- ベストアンサー
人間関係と自分 (すいません長文です)
- 苦手な人間関係に悩む大学生の男性が、自分の本当の姿と向き合い、一人でいることの憧れを感じた経験について語る。
- 友人の強引な態度や周囲の期待に押し潰されそうになりながらも、自分自身と向き合う決断をする。
- しかし、自分の性格や考え方に自信が持てず、将来の人間関係や社会での対応に悩んでいる。アドバイスを求めている。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
あなたが一人になろうと、二人になろうと、別に良いです。 周りも気にしないでしょう。「あ、二人だ」って。 問題は、お誘いを断ったことにあります。 あなたのその「一人になりたい」思考ゆえに分からないかもしれませんが、 たとえ友人といえど飲みに誘い、断られたときは少しヘコみます。ヘコむんです。 ましてや、用事があるわけではなく「一人が良いから」なんてよく分からない理由で。 ヘコみます。 友人の「お前、浮き過ぎだよ」とかなんとかは別に気にしなくていいでしょう。 人それぞれ。 あなたがこの先どうするべきかですが、冒頭に述べたように、好きなようにすればいい。 だけど、社会に出て、上司や同僚が「飲み行くぞ」って誘われた時、断るか行くべきか…分かりますね。 最低限の付き合いで週末に飲みに行く会社もあるでしょうしね。てか、ほとんどなのかな。 普段は一人でいてもいいけど、断らないこと。笑顔で「マジですか、行きます!」と言うこと。
その他の回答 (6)
- hidechan2004
- ベストアンサー率23% (464/1992)
周りを見過ぎだと思いますよ。 人生に正解も失敗もないですよ。 「人間万事塞翁が馬」ということわざをご存知ですか? 一見、不幸と思えることが幸福を呼ぶこともあるし、幸福と思えることが不幸を呼ぶこともある。 だから、ちょっとした幸福や不幸に一喜一憂しなくてもよいというような意味です。 例えば、事業で失敗したとします。世間的に見れば失敗でしょう。 でも、それを助けてくれた人とより大きなビジネスができるかもしれません。 成功か失敗かがわかるのは、死ぬときじゃないでしょうか? 1人でいる学生がカッコよく見えたのはなぜしょうか? それは、自分の生き方を信じて、貫いているからではないでしょうか? 彼がどう感じているかはわかりません。そう見えてあなたと同じように悩んでいるかもしれません。 でも、あなたの目には、カッコよく映った。 そして、その通りに生きて、あなたは幸せだった。 なら、それで良いのではないでしょうか? なぜ、間違っていると、判断するのでしょうか? 「浮きすぎだよ」って言われたからですか? 浮いては駄目ですか? 浮くってことは、他人と違う個性があるってことですよ。 正解は、常に自分の中にあるんです。 自分が一番楽しい生き方。 これが正解だと私は思います。 私は逆にずっと一人で生きてきました。 学生時代、友人はいましたが、自分で作った友人はいません。 卒業し、友人から誘われなくなったら一人でした。 寂しかったです。辛かったです。 だから、新しい仲間を作るために努力しました。 でも、寂しくなければ一人で良いんです。 自分の人生なんだから。 逆に友人が出来たことで私は今までの自由な時間が制限されるようになりました。 疲れますよ。 でも、あのときの寂しさに比べれば、ずっと楽しいんです。 だから、友人を作っているんです。 私にとって、孤独な時間は無駄じゃなかった。 初めから友人が多かったら、友人の大切さに気付けなかったと思います。 これが「人間万事塞翁が馬」だと思っています。 自分と向き合って、自分が本当に望む生き方をしてみてはいかがでしょうか?
お礼
ご回答ありがとうございます。 周りを見すぎている。その通りですね。 自分もそう感じておりました。 回答者様の経験談は、非常に参考になりました。 本当に寂しくなったときに仲間のありがたみがわかるものなのですね。 今の自分は非常に中途半端な立ち位置にいるので、一回そうした境遇にぶち当たってみるのもいいかもしれません。 孤独な時間は無駄じゃなかった。そう思える日が来るように、今から様々な人の意見を聞き、自分なりにもがいてみようかと思っております。 自分と向き合って、自分が本当に望む生き方ができるように、そのような思考にもっていけるように動いていこうと思います。 貴重なご意見本当にありがとうございました。
- usagiminnto
- ベストアンサー率14% (167/1191)
質問者はなぜこんな質問をするのですか? 自分以外には答えの出し様が無い問題です。 悩んだ時に相談する友達がいない?矛盾してますよね。 相談される友達も回答は出せない問題ですよね。 人間は不慮の事故で死ぬ以外は常に自分の判断で生きています。 軍人だろうがサラリーマンだろうがです。上司、上官の命令も拒否はできます。 食べて生きていたいなら死ぬまで生きるだけです。 現在の悩みより難しい判断を迫る問題は沢山ありますから自分で無駄な 問題は作らない方が良いですよ。 学生時代、青春時代の思い出は悩み苦しんだ時間だったと思い出すのも 思い出です。遊ぶ事だけが思い出ではありません。 他人を羨ましいと感じないのであれば幸せな人生です。
お礼
ご回答ありがとうございます。 なぜ、こんな質問をするのですか?と言われれば確かにそうですよね。 これは答えのない質問かもしれません。 ただ、いろんな人の意見を聞いたうえでもう一度考えてみようと思い、投稿させていただきました。 今は自分を見失ってしまっているので・・・。 疑問を持ちながらも、ひとつの指標を示して下さった回答者様の言葉も貴重なご意見でした。 本当にありがとうございます。 無駄な問題をなるべく作らないように、そのような考え方にもっていけるようになれたら、だいぶ自分も楽になると思います。 回答者様のご意見を無駄にしないよう日々精進していきます。
- tomban
- ベストアンサー率26% (2616/9771)
グループから見る個人への目、個人から見るグループへの目…どちらも「尊敬を払うこと」を抜きにして、互いの価値は正確には計れない。 わかりますか?…あなたは自分で、自分の行動パターンを「他人の目」から見てしまってるんですよ。 だから、ほかの人の言動に振り回されてしまう。 あなたを尊敬している人の言を信じることです。 そうでない人間の言などくそくらえです。 他人に自分の生き様をどうこう言われたくなければ、自分で自分を信じる以外には無くて、自分を信じたければ、自分に対して正確な評価を捧げる人を選択しなければいけません。 悪く評価する人を信じれば自分は無評価になるし、良く言う人を信じれば点数は高くなる。 そういうものなんです。 もう一度言います。 自分のことを悪く言う人間に耳を貸してはいけません。 それこそ相手の思うつぼだからです。 信じられる人間は、実は本当に一握りしか存在しない。 そういう人を自分で探して、その人のためにも自分が生きるんだ、という考え方に方向を変えてください。
お礼
ご回答ありがとうございます。 回答者様の言うとおりで、自分の行動を「他人の目」で見てしまっている。本当にそのとおりなんです。 他の人の言動に振り回され、自分を持っていないんですよね。 大事なことに気づかされました。 考えをかえることは難しいと考えますが、それは自分にとって必要なことだと改めて思いました。 ご回答ありがとうございました!
