- ベストアンサー
共用施設(有料予約制)の取り扱いについて
共用施設の取り扱いが有料予約制なのですが、屋内は鍵がかかるので違反の仕様がありませんが、屋外(テラス)は入ろうと思えば入れてしまいます。 そこで、住人同士で齟齬がおきてしまっています。 未就園児や未就学児連れのママさんたちはわざわざ公園に行かなくても自宅出てすぐの手頃な場所で遊ばせられる観点から予約せずにテラスだけ使用してしまっている状況が散見されますが、お子様がいないご家庭やお子様が中学生以上のお歳のご家庭はまずテラスを利用されません。そもそも共有名義の場所なので規定通りに利用する際には有料予約制を守ってほしいという見解です。 この状況の解決法ありますか。 住人同士が揉めないような和解策を模索しています。 今のままの状況を放置していると利用を我慢されている方々の不満がたまってきてしまいますし、共用施設の使い方の周知がうやむやになってしまいます。 やはりなんとなく利用してしまっている方々がこの状況では分が悪いでしょうか。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
管理組合等を通じて、ルールを守るように全戸に周知する。現場に掲示をする等ではダメなのでしょうか?
その他の回答 (1)
- are_2023
- ベストアンサー率32% (987/3028)
屋外(テラス)とは庭の様な、ルールを知らない人(例えば訪問者)なら何も気にせず通り抜ける様な場所ですか? 小学生が学校帰りにチョット遊べるような場所? そんな場所なら予約制度を作る事に無理があると思います、理事会で話し合い自由空間とするのがよいと思う、維持するために費用が必要なら理事会の予算に組み入れるのはどうですか? マンションでは全ての共有設備を全住民が均等に使えるのではない、利用頻度の多少があっても「共有」と言う事でみんなで費用負担するのが良い、エレベーターが良い例です1階の住人と8階の住人では利用の程度が異なるし、2人家族と4人家族でも利用頻度が異なる、でも維持に関する負担は同じです
お礼
回答ありがとうございました。 住人の敷地内にある建物なので、住人以外の人が入りやすいかというと、入りにくいと思います。 ルールの徹底を周知、掲示する他ないでしょうね。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、周知と掲示をしないといけないですね。