- 締切済み
飢餓状態からの栄養摂取
拒食症で食事制限と常に運動していて飢餓状態なのですが昨日親戚との集まりがあり食べなければいけない状況になり、無理していつもより多く食べてしまい気持ちが悪くなったのと下痢と吐き気に襲われました。 食べた後急激な眠気に襲われ身体が怠くなったり酔っぱらったような感覚になりました。 食べた後に眠くなるとよく言われているけれど久しぶりにその感覚を感じました。 本来ならそれが普通なのだろうけれど何年間もずっと飢餓状態なためその感覚を感じることもなく生きてきました。 あと普段常に動いているのですがその運動も昨日は思う存分できず鍛えた身体が元に戻っていく感覚(眠さや怠さ)がしてとても気持ち悪かったです(いつもが飢餓状態なだけでこれが本来普通の感覚なのだと思います) 食べた後の数時間後にバイトだったのですが、息苦しくなり倒れるかと思いました。 バックヤードで仕事だったのですが下痢にも襲われ仕事中トイレに籠っていました。 正直仕事どころではなかったけれど誰にも言わず何とかやり過ごし帰宅しました(息苦しくなり倒れそうになったときは死ぬのではないかとか救急車呼んだ方がいいのではと思ってしまいました) 具合の悪さは今でも少し残っていますが息苦しさや倒れそうな感じはなくなりました。 でも思い返すととても怖いです。 食べ過ぎるとこうなるのだとわかってしまい更に食べることが怖くなりました。 昨日はスイーツなど甘い物は食べなかったけれど普段一切食べないのでもし食べたら反動で身体がとんでもないことになるのではと思ってしまいます。 これはリフィーディング症候群と言われるやつなのでしょうか? 今後も人付き合いで食べなければいけない機会は絶対に出てくるだろうし、拒食症で生活にも支障をきたしているのでいつかは治したいと考えています。 でも食べると昨日のようになると思うと恐怖でしかありません。 飢餓状態も苦しく辛いけれど久しぶりに味わった正常な感覚もとても気持ちが悪いです(最早どれが正常なのかがわからない状態です) それほどガリガリではないけれど食べ過ぎるとこのような状態になる場合、自宅で治していくのは危険でしょうか? 多分猛烈な下痢や吐き気、怠さ、息苦しさなどに襲われます。 入院するしかないでしょうか? 数年間生理も止まっていますが戻すぐらいまで回復させるとなるとこれらの症状に耐えなければならないと思います。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
みんなの回答
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
リフィーディング症候群 栄養状態が悪い人に一度にたくさんの栄養を与えてしまうことで、意識障害や不整脈、心不全を引 き起こし、場合によっては死に至ってしまうリスクすらある病態ですから 当てはまりますね。 ① 血糖値の急上昇を引き起こすような糖質を多く含む食品を一度に多量摂取しない。 ② ビタミンB1を十分に摂取する。 リン、カリウム、マグネシウムを中心としたミネラルの摂取量が不足しないよう注意する。 そのようにして 少しずつ 栄養を摂っていかないと 本当に寿命を縮めてしまいます。 急激に食事をするからリフィーディング症候群が起きるのですから 少しずつ ゆっくりとです。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
毎日少しずつ食べる量を増やしてゆけばよいのです。消化器症状だけのようですからリフィーディング症候群ではなさそうです。
- kyokoma
- ベストアンサー率38% (317/824)
リフィーディング症候群だと思いますよ。 以前私は食べなければ痩せると思い込んで一週間位絶食したことがあります。 これは間違ったダイエット方法でした。 さすがに食べなくてはと思い食べ始めたところ一口でもう飲み込めませんでした。 非常に不安と恐怖でした。 その後少しずつ食べてようやく元に戻りました。 長期にわたって食べないと消化吸収の機能が止まりますので食べれなくなるようです。 他にも様々な障害が出て、 生理が止まるのもその一つです。 私は1週間ほどで摂食障害でも無かったので元に戻りましたが、 長期にわたって摂食障害だとかなりの機能が停止し、 本来分泌されるべき物質が分泌されず、 代わりに悪影響を及ぼすストレスホルモン等が分泌されていると思いますので、 障害の程度は重篤だと思います。 かの有名なカーペンターズのカレンは摂食障害の為若くして亡くなりましたが、 早死にします。 ご自分で改善できる状態とは思えませんので、 一刻も早く精神科や心療内科を受診して下さい。 早く治って普通の生活に戻れますように! https://www.nutri.co.jp/nutrition/keywords/ch1-2/keyword2/