- ベストアンサー
彼氏の態度についての相談
- 彼氏の態度について理解できず、意見を聞きたいです。
- 彼の態度に対して怒りを感じますが、彼は自分の悪気を否定します。
- 彼氏に自分の気持ちを理解してもらう方法を模索しています。
- みんなの回答 (13)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
#7です。お礼の内容から、大体のことがわかりました。 つまり、イエスマンしかそばに置かない人なのですね。で、こういう人は友達がいませんね。 あのね、こういうタイプの人はいるんですよ。ある1つの類型と言ってもいいでしょう。 彼は、親子関係がうまく行かない中で成人してますね。一言で言えば、愛されることを知らない人です。 そして、信じることが苦手な人です。愛とは実は信じることなのです。そういうものの獲得に失敗してます。ですから、自分しか信じるものはない、一歩でも一センチでも譲れないのです。 多くの人は、親子関係や友人関係で、その場では自己に不利益だったが、大きな目で見ると自分を大切にしてくれたのだと分かる経験を積んでます。だから、目先の結果だけでなく、人を信じることができます。しかし、そういう経験がなく、むしろ、いやいや譲らざるを得なかった挙句不利益をこうむった経験が多ければ、譲ったその一歩が百歩にも千歩にもなることを恐れます。 一歩譲れば三歩ほど利益がありそうでも百の損を警戒します。そして、頑張れば自力で三歩利益を挙げれる力もあり、それを磨こうとします。かりに損しても譲った1を引いて、せいぜい2にしかならないのだから、かなり合理的な考えなのです、彼にとって。 こういう人は難しいですよ。小手先のことでは無理です。彼のことを本当に親身に思い、仮に今、損害をこうむっても先の成長を信じて見放さないで辛抱強く見守れる忍耐と愛情が必要です。 人は利益でのみ生きているんではない、愛することは、かなりの利益を無駄にしても勝るとも劣らないすばらしいものだということを、傍で証明するまで、信念はかわらないでしょうね。 簡単に言えば、母を求めているともいえます。やんちゃしても、失敗しても裏切ってもそれでも尚、愛し続けるから、子供は信じるということを肌で知ります。 それが欠けている人は、気持ちを寄せてくる人に、本気かどうか試します。不利益があっても気持ちが変わらないかどうか、図ってしまいます。そして、通常の恋愛のそれを超える要求に、音を上げて相手が去るたびに、より頑固に自己を守る信念を固めてしまいます。 そういう人でも、いつか、気がつく人もいるし、献身的に支えても老境に至るまでその性格を曲げない人もいます。 どんなご両親だったのか、どんな育ちをしたのか、どんな鬱屈や不信をかかえているのか、少し冷静に彼の人となりを見たほうが良いでしょう。
その他の回答 (12)
- yama-girl
- ベストアンサー率28% (204/711)
ちょっと迷ったのですが、まだ締め切っておられないのは、もしかして私の返信を待っておられるのかもしれないと。 こういう話は簡単にするのは難しいですし、適当なヒントになることを短文でまとめれればいいのですが、非才な私には荷が重いです。 しかし、もう少し、手立てになりそうな、追加の話ということでなら、思いつくままに。 こういう方との付き合いで参考になるのは、非行少年の更生の道筋です。 非行少年はその全てがと言ってもいいほど、健全な愛情に恵まれなく、人を信じることが下手です。それが高じて、信じあい支えあっている社会を憎みます。 勿論、彼はそういう人ではないですが、信じる、愛する愛されるということを確保する道ということでは同じことです。 今、適当な本が浮かばないのですが、青少年の立ち直りを扱った心理系の新書を読んで見ることをお薦めします。発達系の心理学者さんもいいのですが、保護司さんのご苦労話のほうが有効かもしれません。 それと、あなた自身のことですが、 真面目で慎重な性格なのでしょうね。悪く言えば、融通が利かないところもありそうです。少し古風なタイプでしょう。間違ってもギャルではない。 こういう人は、抱え込みすぎる傾向があります。もう少し肩の力を抜いて、たまには冗談の一つも言って、笑い飛ばすような術も身に付けましょう。 もうひとつ。 努力すれば報われる。これが表のテーマです。しかし、物事には必ず裏のテーマがあります、駄目なものは駄目。 