- ベストアンサー
普通の人のゴルフの感覚を掴む時間
ゴルフをやってる皆さんに質問です。30代後半のオッさんです。 初めて通算1年半くらい、ようやく多少のコツ(ダウンスイングでシャフトが右肩より下でおりてくる、下半身が切り返しのトリガになる、等)がつかめてきて、そこそこ気持ちよく打てるようになってきました。 自分的には、それが分かってきた今、初期に適当にやっていたころとは体の使い方の感覚がだいぶ異なり、その感覚が得られたことが楽しいです。 しかしながら、こういうのって出来る人はゴルフ始めていきなり出来ちゃうものなのでしょうか? (興味本位の質問です) よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
道具を使う球技経験があるかどうかでずいぶん違うようです。 我々おっさん世代の男子はほぼみんな野球で遊んだことがあるので、クラブを振ること自体は割とすぐにできるようになる印象です。しかし前傾した状態で振るイメージが出ないので起き上がりしやすい。また振り幅で距離感をコントロールするということが難しい。野球経験者には「三遊間にライナー性の球を打ち返すイメージで打て」ってよく言われますね。 テニスやバドミントン、卓球の経験者は、面でボールを捉える感覚があるのと、力加減や振り幅で距離をコントロールする感覚がある印象。 テニス経験者に聞くと、フルショット時は両手持ちでクロスにドライブを打つイメージ、アプローチはスライスを打つイメージで打っていると言ってました。 ただ、ゴルフクラブってシャフトとフェースが同じ軸上にないので、どちらの経験者も、クラブをうまく扱うのに苦労してる印象です。 そういう意味ではホッケー経験者だとまた違うのかなぁ、といつも思ってます。 野球経験含めて球技経験がほとんどない女性に教えたことがありますが、そもそもクラブを振ることが難しいようです。こういう人はショートスイングから教えていくのが向いてますね。
その他の回答 (1)
- mekiyan
- ベストアンサー率21% (865/3998)
30代で、産まれてはじめてのゴルフがいきなりコースに出て。それなのに、100を切ってしまい、皆から初心者なんて嘘やろと。目の前に大きな池があると、余計に楽しくなって、ロスト・ボールもなしで。 3回ほどコースに出ましたが、いずれも100割で、いろいろと討ち方などに評論家ぶって指導したがるのがいて、それがイヤでゴルフはしなくなりました。 もっと、爺さんになったらまたやり始めるかと思ったんですが、それも無しで77歳8ヶ月にもなっています。