- 締切済み
借家の1階住みです。上階の騒音に悩んでいます。
すみません、ちょっと相談させて下さい。悩んでます。 2ヶ月程前に、1階と2階で居住が別れているタイプの借家の1階に引越してきました。 私は独身で単身住まいです。2階の方はシングルマザーだと思われる女性(見た感じ20代後半~30代半ば位)と、小学生男児2人で入居されています。 間取りは2LDKです。 実際に入居してみると、ほぼ毎日朝晩子供たちの歩くドタドタした足音だったり、時に走り回る足音がしてしんどくなってきました。 足音というのは、子供特有の体重を掛けて歩くような踵歩きみたいな感じです。 子供らが学校に行っている時間帯に母親が1人でいる時間帯は、ほとんど足音や生活音は気にならないです。 また、2階のお子さんと近隣のお子さん同士で自宅前の道路でボール遊びを繰り返しており、私の車に何度か当たったり、近隣の自宅の敷地内に蹴ったボールが入り込んだり、向かいの家の人の塀に向けてサッカーゴールのように蹴りあげる場面も目撃しています。 子供同士、ワーワーギャーギャーと、金切り声や奇声も凄いです…。 ボール遊びも、母親が日中不在の時間帯の出来事なので、迷惑行為についても把握されていないのでしょう。 当方は夜勤有りの仕事で、本来は寝ていたい時間帯も子供らの足音や奇声でまともに休息出来ないまま、仕事に向かう事が幾度となくありました。 夜勤については確かにこちらの都合でもあるので、相手方に私の為に静かにしてよとまでは言えないのも分かっていますが…。 子供がいる世帯だし…と思い、我慢を重ねましたが限界だったので管理会社に今まで2回相談しました。 管理会社通して上階の方には忠告して頂いたのですが、相変わらずです…。1回目の忠告よりは走り回る事は少し無くなった気はしますが。 ボールの件は、騒音の件もあるので角が立たないようにと私からではなく、近隣住民からという体で今後止めるように忠告して頂きました。その後も母親がいない時間帯で何回か繰り返されてましたが、再度管理会社通して忠告して頂き、以降は見掛けなくなりました。 管理会社の方曰く、子供の学年も上の子は小学校高学年だそうで。 下のお子さんについては管理会社の方は何歳とは言ってませんでしたが、見た感じ低学年~中学年くらいでしょうか。 私は子供がいないので分からないですが、そのくらいの年齢のお子さんって常に家の中でドタバタ歩いたり、走ったりするものなんでしょうか…。 男児2人だから余計に煩いのはあるのかなとは思いましたが。 親が注意したら止めたりとか、したらいけない事とか迷惑になる事も分かる年齢じゃないかな?とは思ったのですが。特に高学年のお子さんに至っては。 私見ではありますが、同じ年齢の他のお子さんに比べても落ち着きないお子さんだなと印象を受けています。 自宅内でも床で何かを転がすような遊び?している音もよくあったり、子供同士で大声でギャハハ笑いしている事も頻繁です。 騒音を出した後に、母親が子供らに忠告するような声は全く聞こえてこない感じです。 管理会社の人がコンタクトを取った時は、迷惑掛けてすいませんと謝罪はしていたそうで、逆ギレとかそういう態度ではなかったようです。 ただ、「子供がいるんで煩くしてしまいました。」とか、「この借家は木造だから、結構音が響きやすいんですよ~。以前1階に住んでいた方の会話とかも2階までよく聞こえてきてたので~」と、捉え方によってはですが、子供がいるので仕方ないでしょとか、建物の構造のせいにしている言い方にも聞こえて、私としてはちょっとなと感じました。 正直、子供がいるからとか私としては関係ない話ですし、構造が云々じゃなくて貴方たちが煩いから音が響くんでしょう?と思ってしまいました。 ちなみに、管理会社から1回目の忠告の時は割と直ぐ電話が繋がったそうですが、2回目は何度か管理会社が着信入れても連絡が一向に取れず、1週間後位にやっと連絡が繋がった感じです…。 おそらくですが、あえてシカトしているのでしょう。 管理会社からの提案で、借家で2世帯しか入居者がいない物件ですし、今後の為を踏まえても一度、管理会社立ち会いの元で当事者間で話し合いませんか?