人間は自動販売機ではないので、努力したら努力に応じた幸せを手にするということはない。(ま、大体は多少は利益を手にすることができるようにはなってますが) そういうことを、ごく当たり前に認めないと、生きていくのが苦しいです。 あなたも少し、彼はたくさん。そういうことを認めるのが下手なんじゃないですか? あなた方が惹かれあっている共通点の一つがそれでしょうね。 それと、これはデータ的なことですが、彼のような人は、一度恋愛で失敗をしないと気がつくことができない、そういう傾向があります。時に献身的に時に厳しく支えた、傍目にはこれ以上ない人を相手が去ってしまうまで追い詰め、無くして始めて、愛というもの信じるということを知る、そういうパターンが目に付きます。 結婚も2度目の奥さんとはうまく行っている人が多いです。 ま、よくお考えください。
お礼
回答ありがとうございます。 いつ締め切っていいかタイミングがわからず、 余計なお気遣いをさせてしまい申し訳ないです・・・。 しかしながら、回答が頂けてとてもうれしいです。 今回のことは彼のこと以外、自分にとっても深く考えさせられることが多く、たくさん相談にのっていただきありがとうございました。非行少年の更生の本なども参考に読んでみたいと思います。そしてお察しのとおり(笑)私自身ももう少し融通が利くように彼と接してみたいと思います。本当にありがとうございました。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
#4です。 お礼を拝見しました。 質問の趣旨からは外れますが、お答えするとすれば… 例を書きたいのであれば、「もちろん自分の態度を責められていい思いなど…」以降は例から十分に推測できるので不要です。 逆に「もちろん自分の態度を責められていい思いなど…」を書きたいのであれば、例など無くても伝わります。 特に強調したい部分なら重複しますが、質問文を読むと「謝らない」「聞く耳」「悪いと思っていない」などいくつもの点が重複していますから、読み手側にしてみるとただ怒りを羅列しているようにしか思えません。 結果的に彼に一番直してほしいところがぼやけて、彼のダメ人間ぶりだけが強調されています。 例はすべて事実であることは分かります。 問題はそれを“ほんの一例”としていることです。 仮にも好きで付き合っている相手ですよね? それなら悪い点の例示は最小限にとどめたいと思いませんか? (彼のためでもありますが、自分がダメ人間と付き合っているとは思われたくないですよね?) #4でも指摘をしましたが、“ほんの一例”や彼の人間性の書き方を額面どおりに受け取ってしまい、「別れろ」と言うのは簡単です。 ただ、質問者さまの言うことを鵜呑みにはできないのです。 なぜならそれが誇張でない(彼はダメ人間である)のなら、彼は「元からダメ人間」か「交際期間5年でダメ人間になった」かです。 前者なら質問者さまはダメ人間好きですから自業自得だし、ダメ人間振りを強調して質問をすることもないでしょう。 後者なら質問者さまにも原因はあり、それを棚にあげて彼を批難していることになります。 そして彼は「質問者さまに何を言っても無駄だ」と思っているような節があります。 それはケンカになると彼が黙ることが一点、そして改めて質問文を読んで気づいたのですが、「ちなみにこの5年間、私は彼氏から文句一つ言われたことはないと思います。」というところです。 この一文は質問者さまには非がないことを強調したい目的があったのかもしれませんが、5年も付き合っていてれば、質問者さまの指摘にムキになって文句を言う(「そういうお前だって…」)ことくらいあるでしょう。 質問者さまの性格か年齢差か、彼の気質の原因か分かりませんが、彼も相当言いたいことを溜め込んでいると思います。 そして結果的に双方とも建設的な関係構築を放棄しています。 他人で街で肩がぶつかったら「おい謝れよ」で済む問題です。 (次回の反省は不要) しかし大事な人は他人ではありません。 またぶつからないための建設的な意見交換が第一優先です。 それがうまくいけば、自然と謝ってほしい事態は減りますよ。 相手に簡潔にと指摘しつつ、自分の長めの追加回答、失礼しました。 さて長いついでに… 質問に挙げられた例については、すでにいい回答がついていますね。 例2についてはデート前に彼の携帯のスケジュールに登録させるなり、1時間前くらいにメールを入れてみるなりしてみてはいかがですか?
