• ベストアンサー

早起きができない!

自宅で仕事をしているんですが、期限のない仕事であることと、その仕事に対していきずまっているためでしょうか。それから逃げる意味もあるのかどうか、早起きが最近できないでいて、困っています。 また以下の問題があります。 ・むりやり早起きしても寝不足で一日ぼーとしてしまう可能性がある ・早起きしようと思っても、夜、なかなか眠れない どうかよい早起きの方法を教えてください。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Fukutarou
  • ベストアンサー率30% (193/641)
回答No.1

早起きと言っても、悪循環に陥りそうな感じですね。 在宅業務であれば、早起きして仕事に取りかかるのでは無く、散歩したり、別な事をするようにしてみてはいかがでしょうか? まずリズムを作ることが必要です。 また、仕事に集中出来る時間帯に効率良く行うことがベストであり、早起きとは関係ないので、一日6時間、7時間半と言うのがベストの睡眠の周期です。9時間ですと寝過ぎかな^^; 早起きして仕事をするって思っているから出来ないのだと感じます。 がんばってください。

その他の回答 (6)

noname#8974
noname#8974
回答No.7

#5さんも書かれていましたが、昼間に日の光を浴びるということはとても大切なことです。 これは科学的に証明されていることです。 昼間に日をきちんと浴びることで体内時計を管理している「メラトニン」という眠気を引き起こす脳内ホルモンがきちんと必要なときに分泌されるようになり、規則正しい生活がおくれるようになります。 1週間くらいだけでも、多少ぼーっとして仕事の効率が落ちても「生活改善週間」を作ってみてはいかがでしょうか?

参考URL:
http://www.csf.ne.jp/~sasanojk/health/melatonin.html
noname#75315
noname#75315
回答No.6

 参考になるかどうかはわかりませんが…。  以前つとめていた仕事の影響で、私は、毎朝5時に起床しています。  たとえ、仕事が何時から始まろうと、今日が休みであろうと、『必ず』5時に起床するようにしているわけです。  はじめは起きるのがつらかったですが、毎日訓練することにより、今では5時に起きることが当たり前となっています。  このように習慣づけを行うことで、朝、寝過ごすことがないばかりか、早朝の自由時間が増えることにより、活動範囲が広がります。  就寝時間は、その日によってまばらで、21時に寝ることもあれば、25時になる場合もあります。それでも、必ず5時に起きる習慣を身につけていますので、目覚めは悪くないですよ。  ですので、ご自身のために、毎日、どんなことがあろうと早起きする訓練をされてみてはいかがでしょうか。

  • toysmith
  • ベストアンサー率37% (570/1525)
回答No.5

自宅での仕事って言うのが気になったんですが…。 太陽の光を浴びてますか? 朝起きたら外に出て太陽の光を浴びましょう。 毎日決まった時間に太陽の光を浴びることで体内時計の精度が高まり、寝つきもよくなるらしいです。 自宅営業のSOHOではありがちな状況ですが、朝の通勤時間に散歩するだけでも充分なので朝日を浴びましょう。

  • asaki03
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.4

早起きとはちょっと違うかもしれないんですが・・・ レム睡眠とノンレム睡眠の関係は1時間半の周期で交互にやってきます。なのでスッキリ起きれる間隔は1時間半の間隔です。 この原理だとスッキリ起きれる睡眠時間は1.5時間、3時間、4.5時間、6時間、7.5時間、9時間・・・・ あんまり長時間寝るのもダルくなりますが(^_^;) あと、昼間どうしても眠くなったら20分だけ寝るのもスッキリするらしいですよ! お役に立てたら幸いです

  • begoot
  • ベストアンサー率16% (28/170)
回答No.3

 とにかく早く起きるように心がけてみてはどうでしょう?  起きてからいきなり仕事に取りかかるのはしんどいですので、仕事とは関係ない雑務から取りかかるのがよいのではないでしょうか?  ローマは一日にしてならず、習慣化すれば早起きができるようになると思います。

回答No.2

という事は、「早めに寝るためにどうするか」も一つの考えに入りますね。 現状、仕事を続けるのであれば、寝付けない状態で無理やり早起きしても一日中ボーっとしてしまいます。 しかし、寝つきの悪い原因が仕事への不安のように読めますので、寝付けるはずもありませんね。 そこで、内科や心療内科で睡眠薬ではなく誘眠薬を、事情を話して、処方してもらうのはどうでしょうか? 私も一時期、仕事の悩みから来る睡眠不足になってしまいましたが、この方法でどうにか乗り切りました。 がんばってくださいね。