- 締切済み
お願いします
現在高二です。もうすぐ高三の科目選択(理系にするか文系にするか)があります。今第1志望の大学が名古屋大学教育学部、第2志望が筑波大学人間学群心理学類なのですが共通テストで社会2科目をとらずに理科2科目とって受けることも可能なので文系の学部ですが科目選択では理系を選んでいいと思いますか?理科を選ぶ理由は日本史の暗記がかなり苦手だからです。理系にいっても数3はとらなくてもいいのでとりません。理系に行ったら文系より国語の授業が少なくなるのでその点で2次試験で不利になったりしますか?(名古屋大学は2次試験で国語があるのですが筑波大学では2次試験は英語ともう1つ自由に選べるので生物にしようと思っています。)数学は少し得意です。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2564/7006)
回答No.1
文系は詳しくは分かりませんが、現国は今更伸びる教科ではないので気にしなくて良いでしょう。ただし漢文・古文に関しては授業数が減ることはダメージになるかもしれません。文系で数学得意は強いと思います。頑張ってください。 名古屋大学が出てくると言う事は東海3県の人でしょうか、昔の話ですが名大は良いですよ。でも理系が得意なら筑波のほうがいいかもしれません。