お礼
丁寧な追加回答ありがとうございます。質問の仕方については今後の参考にしていきたいと思います。確かに私の質問では彼のダメ人間ぶりだけが強調されていますね・・・。 もちろん回答者様がおっしゃるようにそんな彼にもいいところもたくさんあるので、今までお付き合いしてきたわけです。 最後に一つだけ誤解を招く表現があったのでそれだけ補足させてください。「ちなみにこの5年間、私は彼氏から文句一つ言われたことはないと思います。」というところなのですがそれは私に非がないところを強調したかったのではなく、むしろ私は未熟な人間にもかかわらず、そのことに対して彼は怒ったことがないということが言いたかったのです。 >5年も付き合っていてれば、質問者さまの指摘にムキになって文句を言う(「そういうお前だって…」)ことくらいあるでしょう。 それがないんです・・・。 >彼も相当言いたいことを溜め込んでいると思います。 もし溜め込んでいるなら私とはもう付き合ってないと思います。詳しくは#12のお礼で述べているのですが、自分が我慢をしてまで人間関係を築いていくような人ではないのです。ただ、私にはなんの期待もしてないから文句もでないんだと思います。私の勝手な考えですが『文句』がでるのは自分の思い通りにならない不都合から生じるのであって、はなから期待などしてればそれはそういうものだと受け入れ態勢になっているだと思います。まさに信じれるのは自分だけなので・・・。なので自分の態度のことを悪くいわれると腹が立つのです。 貴重なご意見ありがとうございました。
私が現在 別れそうな彼と そっくりです。 1年経ちましたが 努力を数々してきましたが こういう人って変わりませんね。 自分は間違ってない、という気持ちが強いので 「変えよう」という気が無いので変わりません。 あなたの気持ちを理解すると=自分が「悪い」ことになるので 認められませんね。 「こういう人」と理解して付き合うしかないと思います。 相手がどこまで自分に合わせられるかがポイントなんでしょうね…。 我慢しかないと思います。
お礼
回答ありがとうございます。 お互い苦労しますね・・・。もちろん彼のいいところもあるので今までお付き合いされてきたと思われるのですが、ここでの回答+5年も付き合った同じ傾向の私の彼から察するに『お互い成長していける関係になる』には難しいと思います。今、もし我慢しておられると思うなら厳しいようですが、今後お付き合いを続けても我慢が増える一方です(私がそうでした)。ぜひ甘え上手になるのがこのタイプの彼への対処法ではないかなぁ。と他の方々の回答を読んでて思いました。回答者様も後悔のないような決断ができることと願ってます。
- まこと まこと(@3246holyfi)
- ベストアンサー率36% (77/213)
No6で回答した者です。 お礼で述べられていたことも踏まえた印象を述べますと、 彼の態度、行動によってこうむっている問題に対して、 彼が誠意ある謝罪の無いことへの二重の不満をあなたは抱えている。 しかし、彼はその不満に見合うような誠意ある行動、発言をあなたに対して示していない、 ということなんでしょうね。 嫌なところはみない5年に及ぶ付き合いの結果が、今の状態を引き起こしてきたのでしょうか。 そのような冷たい人間とは今すぐ別れてしまいなさい! と言うのは簡単です。 ただそのような冷たい態度をとられても別れたくない理由がきっとおありなのでしょう。 そのような冷たい態度をとられても余りある良いところが彼にはあるのかもしれません。 だとしたら、 彼のそのような態度は「今後も変わらない」と割り切って、 彼の良いところに眼を向ける努力をなされては如何でしょうか? しかし、 別れたくない理由が、 ・5年もつきあったんだからいまさら・・・ ・いまさら一人になるのが寂しすぎる・・・ などネガティブな理由であるならば、 今後も関係性が向上することが見込めないことも考えられるため、 関係解消も含めた幅広い選択肢を考えたほうが、 あなた自身のためにもなるような気がします。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに回答者様のおっしゃるとおり 二重の不満を抱える結果になっております・・・。 ただ、今まで嫌なところは見ないでで良いところばかり見てきたので5年も付き合ってきたということになります。 今後も関係が向上することが見込めなさそうなので、これからは彼に別れという選択も含めて少し様子をみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
