ベストアンサー 課題が終わりません 2024/06/27 04:29 物理のワークが後40ページもあります。 異常に眠いです。限界です 問題が難しく,全然進みません もう諦めた方が良いですか みんなの回答 (1) 専門家の回答 質問者が選んだベストアンサー ベストアンサー nagata2017 ベストアンサー率33% (7028/20699) 2024/06/27 09:05 回答No.1 ちょっとだけ休憩して眠りましょう。 通報する ありがとう 1 カテゴリ 学問・教育学校高校 関連するQ&A 課題 物理の工作という課題があるのですが、物理の工作の具体的な例が載っているホームページについて知っている方がおられましたら、教えて下さい。 夏休みの課題を効率よく終わらせる方法 中一です 期末テストの対策もしたいので 夏休みの課題を出来るだけ早く終わらせる方法を教えてください 残ってる課題は 絵日記1枚 技術のワーク (穴埋めだけでOK、答えはない 英語の穴埋めプリント(答えある) 理科(標本、レポート、研究、プログラミングのどれか、どちらにしろレポートは書く) 国語のおすすめの本を紹介するPOPの作成(あと色塗りのみ)、 詩の作成、1日のことをかいた日記またはすきな曲の感想とかを書くやつ(せめて3ページと半ぶん) 社会のプリント2枚 地理歴史のワークそれぞれ5ページずつくらい(答えある) 数学のワークあと10ページくらい(答えある) 英語のワークあと5ページくらい(答えある) みたいなかんじです 授業の課題なのですが・・・ 下記の2問について説明せよという課題が出されたのですが、先生の話(授業の内容)が全く理解出来ていない状況なのでかなり困っています。 (1)2つの財が上級財である場合,ある財の価格が下落すると当該財の需要量が増加する事を説明しなさい。 (2)限界代替率と無差別曲線の性質との関係を考慮して,限界代替率低減を説明しなさい。 という問題を出されたのですが教科書を読んでも難しい言葉ばかり並んでさっぱりわかりません。 経済系の話しが得意な方で、こんな自分にも分かりやすい説明をお願いします。 日本史の転換点?:赤穂浪士、池田屋事件、禁門の変に見る武士の忠義と正義 OKWAVE コラム 物理のワークの問題について 物理のワークの問題が分からなくて困っています。 (3)の解き方を教えてください 経済原論の課題で困ってます 「限界消費性向が一定でも、平均消費性向が所得の上昇につれて小さくなるのはなぜか。消費関数を用いて説明せよ。」という問題で、限界消費性向が一定であるという事象と平均消費性向が所得の上昇につれて小さくなるという事象がよくわかってません。かみくだいて言うとどういうことなのでしょうか。よろしくおねがいします。 一番大変だった課題 夏休みも終わりに近づき、夏休みの宿題に追われている方もいることと思います。私の場合、夏休みの宿題、というわけではないのですが今、学校で出された課題に必死になって取り組んでいます。それは、ある英語の専門書の和訳(手書きレポートとして)約70ページなのですが、期間が1月ちょっとあったとはいえ3,4時間で1ページくらいのペースなので夏休みがこの課題のためにかなりつぶれてしまいました;; 私にとってこれが今まで1番大変だった課題だったのですが、こんな課題を出されてつらかった、とかっていう体験ありませんか? よかったら教えてください。 ちなみに地球温暖化をいかに食い止めるか本気になって考えた、みたいのはなしでお願いしますm(^^)m 近代仏教学の問題と課題 仏教ではなく、仏教学の話です。 学問として仏教を扱う限界というのがあると思います。 問題や課題、疑問を教えてください。 レポート課題で分からない問題があるのですが・・・。 「透明な溶液中にきれいな緑色をした液体が入っている。この液体は微粒子を含んでおり、分光測定の結果、微粒子による530 nm付近の波長の光が色の原因と判明した。この微粒子がなんであるか予想し、色の起源となっている物理について説明せよ」という問題が課題で出されました。微粒子があるということが分かっているので、コロイド溶液が光を散乱しているのかな?となんとなく考えてはいるのですが、この微粒子がなんであるか、この色の起源がなんであるかよくわかりません・・・。問題形式が予想せよ、となっていることからこれだけの情報で答えを断定することは不可能だと思うのですが、どんなものがあるか分かる方いらっしゃいましたらアドバイスをお願いします。 物理の課題、2体問題 物理の課題で2体問題でて、 何度考えてもわからなくてすごく困ってます。 課題内容は2つの物体が一直線上にあることを示せ。 