• ベストアンサー

孤独を感じる

大学1年の20歳、女です。 学校が始まってすぐのころは、仲間探しをみんなして居る感じでした。 私も、高校でちょっとわけがあって人付き合いを避けていたので、大学では頑張ろうと思っていました。今はキャラを間違えたんじゃないかと思いますが…。 後期になって、グループのようなものが確立したかんじです。 授業中はクラスで固まるのが習慣で大勢でいますが、ご飯の時や、授業中の移動など、少人数になると、どうにも輪に入れない気がしてすごく寂しくなります。 グループには居れてもらえないような感じです。 一人で居ることがすごく不安で、とても憂鬱です。どこにも居場所がないと感じます。 現在、祖父母の家に居候をしているのですが、祖父母は仲が悪いです。最近はいつもいらいらしているようで、私は部屋にこもって居ます。顔を合わせないようにしてしまいます。 私にも親友と言える子が居ます。でも、大学が違い、元々連絡をこまめに取る方ではなく、なんとなく疎遠です。 今、全てを打ち明けられるのが彼氏しか居ないので、 つい八つ当たりのようなことをしてしまいます。 今、自分のことが嫌で嫌で仕方がありません。 自分がこんなだから友達が出来ないとか、彼氏に愛想を付かされたらどうしようとか、不安で不安で仕方ないです。 勉強はすごく面白いので、学校には行くんですが憂鬱です。 一人で居られるようになりたいとも、仲のいい友達が欲しいとも思ったりします。 そして、これが本当に子どもっぽいこととも思います… 私はどうしたらいいのかよくわかりません。 なにかアドバイスをお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hhnaa
  • ベストアンサー率50% (2/4)
回答No.1

はじめまして。 二十歳のころは家族の絆よりも、仲間や彼氏といった交流を大切にする時期なので、そういった感情が生まれるのは自然なことだと思います。 ワタシの予測なのですが・・・ 文面を読んでいると、高校の時も同じように孤独感を感じやすかったのではないでしょうか。 もしかしたら、ちょっと寂しがりやで人に依存(言い方はきついですが)する面が他者より強いか、幼いときに両親からの愛情が薄かったのかもしれませんね。 『そんな友達なら要らない』 と感じることができる強さをもてたらいいと思います。学生のときは、真の友情、と思っていてもただの『つるみ』であることが多いから。 『友達がいるから怠ける・サボる』といった人みかけませんか? そうではなくて、『お互いを高める』関係が何より(^^) 『友達がいなくて寂しい』と感じているようですが、彼氏も居て、勉強にも打ち込めるあなたなら大丈夫ですよ。 あなたらしい、『つるみ』ではない友達が必ずできます。今はあなたにあった人が居ないだけなの。 学生よりも人生は社会にででからが勝負だから(^^) きっと年齢や性別・国籍など多種さまざまな枠を超えてもっと素敵な出会いがあることを願ってます。 この質問によっても、ワタシと出逢えたので(^^) では ちょっと年食った子育て中のママでした。 長々とごめんね。

rinnneco
質問者

お礼

そうですね…高校の時もそうだったかもしれません。ただ、親友が居たのでなんとか。 引越しを小学校までに毎年していて、そのせいで友達づきあいが元々苦手だったのかもと、今思いました。 親も共働きで居ないことも慣れていましたが…。 多分、つるみたかったのだと思います。 ちゃんとしたお友達を作れるよう、変に考えすぎないようにしていこうと思います。 とても温かい言葉、ありがとうございました。

その他の回答 (4)

noname#91724
noname#91724
回答No.5

時間的に可能ならばアルバイトをされてみることをお勧めします。 色々な年代の人と交わること、賃金を介して社会と交わることは、必ず視野が拡がります。 家庭や学校だけが、あなたの人生の全てではありません。 あなたが自分らしく生きていけるところは必ずあります。 自信をもってください。