- ZAPPAS
- ベストアンサー率18% (30/158)
付き合って5年ということですが、最初からそうなのか、最初はそうでなかったのに、だんだんそうなってるのか、どちらなのでしょうか? 最初からそうなら……早急に手を切ることを勧めます。 おそらくあなたに限らず、他のすべての人にもそんな感じで接していると推測せざるを得ません。そんな35歳の男性が社会生活を潤滑に過ごしているとは、とても思えません。 だんだんそうなってるなら……馴れ合いの果てにそうなった、という見方も出来なくもないので、ひと言(ネチネチじゃないですよ)ガツンと言う、または2週間~出来れば1ヶ月ほど無視すると気が付く可能性はあります。 この時、「わかってもらえる」じゃなく「わからせる」心境で挑むことです。 それでも気が付かないなら……この時も手を切ることを勧めます。
お礼
回答ありがとうございます。 >付き合って5年ということですが、最初からそうなのか、最初はそうでなかったのに、だんだんそうなってるのか、どちらなのでしょうか? 最初からそうですね。回答者様がおっしゃるとおり、他のすべての事柄に関してもそうです。ただ、前の回答者様のお礼の欄でも述べたとおり、社会生活がそれでもやっていけてるのです。むしろ、どう人を自分に合わせるかということに焦点が合ってる気がします・・・。なんだかそんな人に自分と歩み寄って欲しいなんて空想のような気がしてきました。別れも視野にいれて今後を考えたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
- yama-girl
- ベストアンサー率28% (204/711)
まあ、はっきり言わせていただくと、その彼は大人気ないですね。ちょっと謝れば済む話なのに意固地です。 それで、あなたにだけなのですか?仕事上やプライベートの人間関係はうまくいっているんですか? あなただけなら、あなたに甘えてるともいえますし、なめているともいえます。 彼も彼かもしれないが、あなたも彼育てがうまくないともいえます。 正しいことだからこうせよ、という言い方では人は動きません。 特に、プライベートな関係では、顕著です。 彼はそれで困ってないのです。だから変える気はないのです。 他の方が言われるように、正攻法でガンガン責めないで少し、引くことも覚えた方がいいですよ。 携帯をいじるのは確かにみっともないです。だったら、傍から離れたらいいです。いじりだしたら話を止める、こういうことを繰り返ししていかないと簡単には直りませんよ。 というか、よくもまぁ、そんな調子で5年も付き合いますね。私だったら、2,3回言って改まらなかったら考えますよ。 結局最後はあなたが許すから、尚更改める必要をゼーンゼン感じていないでしょうね。 うーん、このままだと、結婚してからはもっとイライラが増えます。ここらが正念場でしょうね。 彼が連絡を絶つなら、絶つで構わない、それ位の腹を決めて、話し合わないとどうにもならないですよ。 あなたが先に絶対折れないと決めることが先です。 そして、正攻法だけではないから、絡め手も考えて、あなたの土俵に上がらせないと、ずっとこのままです。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様のご意見がかなり彼の性格の的を得た回答だったのでびっくりしました。 >それで、あなたにだけなのですか?仕事上やプライベートの人間関係はうまくいっているんですか? これは私に限ったことではありません。すべての事柄においてそうです。基本は『去るものは追わず』です。自分に合わなければそれで去ってく人はいいみたいです。なので彼の周りには彼の理解者しかいない状態なので人間関係は上手くいってるんじゃないでしょうか。