• 締切済み

オリンピック 基準

こんにちは。 パルクールは、東京五輪の閉会式、次の開催地紹介のビデオで、フランスの街をパルクールで駆け抜けていましたので、てっきり新競技になるかと思いきや、不採用となり、ブレイキンが採用されました。 そんなブレイキンは、次のロス五輪では不採用…。 オリンピックの競技に採用される基準を教えて下さい。

みんなの回答

  • moritaroh
  • ベストアンサー率56% (658/1173)
回答No.4

あやふやだったので、あらためて調べてみました。 いろいろ小難しいのですが、ざっくりと、オリンピックの競技に採用されるには3種類のパターンがあります。 パターン①:オリンピック憲章に記載されている国際競技連盟が統括している競技 (長いので後述) パターン②:IOC(国際オリンピック委員会)が承認している国際競技連盟が統括している競技 パターン③:その他 競技の優先度としては ①>②>③ です。 ①は毎回のオリンピックで実施が確定している競技ですが、②と③は、開催国が推薦する形(開催国の特別枠)で選び、IOCの総会で決定するようです。 その際に、他の方が述べられているように、競技を行っている国の多さ、国際大会(世界選手権など)の実施状況、開催国が競技場等を整備できるか、などの内容が検討されるようです。 ただし、これはオリンピック憲章のように条文・ルールとして明確に定まっているのではなく、『これまでのIOCの議論から慣例とされている』程度のもので、絶対ではありません。 そのため、たとえば「野球」は、世界的には競技人口が少ないながらも、ワールドベースボールクラシック(世界選手権に相当)を行って実績をつくり、開催国である日本で人気も市場規模も大きく球場等の設備が充実しているため、東京大会で実施することができましたが、以降は実施なし、です。 また、今回のパリ大会のブレイキンも、他の方が指摘しているように、開催国のさまざまな思惑から実施されましたが、今後はありません。 一方で、サーフィンやスポーツクライミング、スケートボードは、東京大会の実施以後定着しつつあるので、①の競技へと昇格する可能性があります。 最後に、毎回のオリンピックで実施が確定している競技である①の国際競技連盟を列挙します。意外なものが入っていて、意外なものがありません。 (オリンピック憲章 2023年版より抜粋) 1.3 オリンピアード競技大会の競技プログラムに含むことができる競技は以下の通りである。 1.3.1 現在プログラムに含まれる競技は以下に挙げる IF により統括されている。 - ワールドアスレティックス - ワールドローイング (FISA) - 世界バドミントン連盟 (BWF) - 国際バスケットボール連盟 (FIBA) - 国際ボクシング協会 (AIBA) - 国際カヌー連盟 (ICF) - 国際自転車競技連合 (UCI) - 国際馬術連盟 (FEI) - 国際フェンシング連盟 (FIE) - 国際サッカー連盟 (FIFA) - 国際ゴルフ連盟 (IGF) - 国際体操連盟 (FIG) - 国際ウエイトリフティング連盟 (IWF) - 国際ハンドボール連盟 (IHF) - 国際ホッケー連盟 (FIH) - 国際柔道連盟 (IJF) - 世界レスリング連合 (UWW) - 国際水泳連盟 (FINA) - 国際近代五種連合 (UIPM) - ワールドラグビー - ワールドテコンドー (WT) - 国際テニス連盟 (ITF) - 国際卓球連盟 (ITTF) - 国際射撃競技連盟 (ISSF) - 世界アーチェリー連盟 (WA) - ワールドトライアスロン (TRI) - ワールドセーリング (WS) - 国際バレーボール連盟 (FIVB) 1.4 オリンピック冬季競技大会に含むことのできる競技は以下の通りである。 1.4.1 現在プログラムに含まれている以下の IF が統括する競技は次の通りである。 - 国際バイアスロン連合(IBU) - 国際ボブスレー・スケルトン連盟(IBSF) - 世界カーリング連盟(WCF) - 国際アイスホッケー連盟(IIHF) - 国際リュージュ連盟(FIL); - 国際スケート連合(ISU); - 国際スキー連盟(FIS)

sora_iro1881
質問者

お礼

こんにちは! 調べてくださり、ありがとうございます。 野球は、草野球の様に線を引き、ベースを置いてバットとグローブがあれば良いという様な、簡単なものでもないのですね、球場が設備されているのはアメリカと日本くらいなのですね、ワールドベースボールクラシックでは、代表選手が職業を持っている国もありました。日本は野球をするに恵まれているのですね、高校生による、甲子園など、日本にしかないのでしょうね。 『巨人の星』の果たした役割は大きいのかもしれません。 卓球も、いつも中国と日本で対戦しているイメージがあります。 他の国では競技人口が少ないのでしょうか。 サーフィンは、趣味、というイメージがありましたが、オリンピック競技になれました。 スケートボードは遊び、というイメージでしたが、こちらもオリンピック競技に。 新しい競技、消えていく競技の変化点にいるのかもしれませんね。 色々、見直されているのですね、やはり、競技人口なのですね。 バドミントン、テニス、ラクロスなど、道具を使う競技も面白いですが、マラソンなど、シンプルに過酷なスポーツも見所があります。 駅伝は、国際スポーツにはなれないのでしょうかネ、日本人には新春の風物詩みたくなっていますが(^^) 回答をどうもありがとうございました!