- obrigadissimo
- ベストアンサー率23% (1613/7000)
良好な人間関係を築けない人に共通する ある種の傾向が見受けられます。 ジョハリの窓で検索して 良好な人間関係を築く方法を編み出してみてください。 〈付録〉 一個人としていかに優秀でも、 他人と仲よく働くことのできぬ人は、 集団生活においていちばん厄介な人である。 (石橋正二郎 ブリジストン創業者) わたしは人の役に立たず、ただ迷惑をかけるだけの存在であった。がしかし、 この寝たっきりの廃品のようなわたしを、友人たちは毎日見舞いにきてくれた。 わたしはただ話を聞いているだけだが、それだけで、 見舞う人が励まされ慰められるという逆の現象が幾度もあった、 人間は品物ではない、人間に廃品はないのだとつくづく思う。 (三浦綾子 『太陽はいつも雲の上に』) Good Luck!
お礼
早速のご回答ありがとうございます。 確かに私は良好な人間関係を築けないタイプです。 自分には何が必要か、それは自分だけではなかなか分からないものなので、 そのきっかけを下さった回答者様に感謝しています。 これからもいろいろな意見、アドバイスなどを聞きながらどうすればいいか自分なりに模索していけたら、と思っています。 ご回答本当にありがとうございました!
- sasyako
- ベストアンサー率75% (3/4)
私は女ですが、貴方と似たタイプだと思います。 まさしく、貴方のおっしゃる「自分はこんな人間だ」にズバリ当てはまります。 私は、どうしても周囲と関わらなければならない時間を「営業の時間」と割り切って考えています。 例えば、食事とかアフター5とか、3回に1回付き合う、みたいなルールを自分に作って。 疲れる、と思うこともありますが、 一人ぽっちで生きていく才能もお金もない以上、仕事の延長として考えた方が 私の場合は気が楽です。 疲れた疲れたと思うと、よけい神経質になってしまいます。 最低限の社交性があれば、周囲に不快を与えることもなく 「こーゆー人」だと周囲も認識してくれるようになりますよ。 こんな私ですから、「つまらないヤツだ」とブツブツ言われますが、 それでも私の「一人の時間」を尊重してくれる結婚相手もおります。 人には色々な個性があります。 貴方の個性だって、飛びぬけて異質なわけではありません。 だから、こんな個性もアリなんだって、自分を認めてあげてください。 わりとそれで楽になったりしますよ。 一応、悩んだり苦しんだりしながら、私がたどり着いた答えですが、 正直、人に言われたからって解決する問題ではないと思います。 貴方が貴方自身で感じることが大切だと思いますが 否定や消極からは、あまりいいコタエは見つかりませんよ。 自分と最後まで付き合うのは自分です。自分を好きになってください。
お礼
早速のご回答ありがとうございました。 私と似たタイプということで、非常に参考になりました! 自分を好きになってくださいとの最後の言葉は、ぐっときました。 確かに自分を嫌いになっていた部分はあります。 いろいろな人たちの意見を聞きながら、自分を形成していければ、と思っているところです。 貴重なご意見ありがとうございました。
- MACHSHAKE
- ベストアンサー率30% (1114/3601)
良かったじゃ無いですか…そんなバカ連中と切れて。 ヘラヘラとガキみたいにツルんでいるだけが友達じゃないですよ。 貴方は大人だ。
お礼
早速のご回答、ありがとうございます。 MACHSHAKEさんと同じように考えたことがあります。 でも、それでいいのかと思っておりました。 貴重な意見、本当にありがとうございました。
お礼
ご回答ありがとうございます。 そういう社交性というものは自分に大きく欠けているものだと思います。 それゆえ、誘いを断ってしまう。これは明らかに自分の過失ですね。 反省しなければいけないと強く実感しました。 そのことを気づかせてくれた回答者様に感謝しています。 ありがとうございました。 この先社会に出たら「一人がいいんだ!」なんて通用しませんものね。 これからは「付き合い」は大事にしていこうと思います。 その積み重ねによって苦手な部分を克服できるかも分かりませんし。 ご回答ほんとにありがとうございました!!!