そして仕事面でも上手くいってるのではないでしょうか。彼は経営者で、頭がよく、口が達者でプレゼンテーションなども得意なので・・・彼がそんな感じでもについてくる人も多いのは事実です。(もちろん彼と会わない人もいますが・・・)。彼は自分は誰かの下で働けないから(つまり、自分を変えれないからと私は解釈しています。)経営者になったらしです。 そしてご指摘の通り、 >彼はそれで困ってないのです。だから変える気はないのです。 本当に同感です!! 回答者様がおっしゃるとおり、私は彼の育て方が上手くないのだと思います。正しいことを要求するだけでは人が動いてくれないのはもっともだと思います。ただ、こういうことを上手くなるにはどうやって学んでいけばいいんでしょうね。天性の才能がない場合、経験で積み重ねていくしかないのでしょうか・・・。回答者様の意見を参考にしてまず、難しいとは思いますが私の土俵に上がってもらうように努力したいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。
- まこと まこと(@3246holyfi)
- ベストアンサー率36% (77/213)
彼の態度に比があるのは明らかです。 ただ、人間関係上の問題は一方だけにあるものではなく、 必ず関係性の問題が存在しますので、 それを整理してみましょう。 まず、 彼が「あなたとの約束をすっぽかした」という事象が発生します。 これは彼の問題。 故意にでは無いにせよ、「寝てた」という過失から発生した彼の問題です。 ここで彼からの謝罪があれば、 あなたはすんなり受け入れたかもしれません。 ここからは仮定の話しですが、 もし彼が謝罪の気持ちを持っていたとしても、 あなたがその前に彼に対して謝罪を要求すれば、 彼の「謝罪したい」という気持ちとは裏腹に、 「自分の非を正当化したい」という気持ちが沸き起こった可能性があります。 この「自己の正当化」という行為は、 彼だけの単純な問題ではなく、 「あなたの謝罪要求」という行為から発生した「あなたとの関係性から生じた問題」なのです。 あなたは彼に「謝罪」という至極まっとうな行為を要求しているかもしれません。 ただ、その要求を押し通すことによって、 彼には「自己の正当化」という副次的な問題が発生し、 あなたには「謝罪してもらえないことによる過剰なストレス」という問題が発生してしまいます。 以上のように、 人間関係の問題は、 互いの問題が絡み合うことで、 より複雑な「関係性の問題」が生じてしまうのです。 もしあなたの気持ちに余裕があるのであれば、 彼に、彼自身の問題である「約束のすっぽかし」「会話中に携帯をいじる」という行為の是非について考える時間を与えては如何でしょうか? その方法としては、 彼のそれらの問題に対して、あなたが改善を要求しない、ということです。 彼に要求を突きつけるのではなく、 彼のそのような行為に対して、あなた自身が辛い、ということを感情的にならず伝えればいいのです。 辛いのはあなた自身、 辛い気持ちを改善するのはあなたの課題であって、 彼は関係ない。 約束をすっぽかしたり会話中に携帯をいじるのは彼の問題。 その問題を改善するのは彼の課題であって、 あなたは関係ない。 ただあなたが辛いという気持ちは伝え続けましょう。 それでも彼が歩み寄らない場合は、 今後も関係性が成立しない可能性があります。 ただ、 5年もお付き合いをして、 今まで苦楽を共にしてきた仲なのでしょうし、 互いにその「関わり」を今後も求める気持ちがあるのであれば、 彼もあなたの「辛い」気持ちにきっとこたえてくれるはずです。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様のおっしゃるとおり、 私が彼の行動で辛い気持ちをしてるというのは伝え続けてます。そうすると『辛い気持ちにさせたことについては誤る。』と言ってくれます。しかし、根本的な態度はまったく悪いと思ってないので直そうという意思がなく、永遠にこれの繰り返しなのです。 ちなみに彼が私が言う前に謝ろうなんて意思はまったくないと思います。