- ベストアンサー
よく人に嫌われます
小さい時から気がつくと人に嫌われています。 本当によく人にいじめられます。 つらいんですよね。 よくいじめられるので、自分に非があるのだなと思い、 何がいけないのかを考えるのですが、 いまひとつ掴みきれず、時々、心が挫けるんですよね。 そんな時は少し殻に閉じこもって、 元気がでたら外にでて頑張ってみる。 そして、また疲れて閉じこもって、、、、 という状況を繰り返しています。 少し頑張って、うまく人と接することが出来ても、 どこかでまたつまずいてしまいます。 そうすると、あぁまた嫌われる、またいじめられる。。 と悲しい気持ちになり、実際にそうなります。 最近またそのような状況に。 ちょっと、苦しいです。 こんな時に前向きになれる、おまじない的な言葉があったら 教えてほしいです。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
一般的にやり返してこないから安心とか、バックがいないから何しても大丈夫そうとか、そこらへんの方が大きそうですけど… 仲間を作らせないようにされたりはしません? >気がつくと人に嫌われています。 そもそもどんな人でも誰かに嫌われています。 現にいじめている人は大概いじめられている人から嫌われていますし、仮に人気がある人や優秀な人であっても誰かにとっては邪魔だったりしますからね。
その他の回答 (8)
- 濡れ猫のミコ(@nurenekonomiko)
- ベストアンサー率20% (192/930)
a) 周囲の人々に愛されるより、天の神や天使たちに愛されるほうが大事です。何故なら、あなたが将来亡くなる際に、天国の門を開いてくれるのは、神や天使たちだからです。周囲の人たちはあなたに嫌がらせはできても、あなたのために天国の門を開く力は持っていないのです。
- sassayu
- ベストアンサー率43% (25/57)
問題なのは、嫌われることじゃなくて、嫌いって気持ちを表に出されてしまうことだと思います。 心を求めるのは、難しいことです。 また、人はというか…生き物は…同じでないことを嫌い、グループでは優劣をつけます。 そんな難しいなかで、嫌われないように生きることは不可能です。 他の回答者が服装など身だしなみに気をつけるように回答していましたが… 尊重されるように立ち回ることが、重要なのかと思います。 そもそもグループの中心的人物が心から好かれているから中心的かといえば、そうではなく、立ち回りが上手いのです。 情に流されない、いちいち人の気持ちに心を砕かないから、上手く立ち回れる面もあると思うのです。 人に嫌われないように…という観点では、苦しくなってしまいます。 そもそも、人の好き嫌いって、なんでしょうかね…。そこだって純粋じゃない。嫌われて人間関係的に困る相手には、目を瞑って、「この人のこと嫌いじゃないんだよねー」って、心を誤魔化してないですか? そんな不安定な「人の気持ち」に焦点を当てては行けません。 「尊重される自分」を作っていって下さい。
お礼
- tatsuya3fd6
- ベストアンサー率38% (21/55)
まず、あなたが落ち込み過ぎず、また、自分自身に何か原因があるかも?と考えられて、かつ、こういうサイトで質問されていること自体が、解決の第一歩を歩まれていると感じ、嬉しく思います。 この世界には、人気のある人、人気のない人、言い方を変えれば、好かれやすい人、嫌われやすい人、ザックリ言えば、本人の努力や意思とは全く関係無く、あるように私は感じます。 問題は、嫌われたり、いじめられたりするほうですよね?人によっては、おとなしそうな人を見ると、からかい、いじめて、その反応を楽しむという、いじめられる側には、全く非の無い場合も、多々ありますよね。 また、あなたの身体的、精神的、対人的な特徴が分からないので、どういう部分にいじめられる要素があるのかは分かりませんが、自分では全く分からないなら、親しい人に、こういう事があるんだけど、原因は何か思いつくかな?と尋ねてみるのも、解決のキッカケになるかも知れません。 自分が悪いと思い込まず、また、いじめる人に恨みを持たず、単にこういう事が起こっているけど、何か解決策は無いかな?と前向きに考えることが、あなたの成長にも繋がると思います。 余談ですが、私は人生そのものが、次々と起こる問題発生の場であり、それを解決して行くのが、人生そのものかも?と思っています。 つまり、全ての人は、何かしら問題を抱えていて、完全な人は、誰ひとりいないし、もちろん、あなたも私も、そのひとりです。 ですから、今回の問題がそのひとつと考えて、今すぐには解決できなくても、落ち込み過ぎないように、前向きに、顔を上げて、明るく、生きて行きましょう!これは、私自身に対しても、今、言っています。 少なくとも、今、この瞬間を生きている人、全員が好き嫌いに関係なく、仲間ですから、ポジティブに生きて行きましょう!
