• 締切済み

クラスには馴染んだ方がいいのか?

わたしはクラスに友達が1人しかいません。その他の人はほぼ他人か、班学習などで話すくらいです。 そして、今日席替えをしました。 私は前からずっと「1人席がいい!」と思っていて、前にデカい声で言っちゃったかも?なのもあってか割とずっと1人席です。今回もです。 なんで1人席がいいかというと、まず隣の人と気まずくないし、私と隣でごめんなさいって思わなくていいからです。あと、みんなも私と仲良くないので隣じゃない方が楽だろうと思うので、私が1人席になるのはわたしにもみんなにも嫌なことが何もないと思います。 でも、班長の子が言ってた話を聞いて、クラスに馴染まなきゃいけないのかな?と思いました。その子は何を言ってたかというと、「担任の先生が、〇〇(私の名前)さんはずっと1人席だから、また1人席にしたらみんなに避けられてると思って病んだりするかもしれないけど大丈夫?的なことを言っていた」ということです。 これを聞いてわたしは、自分がそんなにも弱くてメソメソした人だと思われてるということにがっかりしました。確かに、コミュ力が低いのを気にして人間関係も築けなかったし、それで悩んで担任との教育相談で少し泣きそうにもなってたことがあるので、そう思われるのも仕方ないと思います。でも、最近は前よりも強くなれたと思っていました。 あと、先生にとってもわたしは厄介な存在なんだろうなと思って、ちょっと悲しくなりました。 それで、先生やみんなからも厄介な存在にならないためには、「わたしは1人が好き。1人でも大丈夫。ヨユーのよっちゃん」的なオーラを出さなきゃいけないと思いました。いや実際1人でも大丈夫っちゃ大丈夫だけど、周りに対して卑屈っぽいたいどをとってしまうので、対等に仲良くなろうみたいにすればいいのかなって思いました。 でもそんなことしたら私なんかに対等に扱われるみんながかわいそうじゃね?とか思ってしまいます。なぜならわたしはコミュニケーション能力や気を使う能力があまり高くなくて、失礼なことや反応に困ることを言っちゃったり、忘れ癖もあるので大切なことを忘れて迷惑をかけちゃったりするかもしれないからです。 周りに迷惑をかけるんなら1人の方がいいですよね。 わたしはこれから、クラスに馴染めるようにした方がいいのでしょうか?

みんなの回答

回答No.7

私は図書館の童話の本を全部読もうと思っていたし休憩時間は図書館や読書をしてクラスに友達は居なかった。修学旅行の時はクラス委員と他のボッチと組まされたけど。同窓会に行くと貴女こんな楽しい人だった?といわれたり、ボッチの人から優しくしてくれたのはあなただけと言われた。部活で部長だったし、発表会などしていたし中学からの彼氏や友達が居たから。自分が有ればクラスに馴染まなくても良いけど人には親切にしてマイペースで生きていけば良いと思います。ただ今思い出すのは高校時代に経験した美術館巡りや食べ歩きなのよ。いつ云ったかも憶えてないのに。

Asandayo
質問者

お礼

ありがとうございました

回答No.6

人間関係は「合う合わない」がありますし、ご本人が「一人が好き」でまわる状態なら、今のままでいいと思いますよ。友人の多さが貴方の人格に比例することもありませんし。 「班学習で話す」ことが出来るので、普通の人の一種です。気にしないで前向きに生きましょう!

Asandayo
質問者

お礼

ありがとうございました

  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11082/34531)
回答No.5

>わたしはこれから、クラスに馴染めるようにした方がいいのでしょうか? 「したほうがいいか?」という質問に対しては「出来るのならば、したほうがいい」と回答します。 なぜなら、世間で引きこもりといわれるような人で「学校や社会に馴染めた人」ってのは皆無だからです。馴染めたなら引きこもりにはならんよね。 引きこもりになっていいことは、本人にとっても周囲にとっても社会にとっても何ひとついいことはないので、引きこもりにならないで済むならそうならないほうがいいです。 時々「私には友達は一人もいないけど、何ひとつ困らない」という人がいるけれど、その人は「友達がいる世界」というのを知らないのでそういえるのです。井の中の蛙大海を知らずと同じです。 あとね、「いい友達」って極論学生時代のときにしか作れないんですよ。大人つまり社会人になってからいい友達を作ろうとすると、とっても難しいです。 だから学生時代のときに、例え卒業後に疎遠になったとしてもいい友達を持っておいたほうがいいです。30年後に「30年前にネットで友達を作れっていわれていろいろやったけど、別にあれをする必要はなかったな」と思っても、失うものはないんですよ。あのアドバイスはあんまり自分に役立たなかったなで終わりです。 でも30年後に「友達がいなくて寂しい。今さらもう友達も作れないし、こんなことなら学生時代のときにもっと積極的になればよかった」と後悔しても取り返しはつかないですからね。

Asandayo
質問者

お礼

ありがとうございました

  • shioyu
  • ベストアンサー率24% (221/899)
回答No.4

馴染んだ方が 幅が広がる場合もあるので、 自ずと、友達が増える可能性も ありますけどね。 馴染んだ方がいいとまでは 言いませんけど、 それは、質問者様の 自己責任、自己判断になります。 間違ったり、 誤ったりする言動なんて、 気にしない方がいいですよ。 誰にでもあると思いますし、 むしろ、それが無い方が 無いと思うぐらいですから、 仲良しの友達でも、 このような事って、 十分、起こる事は考えられるので、 こうなっても、謝って、 仲直りする事が出来るというのが、 本当の仲良しな友達だと 言えるんじゃないですかね。 完璧を求めない事が いいと思うので、 まあ、後は、 質問者様がどうしたいのかは、 質問者様に任せます。 正直、私は、 どっちでもありだとは 思いますけどね。

Asandayo
質問者

お礼

ありがとうございました

  • inoim777
  • ベストアンサー率50% (55/110)
回答No.3

今のままで大丈夫ですよ。 別に無理して励ましているわけではなくて本当にそうです。 世の中には1人が好きな人もたくさんいて、それがその人たちにとって一番幸せで楽なことなのだから、それで良いのです。 学校というところは、旧時代の価値観や考え方がまだまだ色濃く残っているので、先生のような方がそのようなことを言っていたりすると気になると思いますが、完全無視してください。 人に悪いことしてるわけじゃないのだから別にいいじゃないですか。 私が学校に通っていたのは今から30~40年前で、当時は体罰や暴力も日常的にあったし、何より「みんなと同じでみんなと仲良く!」という風潮が当たり前でしたから、私のように生まれつき1人が好きな人間は、それはまあ苦労しましたよ。 その時に比べると、今は本当に良い時代になったなあ、と感じます。

Asandayo
質問者

お礼

ありがとうございました

  • mario0529
  • ベストアンサー率15% (454/2954)
回答No.2

クラスには無理になじもうとせず、近所の住民や後輩とつるめばいいのでは?クラスに無理になじもうとするとその無理が周囲に伝わって、雰囲気がおかしくなると思います。

Asandayo
質問者

お礼

ありがとうございました

  • nagata2017
  • ベストアンサー率33% (6888/20370)
回答No.1

一人で生きていけるほうが楽ですけどね。 将来のことを考えると 仕事の上で人脈となるような人と親しくなっていたほうが良い というメリットもあるかもしれません。 でもそれも 今ではなく もっと先の大学に入ってからの方がいいですけど。

Asandayo
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A