私もはじめっから怒ってるわけではありません。最初は何もその事柄には触れず、彼がどのように出てくるかを待ってます。もちろん、彼が反省のそぶりを少しでも見せたら私だって怒りません。しかし、100発100中で彼からは何も言って来ません。どうしてそのようなことが起こるのかというと彼は心の底から悪いと思ってないので思いつかないのだそうです。(私が毎度嫌な気分になることからは学習してくれないので本気では謝ってないんだろうなということが伺えます。) 5年も付き合ってきましたが、悲しいですが嫌なところはみないような付き合いだったのではないかと思います・・・。
- rapi777
- ベストアンサー率25% (122/472)
私の彼と同じ人種です(笑) 交際2年の間に今は改善されました! 携帯いじくる→話すのやめる。反応みる。彼が気がつく。ニコッと笑ってまた話す。 すっぽかし→怒られると思って連絡ないままが多い。 また寝ちゃったの? 会えなくて悲しい…連絡待ってるね それでも来なければ、普通におはようメール等。連絡ないままなら放置。基本的寂しがりやだから日にち掛かっても絶対に連絡してくる。 ごめんねと謝ってきたら、その場で許す。怒ってたのでなくて連絡貰えない事が辛かった事を説明する コツコツの努力の結果、行動を改めて、連絡しないままにするのは二度としない約束をずっと守ってます。
お礼
回答ありがとうございます。 回答者様の地道な努力、そして彼のそれに答えようとする努力の甲斐あって今のお二人の関係が上手くいっておられるなんて素晴らしいことだと思います。私も回答者様のように上手に彼に私の意見を取り入れてもらえるように努力したいと思います。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
お互いにいい年齢なのに… ここで「彼が悪い」といったところで、何ひとつ解決しないので、質問者さまの捉え方について指摘をしておきます。 例1: 大事な話は彼にとって大事な話ですか? 人の価値観はそれぞれ違うので、質問者さまにとって大事でも、彼にとっては激しくどうでもいい話もあります。 逆も然りで、ひょっとしたら彼が報復としてそのような態度を取っているかもしれません。 見直してみてはいかがでしょう? 例2: そんなことより、次に同じヘマをしないようにアドバイスでもしてあげたら有益なのに。 例3: 態度はいただけませんが、質問文を見るとその気持ちは理解できます。 質問文は読み手に分かりやすく書くべきですが、怒りに任せて書いている人は文がくどくて無意味に長いです。 質問者さまの文もそのように感じますし、これを実生活でも行っていれば、論点がぼけて何を言っているか意味不明になってきます。 そこで「謝れ」と畳み掛けられても、「なんで?」となる人が出てきても不思議ではありません。 例3の態度はいけませんが、そうなるのは理解できます。 またどの例を見ても、謝罪を要求しているだけですね。 自分はどう思うかも大事ですが、そもそもどうしたらいいのかをちゃんと説明していますか? 良好な関係を築くためには、謝罪より反省のほうが大事です。 もっと建設的になりましょう。 最後に一点。 これも怒りに任せた質問者さまに多いのですが、相手を悪く書きすぎていませんか? これらの例が“ほんの一例にしかすぎない”なら彼は最低人間です。 文面どおり受け取れば、僕なら別れたほうがいいとアドバイスします。
お礼
回答ありがとうございます。 他の回答者様の方々とは違い、私の捉え方について指摘をしていただき大変参考になりました。まず、質問の内容が的を得てなかったことをお詫びします。例えも出して分かりやすくしたつもりだったのですがかえって長くなってしまい、ポイントがどこだかわからなくなったと反省しています。私は日常でも論理的に簡潔に述べるのがあまり得意ではありません。もし回答者様が私の質問をするとしたらどうお書きになりますか?大変厚かましいお願いかと思いますが、ぜひ今後の参考にしたいのでご教授いただけたらと思います。 今思うのは結局私はこの質問を出すことによって、『私は正しい、彼が悪い』ということを確認したかったのだと思います。