- ベストアンサー
走る人が健康長寿?
90代日本人男性チームがリレーの世界記録を持っているそうですが、皆さん腰が曲がらず、自力で走れますね? 日本では100歳以上の8割が寝たきりといいますが、それでは自力でトイレに行くのも難しくなりますから、 1,日本人は歩けるうちに走る習慣をつけたほうが良いのではないですか?ラジオ体操程度では寝たきりになるのではないですか? 2,走ると心肺に負担をかけるから良くないというのは、間違いなのではないですか? 映像 https://youtu.be/7MJNJTAByFE?si=MatIhoJ1OLxrD_fr
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
適度な運動は勧められますが、質問に挙げられたような特殊な高齢者は極めてまれで、運が良いことも関連しているでしょう。高齢者ではそれまで健康だったものが、骨折や病気の後にめっきり弱って動けなくなった、その後みるみる健康が下り坂というのはよくあることです。高齢者は子供や若者のように自力で身体を回復する能力が極めて低下していますので、けがや病気を避ける努力は運動を頑張るよりも優先度が高いのです。
その他の回答 (2)
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2427/16190)
回答No.2
走れる人は、そういう体を持っているということだと思います。 同じように若い時からトレーニングしても、きっと、やりすぎて逆に 身体を壊す人が、ほとんどだと思います。 その人に合った運動量、方法が必要なんだと思います。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
回答No.1
一説には走るから元気ではなく、元気だから走れると言いますね。リハビリなどでもリハビリをするから元に戻れるでは無く元に戻れる人はリハビリもできるというのと似ていると思います。脳トレと言われているものでも頭が働くから脳トレもできるというのもなるほどと思います。