と言われています。 もし、私が良ければ私の自宅内に2階の方が来てもらい、実際に子供らに走り回って貰い、その時の音を母親に聞いて貰うのが効果あるんじゃないかと提案されました。 また、高学年のお子さんにも話し合いの場に同席して貰い騒音について認識して貰うのも手ではないかと言われました。 ただ、上記のように管理会社からの着信をシカトしたりとか、苦情を入れた後日にたまたま自宅前の駐車場で相手方とバッティングした時も、相手はフルシカトでご迷惑お掛けしてすいませんの一言すらなく、そんな感じのシングルマザーなので、管理会社からの話し合いの提案もまたシカトしてきそうな気もしています。 管理会社より、当事者間の話し合いが可能かまた相手方と連絡取り合ってみます。と言いましたが、その日から今日で3日位経ちます。 家賃滞納とか余程の事案でもなければ、騒音程度では管理会社やオーナー様から強制退去を行う事も出来ないと。 後は最悪、弁護士を介入させる等して相手方を法的に訴えるしか退去の手立てはないと言われました。 嫌な世帯に当たってしまったなと思います…。 私も引っ越してきたばかりですし、再度引越すのも勘弁です。引越し費用を捻出するのも厳しいです。 最近では2階の方の車が駐車場にあるのを見るだけで、在宅してるのか…と嫌な気持ちにまでなっています。 苦情を言う方だってエネルギー使いますし、冒頭でも記載したように2世帯しかない借家なので、私も何度も苦情を言いたくない気持ちです。 やはり、改善なければ何回も管理会社から言ってもらうか、私が引越すしか手立てはないのでしょうか。 上記のように、当事者間での話し合いとか、実際に相手方に音を聞いて貰う等して騒音が改善された経験のある方はいらっしゃいますか? 休まるはずの自宅に帰るのがしんどいです…。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7028/20702)
ところで 昔は子供は外で遊ぶのが当たり前でしたが いつからか ゲームで遊ぶようになってからは 室内でゲームをして外には出ないようになっています。 プレステの中古 3~5千円でもプレゼントしてみれば 静かになるかも
発達障害とか多動症とかじゃないですか。でもボール遊びが止んで良かったです。直接交渉とか意味ない気がします。作りもそうだし親も放置状態なら改善難しいかもです。通報するくらいですかね。もしくは児童相談所。子供の悲鳴が聞こえる、虐待かもしれないとか言って。二世帯しか入ってないならあなたがしたと勘ぐられるでしょう。 耳栓したり外出したりそんなこんなで変化が見込めないなら今は無理でもゆくゆくはそこを出ることを考えた方がいいかもしれないです。隣人ガチャですから自分が去る方がまだ早いです。
これは相手がどんなに良い方で、誤ってくれて、話し合いにも応じてくれ、対処したとしても「小学生男子が2名いる家庭からは必ず騒音が出る」のです これはもうどうしようもありません 悪いとか、挨拶がないとかを超えて、どうしようもないことなのです だからと言って何をしてもいいわけではありませんが、改善策が見込めない以上、自分から退去を考えるしかないと思います。 その際に大家さんに敷金礼金などは返却してもらう交渉くらいはダメもとでしていいと思います。 上の家庭に引っ越し費用を出させることは難しいでしょう なお、私が新婚時に入ったアパートは、上の階に3人兄弟、お隣に幼稚園児で、毎晩のように「バタバタバタ!」と響いておりました。 みんなかわいらしい子供で、「今日も元気だな(笑)」と不満にはならなかったです そのうち我が家も子供が生まれてバタバタしておりました。 逆のお隣はタクシーの運転手さんで、夜勤や昼間に寝ていることもあったかと思いますが、いつも優しく接してくれました。 我慢させてしまってたなと今になって思います。 もし、相談者さんが独身であるなら2LDKなどの子育て世帯に向いている住宅は避けるようにされるのが良いかと思います
