- 締切済み
なぜ大企業が悪い事をするのですか?
社内に「これはダメだよ」という勇気ある人はいないのでしょうか? やるとかつての私の様に酷い目にあいますが笑、そういう人間は大企業には入れない? 頭が悪い人をバカと言いますが、本来こういうのがバカですよね。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- staratras
- ベストアンサー率41% (1498/3648)
>なぜ大企業が悪い事をするのですか? 「悪いこと」が業務上横領などの「個人的な不正」であれば、内部監査など企業自らのチェックが働きますし、内部で「これはおかしい」という指摘も比較的やりやすいものです。 しかし、現在あちらこちらで次々に発覚しているのは、「不正な方法での検査(検査逃れ)」など大企業ぐるみとまでは行かずとも、企業の内部の一つの組織(工場・部局などの職場)単位で共有する「組織的な不正」であり、「現場での実際のやり方」「現実的な方法」として慣例化している場合も少なくありません。 このような「組織ぐるみの不正」の場合「現場の協力」は得られないので企業自らのチェックは困難ですし、「職場でうまくやれている慣例」に「これはダメだよ」と個人が異議を唱えるのはよほど強い正義感と強い意志が必要で、普通の勤め人には無理です。ほとんどの人は内心では「本来のルールとは異なる」ことは認識しながら「まあこれでうまく行くならいいか」と考えてしまうのです。 もちろん企業もこうした不正を防止する目的もあって「内部通報の窓口」を企業内や企業外に設けたりしていますが、「内部通報者が保護される」という確信が持てない(残念ながらそれが日本の現実)ためうまく機能していません。 「上に政策あれば、下に対策あり」という有名な言葉が中国にあります。中央政府(共産党)がどのような政策を出しても、人民や地方政府は抜け道を探して骨抜きや違う方向にしてしまうという意味で使われています。中国のように「お上が強いように見える国」でもこうであることを考えると、日本の大企業内部の不正も根が深い問題で、単純にルールを厳格化するだけでは解決は難しいことがわかります。また新たな「対策」を考え出されるかもしれないからです。
- dada4533
- ベストアンサー率36% (391/1084)
政治家、検察、警察が全て権力を志向して法律を犯しているので 大企業もしているだけ。
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率24% (413/1716)
>本来こういうのがバカですよね。 そうだそうだ! 悪いことをしたから 大企業になったのです。 悪いバカです。
- Tacochin
- ベストアンサー率63% (81/127)
>>なぜ大企業が悪い事をするのですか? 大企業は経団連や政府と利権(お金)で密接につながっているからです。分かりやすく言うと「利権のシェア」です。お互いにお金や仕事を回してもらうWin×Winの関係です。利権をシェアする上で、法律に抵触することもあります。それを隠蔽しようとする動きも出てくるわけです。 有権者団体(農家・個人経営など)を引っ張っている有力者(大地主など)が賄賂を議員候補者へ渡し裏金になります。同様に企業では、経営者や重役たちが賄賂を議員候補者へ渡し裏金になります。そして国会議員から事業を回してもらい金儲けをするという構図になります。 上記に該当しない者(一般の労働者・消費者)は、ただただ、税金を納める奴隷であるわけです。 企業の場合、大企業になるほど経団連や政府とつながりが強くなります。中小企業、特に零細企業は切り捨てられていく傾向にあります。最近始まったインボイス制度もその一つです。 優遇される上下関係は以下のとおりです。お金の回り方も弱肉強食で、権力が強い者へ、お金の回る仕組みが出来上がっています。 大企業 > 中小企業 企業 > 労働者(消費者) 海外株主 > 国内株主 アメリカ > 日本 この地球社会は、とにかく「お金が全て」という悪しき慣習になっています。お金がもらえれば、内部告発者をチクったり、下手すると内部告発者を暗殺したりすることもあり得ます。「命よりお金」「正義よりお金」になっています。上の者には忖度することが常識みたいな人も多いです。忖度と欲が蔓延っています。 ひとつひとつの大企業は今の日本の縮図です。 政府関係者の天下り先・親戚縁者がコネで就職する先になっている大手広告代理店「電〇」のことを悪く言った某民放テレビ局のコメンテーターが、政府関係者より苦情を受け、一時謹慎させられました。NHKでも某元総理大臣がインタビューで予期せぬ質問を受けたことで、出演禁止になったアナウンサーもいました。基本的に殆どの放送局は政府に忖度して情報発信するのです。 日本の政治の「特別会計」も国会議員の脱税を誤魔化す仕組みで、これを追究した石井紘基議員が暗〇されました。 企業でも同じです。企業がズルいことを隠蔽工作して、内部告発されると、告発者を徹底的に洗い出そうとします。逆に内部告発した人を企業へ告発した人(チクった社員)は、企業から褒められます。この場合、内部告発者は企業より「社外秘を漏らした」等の言いがかりを付けられる(例えば損害賠償請求される)でしょう。チクった社員には、昇給とか昇格とか何か一定の報酬を出す企業もあるのではないでしょうか。 チクる社員も欲が強いため、企業へ忖度するのです。 >>頭が悪い人をバカと言いますが、本来こういうのがバカですよね。 はい。ズルいこと,悪いことをする人がバカだと思います。 ズルい人や悪賢い人が「騙される方が悪い」「バカだから騙される」と豪語しますが、何れ彼らにもツケは回ってきます。最終的にツケが回ってきた彼らもバカということになります。
- tetsumyi
- ベストアンサー率25% (1946/7535)
社内で「これはダメだよ」と言うことが間違いです。 これはこうすれば良いとか、これは基本的な問題で解決策はここにあると言えば認められて昇給、昇進します。 勇気ではなくて能力の問題です。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3170)
大企業になれば、色々な人間がいますからね。 人間は楽な方に考える生き物です。 個人で悪いことするのもあれば、組織として悪いことをするのもあります。 一般的に顧客が強く、顧客の要求で無理難題を突き付けられた時に逃げの手(注文を取るために要求を呑むとか、その後で実際はできないのにできたようにして出すとか)でやったりしますよね。 最近叩かれている自動車業界ですが、顧客はユーザーですが、その間に国交省の型式認定がある、型式認定を取らないと販売できないから・・・とタイマーでエアバッグを作動させたりとか、本来と違う試験方法で試験したりとかですね。