- ベストアンサー
お店の人から「態度が悪い」と2軒続けて言われました
お店の人から「態度が悪い」と2軒続けて言われました。 2軒続けて言われたということは、私側にも問題があるのかな?と少し反省してみることにしました。 ちなみに、その2軒は「料金がボッタクリ価格である」という共通点があるのです! 「料金がボッタクリ価格である」とき、私は「態度が悪い客」になっているようです。 通常料金の倍の価格を払わされる店に行くと、私は「態度が悪い客」になっているようです。 私の態度は「ボッタクリ価格なら当然(倍の料金を取る店に行ったなら当然)」だと思いますか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
無料サイトでも同じなので関係ありません。
その他の回答 (5)
- sakura-333
- ベストアンサー率10% (957/8930)
お店の種類とか場所でも違ってきそうですが… 想定できるところならクレーマーだし、正にぼったくりなら当然とまでは言わないけど理解はできるといったところではないでしょうか。
- jack-a3
- ベストアンサー率40% (363/904)
質問者さんがぼったくりだと判断してるお店は、それだけの価格をつけてもお客さんが来てくれるだけの価値を提供できていると思っているからその値付けをしています。 実際にぼったくりなのかどうかは関係ありません。あくまでお店側はそれだけの価値を提供てきていると「考えている」というところがキモです。 で、そういうお店にとって質問者さんは「ボッタクリ価格のお店だから態度が悪く見える」のではなく、「我々の店が想定しているお客様像に合っていない」から態度が悪く見えるっていうだけです。 銀座の超高級寿司店でサラダロールがない、と騒ぐ客はバカですし、お店がそれに応じてサラダロールを用意しようとするようならそのお店の大将は大バカ者です。 逆に1皿100円の回転寿司店で使ってるわさびが本わさびじゃないと騒ぐ客はアホですし、それに応じて本わさびを鮫皮でおろして用意しようとする店長がいたらそいつはドアホです。 お互いにお互いが求めてる価値を提供できない関係なのですから、そんな関係をどうこうしようなんて無駄なことはせずに別の道を探すのがよいかと思います。
「ぼったくり」の定義次第であって、そこがはっきりしないのでなんとも言えないと思う 観光地の繁華街と、地方の商店街じゃ全く話が変わるのです しかしあなたは相手を「ぼったくり」と呼ぶところから、「基本的相手が悪い」という前提で質問をされています この前提が成り立つのかなあ?と思う訳です 成り立つのであれば、この質問に対する回答としては「続けてぼったくり店に入るような店選びしてる時点でまともではない、そう考えるとあなたの態度もまともではないだろう」です 感想としては、あなたは世間知らずで、遊び方を知らないのかなあと思いました あなたの意図している回答としては「高額な店ならそれ相応の態度も必要であり、横柄な態度はおかしい」と思います 高い店ほど、その店に相応しい対応が必要であり、それは偉そうにすることではないのです
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11206/34811)
2軒連続でボッタクリ店にいってしまうのもどうなのかなと思います。どういう業界のボッタクリ店なのか分かりませんが、公序良俗に反するようなお店に行ったならそんな遊びをしちゃあいけないよと申し上げる次第ですし、公序良俗に反さないお店でボッタクられたというのなら、それはボッタクリ価格ではなかったか、金額を提示するお店を利用すべきだったと思います。
- are_2023
- ベストアンサー率32% (1067/3297)
倍の料金をボッタクリと言えますか? 普通の散髪屋のカット料金は4000~5000円です 一方で低料金の散髪屋もあります、ここはカットだけで1000円位です 値段の差は4~5倍ありますが、町の散髪屋をボッタクリとは言えない
お礼