- ベストアンサー
猫の早起きに悩まされています。
現在1歳8ヶ月( 推定)のオス猫を飼っています。 生後1ヶ月位の時に拾って来て飼い始め、家族みんなで可愛がって 癒されているのですが、困ったことが・・・ 夜は私の布団の上で丸くなって寝ているのですが、朝4時~5時位から 起きてきて、私の頭をガリガリひっかき始めます。布団をかぶって 寝たふりをしているとふすまをどんどん叩いたり騒ぐので、早いけれど 隣りのリビングでごはんをあげて、ふすまをしめて入れないようにしたりしています。 でも少しするとまたどんどん叩いたり鳴いたり、起きるまで騒ぎ続けるんです。 たまらなくなって起きるとおとなしくなるのですが、おかげで毎日寝不足です。 猫は基本的に夜型で早起きと聞いていますが、もう少し寝させてもらう 良い方法があったら教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
頭を叩いて起こされる…これは猫の催促です。ご飯がほしい、遊んでほしい、様々です。きっと起こしたら「してくれる」と認識しています。 質問者さんの家の状況は解りませんが…以下、考えられる要因と解決策です。 (1)ふすまをしめる…とありましたが、猫ちゃんはトイレや飲み水などの場所へ自由に行ける状態ですか? 「ドアを開けろ攻撃」を防ぐには、ある程度自由に出入り出来る状態にした方が良いと思います。 (2)猫は日中ほとんど寝ています。特に室内飼いの場合、運動不足によるストレスがあります。その為、一番良いのは夜に遊んでから寝る事です。 猫じゃらしで走らせたり、ジャンプさせてクタクタになれば寝てくれるかも… (3)起こされるので仕方なく早朝にご飯をあげる…これはすぐに改善しましょう。「起こせばご飯をもらえる」と認識していると思います。寝る前にあげてみてはいかがでしょうか? (4)頭を叩いてきたら…すぐにお布団の中に入れた事はありますか?甘えたいのも考えられます。うちの猫(4歳)も時々、頭を叩いてくるので、すぐに布団に入れます。ノドを鳴らして喜んで?います。こちらは眠いので、一緒に寝る訳でもないくせに…すぐに飛び出すくせに…と思うのですが、一度やってみてはいかがでしょうか? きっと今はヤンチャ盛りです。歳をとればきっと落ち着いてくれますよ。猫は頭が良いので「習慣」はきちんと覚えます。 良い関係を築いて下さい☆
その他の回答 (3)
- managaku
- ベストアンサー率34% (64/188)
可愛いじゃないですか・・利口な証拠です。本来は夜行性なのに、取り合えづ夜はねるのでしょう?偉いと思いますよ!3歳過ぎれば落ち着きます。(家は4歳だけど毎朝起こされてます) 以前はもっと寝不足でした。朝起こす時にはぺろぺろ顔を舐めて、それからベッドの上に置いてあるティッシュの箱を落としいろんなものを起きるまで落とします。起きて煮干し(猫用)をあげて、餌を補充して、トイレに入ると着いてきて、私が水を流すとトイレの新鮮な水を(便器の中じゃありません)飲んで、どこかにいなくなって、私が起きる時にはぐっすりいつのまにかまた一緒に布団で寝てます。 私がいないときは(旅行など)私の母に同じことしてます。おりこうだなと思います。前は本当にうるさくて全然寝かせて貰えなかったから、今は気になりません。あとは、夜たくさん遊んであげて疲れさせましょう!人のやることをいつもちゃんとみているので、ドアを閉めてもドアノブにジャンプしてドアを自分で開けて入ってくるから、すべて開けっ放しです。貴方の猫ちゃんがおりこうな証拠だと思ってもう少し大きくなるまで頑張って!家は2ひきいるのですが・・8歳のほうはめったにうるさくしませんが・・ときどきふすまやドアをどんどん叩いて起きるまで鳴く時があるから、皆するのかな?でも、4歳の下の子のほうが頭が良い事だけは確かです。
お礼
ありがとうございます。 とても可愛がっていらっしゃるんですね。 確かに、おりこうな証拠だと思えば我慢もできるかも・・・ たくさん遊んであげて、頑張ってみたいと思います。
猫はまだ、若いので遊びたいのです。 布団の中に無理やり入れて寝かせるしか方法は無いような気がします。 猫は同じペースの生活を好みますので、猫に合わせるとダメです。
お礼
何度か布団に入れてみたのですが、手や足をかまれてお手上げでした。 でも確かに、猫のペースに合わせてしまってはダメですよね。 ありがとうございます。
- harumoumi
- ベストアンサー率31% (21/67)
あまりにも過保護過ぎると思います。 怒ってみるか、完全に無視し続けるかでしょうね。 そうすれば諦めますよ。とにかく諦めさせる事です。 啼けば何とかなると思ってるんですよ。 何ともならないと解かればもう騷がないでしょう。 僕も頭をやられたことがありますが、あれは痛いですよね。w 爪を出さないように仕付けられてない猫でしたから。 あなたと同じよなシチュエーションの猫でした。 猫は最初にしっかり怒る事をやらないと後で手間が掛かりますね。
お礼
さっそくありがとうございます。 おっしゃるとおり確かに甘すぎますよね。 毅然とした態度で、頑張ってみます。
お礼
閉め出すといってももちろん水やトイレはある部屋ですが、閉めるのは やはり逆効果のようですね。 飼っているのは1匹だけでずっと室内にいるので、夜はなるべくたくさん 遊んであげるようにしたいと思います。 皆さんご指摘のように、鳴かれたからといってすぐにご飯をあげるのはやはりダメですね。 いろいろ参考になりました。ありがとうございました。