ってことなんですが、 そういう内容の場合どのような式を用いて最終的にどのような形に持ってったらよいかわかりません。 どなたか教えてください 生物に関する課題で困っています。 明日提出の課題で次のような問題がどうしても分からず困っています。 知恵を貸してくださいますようよろしくお願いいたします。 生物の生命システムの本質を理解しようとする時、従来の科学的方法論 (決定論的メカニズム論、要素還元的手法)による理解には限界がある。生命システムのどのような特徴が従来の方法論による理解を困難にしているか。 僕は高校で物理がないので履修してないんですが、 僕は高校で物理がないので履修してないんですが、 卒業後放射線の専門学校に行くんですが物理が必要不可欠で今から物理やろうと思うんですがうちの先生が誰も物理教えれなくて一人でやるしかないんですが どぉやっていいのか全くわかりません 教科書、ワーク見たいなのはあります。 授業を しないからどぉしていいかわらないです 先生方は授業は時間の無駄と言ってワークやれ見たいなでも、公式とかもなんもわからないですどぉしたらいいですか 課題 高校 高校の課題で困ってるところがあるので質問させていただきました。 問題は↓です。 「xy平面内のx軸上において、x=aの点とx=-aの点に、それぞれ正電荷qが固定されている。クーロンの法則の比例定数をk0とする。」 【1】無限遠点を基準にするとき、原点の電位はいくらか。 【2】y軸上で自由に動くことができる、正電荷qをもつ質量mの小物体を原点におき、わずかにずらすと、電荷から力を受けて動き出した。十分に遠い位置に達したときの速さを求めよ。 『答え』 【1】2k0q/α 【2】2q√k0/mα その答えの過程が分からないんです・・。多分基本的な問題だとは思うのですが、物理は苦手な科目で受験もとらないと思ってたのでチンプンカンプンなんです。 良かったらお願いします。 課題に向き合うのがつらい 提出期限のある課題に取り組んでいます。文章を書くものなのですが、課題と向き合うのがつらく、 ようやくPCの前に座ってもネットをしてしまったり(今これを書いているのもそうですが)。 課題が自分には高いハードルだというのもありますが、 こつこつとやってればそれなりに進んでいたであろう作業がのばしのばしの結果、 まだ最初の段階でとまってしまっています。 だんだんと期限が近づいてきます。 あきらめ、投げ出したい、でもその後の結果が心配、そんな無駄な考えに時間を使ってしまいます。 能力の問題以上にメンタルの問題だと思います。 一日のほとんどをその作業にあてていながら、本当に集中していられるのは、そのうちほんのわずか。 先日友人が手伝いをかって出てくれたのですが、人に手をかせる心の大きさ、内容に興味をもてる知性、能力等見るにつけ、 自分のいたらなさばかりが目立ってよけいつらくなってしまいました。 社会での仕事ではみなさん同じような状況でがんばってらっしゃると思いますが、何かアドバイスがあればお願いします。 課題が出せていない フレックス制通いの高一です 課題をやろうと教科書を開いて問題に当てはまるものを探す時、教科書を読んだ後課題のアプリを見返して、もう1回教科書に戻ると内容をほぼ全部忘れてしまいます 毎回そんな感じなので、どうせ次も同じようになるんだろうな、と塞ぎ込む?癖ができてしまって後期から中々出せていないです どうするべきでしょうか? あと、2学年の学費が60万前後で親負担なので申し訳なく、1学年分も安くないですがまた来年も、と思うと中退でいいって思ってしまい余計何もしなくなってます(逃げてしまいます) アドバイス頂けたら嬉しいです 課題が出たのですが、わからなくて困っています。 2 2 ― ― を3個の単位分数の和であらわす方法は一 5、7 通りではない。では、2個の単位分数の和に表す方 2 1 1 2 1 1 法は ―=―+― ―=―+― 以外にあるだろ 5 3 15 、 7 4 28 うか。もしないとしたら、それはなぜ? 2 ― を分母の異なる2個の単位分数の和で表せ。また 97 3個の単位分数の和で表せ。 という問題です。もしわかる方がいたら教えたください。よろしくお願いします。 課題を提出しない中3息子 中3の息子のことで相談です。 息子は学校の宿題や課題といった提出物を 一切出しません。 勿論提出物はどんどんたまっていき、手に負えない 状況になっています。日頃から面倒でも言われた時に やってしまえば、そのほうが楽でしょ?と言い聞かせて きたのですが、時間はいくらでもあるのにやろうと しません。それで開き直って平気ならかまわないのですが、 そのことでイライラして八当たりはするし、あげく提出日 は学校もズル休みをします。 