お礼
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9141)
自分のことを大切にしていないことがほかの人に分かってしまうのかなと思います。服装などもきちんとしていますか。
お礼
補足
自分を大切にするって、難しいですよね。 自分の好きな服装が世の中の「きちんと」に該当するとは 限りませんし、おおよそ綺麗でもちょっと空気がちがうと あら?となりますし。 回答を読みながら、もしかしたら、 自分はどういう意見を持っているのか? それを人に伝えることが苦手だから、周りから自分を大切にできていない人に見えてしまうのかなと思いました。
- shioyu
- ベストアンサー率24% (221/898)
嫌われてるのは、 相手の問題もあるので、 一概に質問者様に 問題があるとは言えませんね。 少し頑張って、 上手く人を接する事が出来ても、 どこかで、つまずいたり するそうですけど、 やっぱり、どこか途中で、 接する形が変わってしまっている、 接する数が減少している、 という可能性はありますね。 質問者様の 元々の性格の影響なのかどうかは 分かりませんけど、 上手く接する事が出来たら、 それを継続しないと なかなか、いい結果を 維持出来ないんですよね。 そういう意味では、 ちょっと、勿体ないかな? とは思いますね。 それから、またいじめられる と考えるのは止めましょう。 雰囲気が悪くなりますし、 それが、知らん間に 相手に伝わる場合もあるので、 そこは、質問者様が 変えて行かないと行けない ところにはなりますね。 そんなに、世の中、 意地悪な人や嫌味な人 ばかりではありません。 優しい人もいるはずです。 嫌われてるんでしたら、 嫌われて構わないですよ。 勝手に嫌っとけはいいじゃん。 と思いますしね。 まだ、良さそうな人に 出会えてないのかもしれないので、 出会えたら幸いです。
お礼
補足
そうですね。 また嫌われる!と思うと、気持ちが重くなって それが悪い空気を生み出しますよね。 嫌うのは相手の問題の時もありますよね。
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1393)
古代ローマの詩人(=Marcus Valerius Martialis)さんが提案して くださっている《あなたが一番好きなことを見つけ、それをしている あなたを好きな人に出会いましょう》というスタンスを採り入れて、 勉学・スポーツ・美術・音楽etc.の分野で、 ナンバー・ワン or オンリー・ワン or それに近い水準になれば、 そのようなアナタ様に好感を覚えたり、憧れたりする 人たちが寄り集って来ますよ。 良好な交友関係を お望みならば、特に、 ナンバー・ワン or オンリー・ワンの 水準にならなくても 大丈夫です。 ふろく: 悪口・陰口・愚痴の人とは 距離をおきましょう。 悪口・陰口は、人間的に卑賎な行為です。 それに、陰口は、欠席裁判……卑劣・卑怯な 行為ですし、受動的攻撃でもあります。 それと、愚痴は、 品位・品格・品性に欠ける行為ですし、 カモフラージュされた攻撃性であることを 記憶に留めておきませんか。 「人づき合いが上手いというのは、 人を許せるということだ。 (Robert Lee Frost)」 [ついてない びっくりするほどついてない ほんとにあるの? あたしにあした (加藤千絵)] [手足なき身にしあれども生かさるる 今のいのちは尊かりけり (中村久子)] というカイル・メイナード(四肢欠損症)の中村久子さん のみならず、彼女の母親のことを十全に知ってみませんか。 アナタ様の人生観・価値観・美意識・人生哲学・死生観 に、変化が生じるかもしれませんよ。 [毎日が新しい一日 毎日が新しいスタート (加山雄三さんのモットー)] [Tomorrow is always freash with no mistakes in it. (Thomas Jefferson)] 〈Carpe diem〉的なスタンスで Buon Divertimento!(=Have Fun!=怡しんで!) Ciao.