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.3

>オリンピックの競技に採用される基準 まあぶっちゃけ、「カネの匂いがする競技」でしょうね。あとはある程度は「開催国に対する忖度」もあると思います。 フランスって結構ヒップホップカルチャーが盛んな国なのだそうです。「ラップ・フランセ」という言葉もあるそうですよ。だからパリ大会だけブレイキンをやったというのは、一種の開催国枠なのだろうと思います。 日本やアメリカで行われるときの野球やソフトボール、東京大会の空手なんてのもそうでしょうね。空手の銀メダルの選手なんて新体操や女子ビーチバレーとかしか見に行かないバッハ会長のお気に入りでしたものね。インタビューの途中で「バッハ会長がお呼びです」と聞いたらすっ飛んでいきましたからね。あれは絶対膝の上に乗せていたと思いますね・笑。 野球はアフリカじゃほとんどやってる人はいないですし、ソフトボールに至っては日本とアメリカくらいしかやってませんからね。何か国が参加しようと、決勝戦が日本対アメリカになるのがほぼ決まりです。でも日本やアメリカだと野球やソフトボールをやる施設があります。施設があって客が集められることが分かっていれば、採用でしょうね。 eスポーツがオリンピックになるみたいな話も、競技がどうのこうのより、採用するとカネになりそうな匂いがするからじゃないかなと思いますよ。eスポーツをオリンピックに採用するなら、チェスボクシングを採用しろと思います。

sora_iro1881
質問者

お礼

テッドさん、こんにちは! そうですね、五輪も興業みたいなものですから、お客が来なければ赤字、カネの匂いのする競技でないとなんですね、ブレイキンて私服だし、要はカラダひとつ、なんも道具はいらない、スポーツ?なんですよね、だから安易に皆に軽くやってみて、なんて言われちゃうんですよね、バレーボールや体操の選手には軽く見せて、なんて言ってもやれるはずないですし。 そうなんですか、オサレなパリジェンヌとヒップホップが結び付かない感じが致しますが、フランスパンをかじりながら頭でクルクル廻っちゃうとかも、ある意味オサレかも~ ブレイキン発祥のアメリカが不採用とは、驚きました。 バッハったら、新体操やビーチバレー女子を見に行くとは、きっと女子飛び込みも行ってますね、しかし、露出の高い競技でも、美人さんに限るんですね、空手の清水希容さん、キレイですもん、露出よりも容姿なのね、わかりやすいジイです。 eスポーツってゲーマーたちが喜びますね、世界大会も賞金が大きいみたいですし…いやー ゲームでお金が貰える世の中が来るとは。 わたしが小学生なら『大きくなったらBMXのせんしゅになりたいです』とか言ってみたいですねぇ。 おっ?チェスボクシングとはなんぞ?と調べましたら画像にドびっくりです、ハダカでチェスして、まんまっすね。 マンガみたいと思ったら、フランスの漫画家さんが考案したとかで、シャレが効いてますね笑 探偵ナイトスクープで、先崎八段と世界チャンピオンの井岡が対戦したって… 井岡の勝ちですね、考える前にパンチが効いちゃいそうな🤣 大会ごとに競技が違うのってどうなんでしょうね、安定した競技は良いですが、ブレイキンは初代女王に日本人でしたが、2回目はあるのでしょーか。身体能力の高い、アフリカのの方々には根付かないスポーツ?なんでしょうかね、マラソン走るより楽しいかと思うのですがね。 回答をどうもありがとうございました!

回答No.2

競技として採用される基準はいくつかあり、中でも「男子では4大陸75カ国以上、女子では3大陸40カ国以上、冬季五輪の場合は3大陸25カ国以上で広く行なわれている競技」であることが大きな条件となっています。 パルクールは競技やトレーニングに分かれ、さらにパルクールそのものを定義する概念もさまざまなことから、正確な人口を把握できていないのが現状のようです。 イギリスでは、パルクール人口は10万人を超えているという調査もあります。 日本でも正式な調査は行われていないようですが、日本での競技人口は1000人程度と言われています。 ブレイキンがパリオリンピック競技種目に採用された理由は、近年オリンピックへの関心が薄い、若い世代を呼び込むためです。 国際オリンピック委員会(IOC)が、ブレイクダンス(ブレイキン)をパリ大会の競技種目に加えたのは、「トーマス・バッハ会長とその同僚たちが、彼らが求めているソーシャル・メディアに精通した若年層の視聴者を惹きつけるため」と考えていたと指摘。 「より都会的なオリンピックを目指すという、地元主催者の幅広い目標にも合致していた」と補足し、当初から持続力のある新しいスポーツというよりも、目新しいスポーツと見なされ、あまり期待されていなかった。 「少なくとも3大会連続で開催されるまでは、オリンピック競技の『核』と見なされない。 採点競技ゆえ基準が分かりづらいという声も少なからずあった。 ロサンゼルスで開催される次回夏季オリンピックの主催者は、大会に取り入れたい新しいスポーツを提案する権限を持っていたが、ブレイキンよりも、フラッグフットボール、クリケット、ラクロス、スカッシュを選択した。 そのような理由でブレイキンは、ロサンゼルス夏季オリンピックの種目から外されました。

sora_iro1881
質問者

お礼

こんにちは! 競技人口なのですね。昨今は、スケボーや、ブレイキンなど個人の技を極める競技が増えた印象でした。採点競技は不満も出てしまいます。女子高生がラクロスのラケットを持って歩いてるの可愛いです。男子もいるのかな

Powered by GRATICA
回答No.1

開催国のオリンピック委員会が提案して、総会で決定だったと思います。 次のロサンゼルスオリンピックは野球・ソフトボール、クリケット、ラクロス、スカッシュ、フラッグフットボールの5競技が追加種目に決定してますね。

sora_iro1881
質問者

お礼

こんにちは! 開催国で大きく変わる様になりましたね。 強引でもOK、どこからどこまでがスポーツなのか微妙ですね、わたしは槍投げも?です。 槍、投げる場面て無いですよね(^_^;) 回答をどうもありがとうございました!

Powered by GRATICA

関連するQ&A