今回もワークの提出がある(あった?)のですが、 50ページもたまっているそうで、たった2・3ページすら できない人ができるはずもありません。 見かねた先生が30ページに減らして、提出日も遅らせてくれたのに 手をつけず学校をズル休みしています。 休んでやるのかと思えば、ゲームばかりして結局やりません。 こうなるまえに少しずつやっていけばいいと理屈ではわかっているのに 怠けてしまうというかんじです。 日頃から何事に関しても面倒臭いが口癖で、気が乗らなければ学校も 休むことしばしば・・・ その時は言い聞かせてもう休まないとか、行けば良かったとか言いますが、 結局2・3日すると面倒くせー、いきたくねーです。 本人曰く、やりたいことしかやりたくないそうです。 やりたいこととは、友達とふらふら遊ぶことです。 やりたいことだけやっていたいなんてのは誰だって同じ、私だって そうです。でも仕方なくだったり、我慢してみんなやってるのに、 そんなことを中3にもなって言い続けるのは何なんでしょう? 精神的におかしいのかな?とか何かの病気なのかな? と思うこともあります。いっそ病気なら治療法もあるかもしれないし その方がどれだけ気持が楽になるか・・・ この先どう対処していいのかまったくわかりません。 誰か教えてください。 ペプチド結合の今後の課題 初めまして、いつもお世話になっています。 私は、物理化学研究室に所属しており、ペプチド結合を持った物質と水との混合溶液のあらゆる物理化学的物性値に基づきペプチド結合と水との相互作用を研究しています。 ここで、質問です。 ペプチド結合と水との関連がわかれば、現在何かしらペプチド結合(もしくはタンパク質)で問題となっている点への解明に役立ったりする課題はありますか? もしくは、このペプチド結合と水との研究が生物学のどういうところに貢献出来るでしょうか? 小さな事でも良いので、何かアドバイスください。 よろしくお願い致します。 英語の課題について summarizu the imformation by selecthng and reporting the main feature, and make comparions where relevant. という問題文の後にヨーグルトの作り方の英文が写真のように載ってるのですが、要約しろっていう問題ですよね?もう、要約してありますよね? これってどのように答えるのが正解なんですか? 課題が手につかない 大学生です 単位や出席日数の関係上どうしてもやらなければならない課題があるのですが、全く手をつけられません。 死にたがりやなので以前はカウンセラーの方に相談していたのですが、今度本当に死にたくなったら死ねばいいや、もっと楽観的に考えようかなと思ってカウンセリングをやめたのですが、高校生の時と比べて異常に集中することが難しくなっていたり、やらないといけないことに対して頑張ることができなくなってしまいました。 文章を考えるのもきついです。 どうすれば課題を終わらせられるでしょうか。 物理 ○○×10の○乗 物理を学校で習ったとき、前までは、答えを10の○乗にしないといけないことを言われたことがなく、テストなどもなにも問題はありませんでした。 しかし、前の時から、ワークなどをしているとたまに答えが10の○乗になっているものもあり、これはなんなんだろうと思っていましたが特に気にしていなく、最近の運動方程式の授業ではじめて10の○乗にしないといけないと言われました。 10の○乗としなければいけないのは、どういうときなのでしょうか。 ワークでは10の○乗となっていたけれど授業中言われなかったものは、したほうがいいのかしなくていいのか迷っています。 10の○乗とするときの条件?かなにかを、教えてください。 注目のQ&A 「You」や「I」が入った曲といえば? Part2 タイヤ交換 アプローチしすぎ? コロナの予防接種の回数 日本が世界に誇れるものは富士山だけ? AT車 Pレンジとサイドブレーキ更にフットブレーキ 奢りたくありませんがそうもいかないのでしょうか 臨月の妻がいるのに… 電車の乗り換え おすすめのかっこいい曲教えてください! カテゴリ 学問・教育 学校 大学院大学・短大高校中学校小学校専門学校その他(学校) カテゴリ一覧を見る あなたにピッタリな商品が見つかる! OKWAVE セレクト コスメ化粧品 化粧水・クレンジングなど 健康食品・サプリ コンブチャなど バス用品 入浴剤・アミノ酸シャンプーなど スマホアプリ マッチングアプリなど ヘアケア 白髪染めヘアカラーなど インターネット回線 プロバイダ、光回線など