- ベストアンサー
インドの首相
首相が政治上細大の権力を握っている国は「立憲君主制」のところが多いですが、インドには国王やそれに相当する人物が見当たりません。なぜ大統領制ではないのでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
首相が政治上細大の権力を握っている国は 「立憲君主制」のところが多いですが、 ↑ 王様が一番偉いのですが、王様は世襲です ので、能力があるかは疑問です。 そこで、王様の下に首相を置いて 首相にしごとをやらせます。 王様は、君臨するだけ、ということになります。 権威は王様、権力は首相、ということで 権力の濫用を防止しているのです。 君主がいるところでは大統領制は 採らないようにしています。 これは、大統領と君主、どっちが 偉いんだ、という問題が生じるからです。 米国がそうですね。 大統領が権威と権力を、持っています。 その代わり、米国では三権分立が 厳格に運用されており 権力の濫用が起きないようにしています。 ドイツも、大統領がいますが 権威だけで、仕事は首相がやっています。 フランスは、1978年の大革命という 歴史があったので 大統領が、権威と権力を併せ持つように なっています。 インドには国王やそれに相当する人物が見当たりません。 なぜ大統領制ではないのでしょうか。 ↑ インドには大統領がおります。 権威を持って君臨するだけで 権力は首相が行使します。 このようにして、立憲君主制と、 同じく 濫用を防止しようとしているのです。
その他の回答 (1)
- f272
- ベストアンサー率46% (8624/18444)
首相が政治上細大の権力を握っている国は立憲君主制のところも多いですが、そうでない共和制の国も多いです。 首相が政治上細大の権力を握っている国の共通点は議院内閣制です。もともとイギリスで採用された議院内閣制は、イギリスの影響が強い国で採用されていることが多いです。日本はイギリスの影響が強いわけではありませんが、議院内閣制を採用して、首相の権限が強くなっています。 共和制の国では、例えばドイツやイタリアが首相の権限が強いですね。これらの国も議院内閣制です。 なお、インドには大統領もいますよ。国家元首としての仕事をしています。