例1の『大事な話』はまさに私の大事な話は相手にとっての大事な話であるということにはなりません。それは十分承知です。ただ、この『大事な話』の内容が私がもしかしたら病気でMRIなどの検査に行かなきゃならないという健康に関する事柄だったので彼には大事な話と前置きしなくても真剣に聞いて欲しかったんだと思います。例2に関しては努力してみましたが彼自身では結局直らず、最近は会う予定がある日は私が彼の家まで迎えに行くことにより私はイライラしなくなりました。例3に関しては私もダラダラと文句ばっかり言ってる人とは電話したくない彼の気持ちはよくわかります。しかし、私もはじめから怒ってることを前面に出してるわけではないので、反省の色が伺えるなら謝罪も求めません。しかし、彼は心の底から悪いと思ってないので、私がその事柄に触れない限り永久にその話は出てきません。なのではじめは落ち着いてその事柄を指摘し始めるのですが、聞く耳を持たず・・・で最後には私が怒り出すわけです。 怒りにまかせて相手を必要以上に悪くいってしまうことはあると思います。しかし、ここでの例だけを見ていただければ事実を述べたものになってると思います。そのあとの私の文章については主観が入ってるのでやはり彼を非難する内容になってるのはいなめません・・・。 また無意味に長くなってしまい、大変申し訳ないのです。これから簡潔に述べれるよう努力します。最後に回答者様のご意見は大変参考になりました。ありがとうございました。
- rapisupyon
- ベストアンサー率39% (908/2278)
既婚、ニ児の母です。 文面を見る限り、大変子供っぽい彼だなという印象を受けました。 30歳を超えた社会人の態度ではないでしょう。 反抗期の中高生が母親に叱られているような内容です。 あなたよりも8歳も年上で、しかも5年も付き合っているのに、そんな彼女の言葉にすら耳を傾けられない・・・それは、二人の関係も少し未熟ではないかと感じます。 相手の言葉に真摯に耳を傾けることの出来ない人間は、成長できません。 あなたは、彼のそばに5年間一緒にいて、彼の人としての成長を感じましたか?? 自分たち二人の絆が深まり、自分を理解してもらっているという安心感を得ていますか?? 臭い物に蓋をしたり、苦しいことや嫌なことからめを背けて生きようとする人間は、絶対に結婚なんてできません。 結婚というのは、先の見えない道なき道を、煩わしいしがらみの中、互いの人生と生命を背負い、厳しい現実生活を送り、死を迎えるその日まで、プライドも何もかも捨ててでも、大切なものを守り抜いていくことです。 恋愛とは違い、日々の生活そのものである結婚では、わずらわしいことやめんどくさいことをともに乗り越えて、耳の痛いことも言い合って前に進んで行かなくてはいけないのです。 どんな辛いときも、歯を食いしばって血がにじむほどの努力も我慢も必要です。 すべては、大切な家族や家庭をまもるため・・・。 自分が何よりも一番大切という人間は、家庭をもつことは無理だと思います。 ありのままの相手の全てを、自分のすべてをかけて背負って生きていくというだけの覚悟と責任が必要不可欠です。 5年間、あなたは、彼と向き合う努力をしてこられたのでしょう?? そして、彼の態度に少しでも変化はあったのですか?? 何も変わらず、彼方から目を背け続けている彼は、きっとこの先も変わらないでしょう。 彼と結婚しようと思うなら、そんな彼をあなたが受け入れ、今後の結婚生活の中でも彼のそういった態度をすべてフォローしていく必要があります。 ただ、今は単なる彼女ですが、妻となれば、そんな夫の失態の責任は妻の責任となります。 あなたも、彼と同じような人間だという目で見られます。 彼が、本気であなたを失いたくないと思うほど大切に思っていたら、最後の最後にはあなたの言葉に耳を傾けるでしょうし、あなたを理解する努力をするのでは?? 彼がその態度を見せないということは、あなたへの愛情よりも自分が一番大切という人間なのか、何があってもあなたが自分から離れていくことはないという過剰なほどの自信があるかですね。 これまでの付き合いの中で、物事をうやむやなまま付き合っている以上、彼にしてみたら、「適当に無視して、放っておけ」というあなたを甘く見たような気持ちがあるのかも・・。 