- ベストアンサー
【素人質問】株式ファンドの基準価額と運用益について
株式ファンドの運用益は、単純に購入した時の基準価額 より、決算日それが大きければ儲かったと考えていいの でしょうか。(手数料や税金を考慮しないとして) 月の半ばにファンドを購入したときの基準価額は月末の 数字ですか、それとも翌月初でしょうか。(あるいは 商品によって違う?) 購入してからこんな事を聞くバカな素人ですいません。 ちなみに私の購入した商品は「HSBCチャイナオープン」 です。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
(買付日基準価格+手数料)ー{(売却日基準価格+手数料+信託報酬等その他記載手数料)ー税金}=損益。 こういう方式でほとんどの投信に当てはまります。
その他の回答 (1)
- elmclose
- ベストアンサー率31% (353/1104)
回答No.1
>単純に購入した時の基準価額より、決算日それが >大きければ儲かったと考えていいのでしょうか 基本的にはその通りです。 運用期間中に分配金が分配される場合もありますので、それも加味して考える必要があります。 基準価格は、毎日変わっているのではないでしょうか。
質問者
お礼
ありがとうございました。基準価額は変動していますネ。 例のファンドは今のところ1000円ほど上がっているようです。
お礼
信託期間の4年後はどうなっていますやら。