お礼
- blazin
- ベストアンサー率50% (20251/40149)
必要な時には貝を作って中に潜る。そして、辛さをやり過ごした後にまた顔を出して恐る恐る再起動してみる。それも、あなたなりの「スタイル」なんだと思う。大げさに言えば自分操縦術。周りからの評価(好かれる云々)はコントロール出来ない。だったら、評価の受け手側の自分のスタンスを考えよう。しんどい状態に長時間晒すのは、その後のリカバリーも含めてマイナスが大きい。そう考えたあなたは、自分で「シェル」を作ってその中に入る事を選んでいる。それさえ出来ず、無防備に晒され続けて路頭に迷う人もいる。あなたは貝を設けるという自己流を編み出した人。あなたが嫌われる理由は分からない。ただ、他者から見た印象がぼんやりしているのは事実なんだと思う。打っても響かない。相手目線で言えば、打たれても直ぐには痛いというジェスチャーをしない。本当は痛いのに、痛いかもしれないけれど、ここは我慢しようかな?自分側で「揉み消す」癖を選びがち。その結果、周りから見たあなたは安く打てる相手だと思われてしまう。打っても反応が鈍い分、反応が出るまで打ち続けてやろうという変な「欲」に火を点けてしまう。それが、あなたが喰らっているいじめエスカレートのリアル。自己評価が異常に低いあなた。いじめられても、即相手にカチンと来ない。まず問題を自分側に見出そうとする。何故いじめてくるんだ?不快にいじるんだ?では無くて、こんな風にいじったりいじめられるのは、自分側に何か非があるからなのでは?いじめを一旦引き受けて、内向的に問題探しをしてしまう。そのタイムラグこそ、周りから見た印象の鈍さに繋がっている。鈍いと思われてしまうと、その鈍さを面白がっていじり倒すというガキのハートに火を点けてしまう。あなたは直ぐに対抗心を煽らない優しい人。喧嘩腰が実は一番苦手。穏便にやり過ごしたいという本音もある分、どうしても相手のいじめやいじりを受け入れてしまう。本当はもっと正直なリアクションをしても良い。辛いと思っているあなたを見せて良い。皮肉にも、いじめても辛そうに見えない印象。本当は心の中で苦しんでいる。でも、外には出さない(出せない)あなた。その出さない時間が、相手側の加勢(エスカレート)を誘発している。だから好戦的になれとは言わないけれど、辛いと思ったらそれをもっと「表」に出しても良いんだと思う。それも防御。表に出さず飲み込むと、結果としていじめは陰湿化&長期化してしまう。何を言ってもやっても大丈夫だと思われてしまうから。そのパターンを変えていく必要性はあるのかもしれない。一旦(一回)それが出来ると、今までの受け身一辺倒という状態は変わる。勿論相手の印象も。その自覚は、これからのあなたには必要な部分なんだと思うからね☆
お礼
補足
殻を作るだけでなく、時には盾と矛も作ってみようという解釈であっていますでしょうか? 戦うのではなく、盾と矛をひとまず手にしてみる。 そんなところから始めてみようかと思います。
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6877/20337)
独立独歩
お礼
補足
>仲間を作らせないようにされたりはしません? そうなんです!! わざわざ私が仲良さそうな人を横からかっさらっていこうと する人達がいるんですよ! あれは何なのでしょうか? 私も人をいじめたことはあります。 昔は、自分が一体何をされているのか分からなかったので、 人にされたことをわざと他の人にやってみたこともあります。 (やられた人、ごめんなさい!) でも、ぜんぜん楽しくないし、やってみて良かった点がちっとも見つからない! わざわざ、ご丁寧に、用意周到に嫌がらせをしてくる人の気持ちが 分かりません!! この回答をいただけて、自分の気持ちをわかって貰えたような気がして嬉しかったです。 ありがとうございます。