- 締切済み
ネット等の情報過多で悩んでしまう
ネット、スマホの普及で情報が簡単に 見れた。ただ情報が多すぎて見ていたら 自分自身の判断が難しくて悩んでしまう 情報過多も現代人にとっては苦痛ですか
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
不十全だったり、 虚偽的な情報に 翻弄されない知力が存すれば、 ノー・プロブレムです。
- miraikanata
- ベストアンサー率17% (193/1091)
情報過多はストレスになります 生物学的 心理学的 医学的に 当然として言われている事柄です
- mario0529
- ベストアンサー率15% (473/3058)
私は苦痛ではないです。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (7026/20697)
2チャンネルのひろゆき氏も言っていましたね。 情報の真贋を見分ける能力の無い人にとって ネットは有害である と 少なくとも 詐欺だけは見分ける能力をつけておいたほうがいいと思います。
- akeshic
- ベストアンサー率28% (193/670)
自分で公の情報機関から出されている情報と個人の意見とを 分けて(意識して)見る必要があると思います。 公式なニュースサイトとsns、ポータルサイト、個人ブログ snsは情報の信憑性が全く違います。 基本的にはsnsでの個人が発信している情報はその人の感想、 公のニュースでも信憑性が怪しい時は自分で調べて色々な情報から 自分で回答を得るのが定石です。(但し絶対ではありません) ネットで見る情報は常に疑いの目を持ちつつ自分で調べて 自分の責任で判断するのが基本です。 苦痛というかそういう術を身に付けるのもその人それぞれの 能力だと思います。
- ノーバン(@nobound)
- ベストアンサー率13% (299/2140)
ある意味、無限情報ですし、ネットニュースも次々と変化するので、ずっと見てしまいます。 そしてネットニュースなども、どんどんスクロールして、パッパッと簡潔に見ようとしている時に、同時にTV番組の録画を見た時に、スマホと同じように、先へ先へと番組を倍速で見ながら、「あっ、スマホと同じような感覚で、TVを見ている。」と感じました。スマホの情報の上に、TVの情報、倍速にしないと、全情報を受けとめきれません。タイパですね。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
苦痛ではないですが有害です。なぜなら、良質の情報が多ければよいですが、実際にはかなり質の悪い情報が多いです。明らかに嘘であったり、厳密には嘘でないが誤認させることを意図して書いてあるものなどです。 商品の宣伝がらみの場合はほぼ100%中立的な情報でないので、商品やサービスの宣伝がらみの情報は無視することにすれば情報量は格段に減少しますが、質の高いものばかりが残ります。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
情報の取捨選択をしないと、疲れると思います。 ニュースでもよく似た内容のマイナーチェンジverばかりだからね。 似てるものは、最初から見ない。 また、配信社によって、くだらない内容があるので、配信社を見るのもいいですよ。