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1066/3295)
>子供同士、ワーワーギャーギャーと、金切り声や奇声 >家の中で小学生が歩く(走る)足音 これは普通の生活音です、苦情を言って何とかなる類の物では無い 子供同士、ワーワーギャーギャーと、金切り声や奇声を発しながら遊び人付きあいを学び、思うように行かない時の受止めを学び、怪我をし、怪我をさせて程度を学び、子供の成長・学習に大事な事、行為です 子供の足音、これは子供の筋力や体格が原因なので修正は不可能です、成長を待つしかない 防音性能の高い鉄筋コンクリートの家か一軒家に引っ越すか、諦めるしかないでしょう
- mnymnymny
- ベストアンサー率25% (41/163)
こどもの騒音だけはどうしようもないです。基本的な人権なので、だれも強制できません。 しかし限度もあり、55デジベルでしたけ、それ以上なら警察が対応してくれます。アマゾンで測音機を買って、「はい、こんくらいヤバいです」と警察に突き出せば、住人もなんかしらの対策をするのでしょう。 一度警察に相談してみてください。
補足
子供だからある程度はという回答者様のご意見も分かるのですが、集合住宅に住まわてる以上は走り回る等の音や振動が出る行為は他入居者に迷惑が掛かる事だと、子供自身も理解しないといけないと思うのですが。 何故良くないか理解出来てないなら、やっぱり親が教えないといけないでしょうし。もう小学生で理解出来る年齢なんですから。 計測器を購入してまで調査するかは現時点では分からないですけど、確かに証拠もなくただ静かにして欲しいとだけ言われたら、あなたが神経質なだけじゃないの?私たちそんなにうるさくしてないから!と、反感買う可能性もありますよね…。 もう少し様子見て、今後も全く改善なかったり、逆ギレ的な事を言ってくるようならその時はデーター取る事も考えます。
補足
>子供同士、ワーワーギャーギャーと、金切り声や奇声 >家の中で小学生が歩く(走る)足音 これは普通の生活音です、苦情を言って何とかなる類の物では無い 子供らが遊ぶ事自体は別に良いんですけど、少し歩いたら伸び伸びとボールも蹴れる大きな公園があるんですよね。 何故わざわざ自宅前の道路で遊ぶんだろう、そっちで遊べば良いんじゃないのと、思ってしまうんですよね。 あと、歩く時の足音は仕方ないと思うし、普通に歩く足音なら咎めて煩いと言うつもりは全然ないです。 ですが、2階の方はそうではなく、明らかに走ったり、早歩きしていてバタバタ!!ドシドシ!!って音なんです。酷いと振動まできます。 上の方は、起床時間も毎日6時付近かそれより早かったりで。私も日勤の日はそれくらいには起床なのでまぁ良いのですが、夜勤の日は辛いですよ。 早朝からのドタバタ音で私も一緒に起こされて、2階の方が家を出る8時頃まで音が続いていて、まぁ朝から走り回ってます。 夜勤がある日は正直寝ていたいのに起こされて、辛いですよ。 まぁ、夜勤はこっちの事情なんでそれを全面に出すつもりは無いですけど、早朝なら生活音も控えめにして貰いたいなとは思います。 回答内容的にお子さんがいる方なのかな?とは思いましたが、他人の子供の足音って想像以上に煩く感じるものですよ。 子供がいない物件を探して住めたら良いですけど、賃貸なら中々難しいですよね…。 引越してきた当時は近隣に子供がいなくても、賃貸なら入退去もあるしお子さん連れの世帯が越されてくる事もありますしね。 前も2LDKの賃貸に住んでいて、近隣住民の中には今回と同様に小学生の子供連れの世帯もありました。今の賃貸と同様、木造で築年数も25年程の所でした。 ですが、そのご家庭からドタバタ音なんて滅多に聞こえてきませんでしたし、親御さんも玄関先で会ったら感じ良く挨拶してくれました。 やっぱり子供がいるからといって皆が皆、煩いわけではないんだなと。ちゃんと躾がされているのでしょうね。 仮に煩くても日頃から挨拶があるか無いかでも、心象って違ってくるなとも思いましたね。 今の賃貸の2階の母親のような態度だと、やっぱり心象は悪くなりますもん。