長くつきあえば付き合うほど、別れのタイミングを失う事もあります。 私自身、8年間夫と付き合っていたのでなんとなくわかります。 私の夫も、7歳年上なのですが、私から見ると非常に未熟な人で、交際当初はよく喧嘩しました。 年下の私に対して変なプライドがあったのか、私の言葉には耳を傾けず「年下のお前に何がわかるんだ??俺が正しい」という態度でしたね。 でも、私は、そんな夫を絶対に許しませんでした。 「本気であなたのことを思っているから、耳の痛い言葉でも心を鬼にして言うの!いい歳した大人なら、誰が本気で自分のことを想ってくれているかくらい、いい加減分かれ!!自分に都合のいいことばかりを受け入れて調子に乗るのは単なる馬鹿だ!!」と言いました。 もちろん、私は別れを覚悟です。 私という人間を理解し、受け止められないような男なら、この先一緒に付き合っていってもダメだという気持ちがあったので、それを見極めるためにも、はっきりと自分の主張は相手に伝えてきました。 そして、相手が、どんなことがあろうと私から目を背けずに正面から向き合ってくれるだけの価値ある男なのかどうか見極めたかったのです。 夫は、最後の最後はいつも私を理解してくれました。 交際中の夫の生き方や私に対する接し方などを踏まえ、結婚を決意することができたと思います。 夫いわく「お前の言葉に耳を傾けられなかったときは、まだお前のことを本気で信頼してなかったし、愛情もそこまでなかったのかも・・・。別れられるなら別れれば・・・くらいの強気な気持ちでいた。」とのこと。 結婚相手は、人生のパートナーといわれるくらいのものですから、自分自身を尊重し、立ててくれる人でなくては一緒にやっていけません。 彼と別れ覚悟で向き合ってみてください。 彼の胸ぐらをつかんででも、あなたと向き合わせてみてください。 それくらいの覚悟がなくては、相手にあなたの想いを伝えることはできません。
お礼
回答ありがとうございます。『結婚』という観点からのご意見大変参考になりました。 回答者様と旦那様が培われた関係を大変うらやましく思います。ご指摘の通り、5年も付き合ってるのにも関わらず、私と彼の関係ははっきりいって未熟でしょう。向き合って努力しているとはいいがたいと思います。もちろん、彼の態度を非難する私の言い方にも原因はあるのでしょうけど、彼が聞く耳を持たないので相手にとっては文句としかとられてないのが現状です・・・。しかし、彼は『去るものは追わず』な人なので、私以外のすべての事柄に関して基本的に自分と合わなければ自分を変えてまで他人に合わせようとはしません。たぶん、無理でしょうけど、彼が歩み寄りの意思を見せないなら別れを覚悟したいと思います。ご意見ありがとうございました。
- 1
- 2
お礼
丁寧な追加回答ありがとうございます。#7の回答でも思ったのですが今回も彼の性格を得た内容だったので本当にびっくりしてます。たったこれだけの情報量のなかでここまで言い当てられるとは警察捜査一課のような鋭い観察力と関心しております。(質問内容とは全然関係ないので恐縮ですが・・・もし回答者様が私の性格を分析するとなるとどうなるでしょうか(悪い意味でも大丈夫です。彼と性格的に合うと思いますか?)。興味本位なのでもちろん回答を頂けるとは思ってないので読み飛ばしてくださって結構です)。 回答者様が述べられてるとおり、彼の家庭環境は複雑で信じることができるのは自分だけで他人を信じるということができてないと思います。なので何事においても執着心というものがありません。それから他人にも期待などしません。付き合って5年ですが知り合って10年ぐらいにはなるので彼や彼の環境は冷静には見れてると思います。 『彼の態度』の質問から回答者様のおかげで本質的な問題が明確になりよかったと思います。今後のことはまだどうするか答えはでませんが、簡潔にいうとこれは私の彼への愛がどれほどか・・・ってことですね。私はまだまだ器の小さい人間なのではっきりいってこの時点でそんな大きな愛を彼に捧げられるかはわかりません。じっくり考えてみたいと思います。貴重なご意見ありがとうございました。