  • ioaaaoa
  • ベストアンサー率10% (171/1678)
回答No.4

八つ当たりはレベルの問題・・。もし自分が貴女の彼氏だったら、時間と共に(大人になるにつれ)生き方が確立されていない女には魅力を感じなくなってしまう気がするな・・・。さて、男にモテル女はどこにでもいるけど、女にもモテル女は本物だからね・・。そんな女には敬意と利発さと人間的な魅力を感じる・・。・・アドバイス?。自分で自分の性格がイヤだと思わない限りは、何も変わりませんね・・。祖父母の仲の悪さはこの問題を解決することとは関係ないかな・・。もし何の役にも立たない自尊心(ブライト)があるのなら、捨て去るべき・・ですね。依存主義から→自主自立。

rinnneco
質問者

お礼

そうですね。女の子にもてる女の子はとても魅力的ですね。 自立しなければと思います。 考えて見れば、見ない振りしてただけで、今までもこういうことが多かったんだと思いました。 回答ありがとうございました。

回答No.3

こんばんは。 大学3年、女です。 雰囲気って大学によるので、もし質問者さんの大学が違ったらあまり参考にならないかもしれませんが。 私の大学でも、1年の時はグループが確立したような感じに なってました。でも、2年になったらほとんど崩れちゃいましたよ。 仲が悪くなったわけではなくて、それぞれやりたい事があって 大学に来ているので、いつまでもつるんではいられないからです。 人数の少ない大学だとちょっとあてはまらないかもしれませんが。 1年の時は、私もグループに入り辛いなぁって感じてました。 でも、好きなことやってマイペースで1年過ごしてたら、 いつの間にか周りはグループが解散してて、 仲の良い友達、しかも尊敬できる友達がいっぱいできてました。 ポイントは、1人でも好きなことをやることと他人を拒絶しないこと でしょうか。 しばらくはご飯や移動の時ちょっと寂しい思いも しますが(私もしてました)、好きなことをやってたら 1人の時間も後悔しないはずです。 ただ、1人が好きなのよって態度でいたら、 友達になりたくても、周りが話しかけ辛くなります。 だからチャンスがあったら皆と仲良くしよう、ぐらいのスタンスで。 質問者さんには、彼氏も親友もいらっしゃるじゃないですか。 勉強も面白いとのことで、きっと素敵な方なんだろうと思います。 焦る必要は無いですよ。 それに、3年になったら皆1人行動が基本になってきます。 1年の時に1人行動ができるようになってたら、楽です。 応援してますね。

rinnneco
質問者

お礼

人数は少ないかもしれません。 でも確かに、クラスで行動っていうのは2年からほとんどないし、3年もゼミになるからって言うことは聞いています。 今、無理をすることは良いとは思えないですね。 ちょっと、一人の時間を、大学と言う大きな場所で過ごすのはかなりチャレンジですが。 最初の頃に無理をしてたおかげ?か、とりあえず仲が悪いということはないので、頑張ってみようと思います。 自立しなくては。 アドバイス、ありがとうございました。

noname#20509
noname#20509
回答No.2

人は自分を映す鏡です。 あなたの周りの人達は、あなたの心の映し出しなのです。 あなたがイライラしたり、人を遠ざけると、同じようにイライラした人が側にいたり、人から遠ざけられるのです。 類は友を呼びます、ネガティブな事を思うと本当にそのような出来事や、人を引き寄せます。 あなた自身、深く自分を省みて成長する時です。 あなたが明るく、温かな気持ちをいつも心がけると、同じような人や出来事が引き寄せられてきます。 人は求めてばかりでは、何も与えられません。 見返りを求めず、自分から与える事が大切なのです。 愛は与える事で、自分の中でどんどん湧いてきます。 人は、与える事で、与えられるのです。 最後に、自分を愛す事は、愛の始めです。 自分が嫌いと言う事は、他人も嫌いと言っているのと同じです。 この経験から、いろんな事を学んで、少しずつでも、愛の溢れる人になって下さい。 もう、あなたは、自分を嫌わなくていいと思いますよ。

rinnneco
質問者

お礼

人のイライラにすぐつられるので、確かにそうだなと思います。明るく、温かに人を見れるようにとは、思っていても難しいですね。 でも、今すごくつらいなと思って居るし、反省しなければと思います。 しっかりと成長したいと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A