- 締切済み
物忘れ、記憶違いが日に日に悪化しています。
24歳女性です。 元々も話すのは得意ではありませんでしたが、効率良く作業をしたり物事を覚えるのは得意でした。 家にいる時はスマホを常に触る、夜勤あり、睡眠時間は4~5時間、不摂生な食生活を6年近く続けていました。 下記の自覚症状があり、鬱か若年性アルツハイマーかと疑っています。 ここ1年ほど、言い間違いや物覚えの悪さ、言いたかったことと発言の不一致(多いと言おうとして少ないと言ってしまうなど)人の言っていることがよく理解できない、空間把握ができない、簡単な作業に時間がかかる等の悩みがあります。 最近はもっと酷く、数秒前に言われたことの詳細が分からなくなる、記憶違い、不注意、ミスが増える等があります。 2週間前に仕事中に2時間涙が止まらなくなり過呼吸になりました。 人との会話でも、相手の言葉がバラバラのパズルのように感じられ、並べ替えて理解していかないといけない感覚です。 スマホの使いすぎか睡眠不足かと思い、2週間前から改善をしていますが酷くなる一方です。 来週夜勤なので精神科か神経内科に行こうと思っています。 どちらの可能性の方が高いでしょうか。
- みんなの回答 (7)
- 専門家の回答
みんなの回答
- karawane
- ベストアンサー率19% (288/1506)
私の感覚では「過度なネット検索」は、 リスカ/OD/過食/拒食/頑張る/我慢/乱費etc.は 自傷行為なのですが…原因は何らかの 怒り・憎悪・不満・(隠れ)敵意etc.ではないかと 思われるんですけどねぇ。 〈過度なネット検索〉で、 反射神経が鈍っていることも 考えられますな。 スマホとのご縁が断てないのであれば、 新しく知ったことを全て、 専用の紙のノートに〈メモ〉するように しませんか。 女性で夜勤と云うことでは 医療関係者かなと思ったのですが、 職場では、全くの ノー・ミスなのでしょうか。 であれば、気にしなくても 宜しいように思えるのですが……まぁ 気になるのでしたら、 総合病院の受付で、いまいまの自覚症状を 伝えれば、適切な診療が受けられます。 勤務先では、診察を 受け難い面があるでしょうから…… 休暇がとれるなら、 南太平洋・カリブ海・インド洋の島々で リフレッシュしてきませんか。 他、休暇が無理ならば、 ジムのプールで泳いだり、筋トレを行ったり、 高圧酸素カプセルに入ることを お勧めしたいです。 休日に、 10分間だけ触るなどの他は、 しばらくの間、 スマホに触るのを 休止しませんか。 合気道に入門して、 心技体を研くのなども 検討してみませんか。
- DESTROY11
- ベストアンサー率23% (809/3504)
鬱っぽいですね。 いま聞いたことが覚えられない。理解できない。 意味もなく涙がでる。 怪我すれば仕事休める。のように発想がネガティブになる。 歩くのもつらい。 疲れているのに眠れない。 典型的です。 精神科とか心療内科に行きましょう。
- kairibaka
- ベストアンサー率27% (148/548)
スマホそのものの害もあるのでしょうが、 「そんなにも依存症に近いスケールでスマホに頼らないと生活が成り立たない生き方と性格」 が問題だと思います。 本当に「スマホに頼る『だけ』」で、「それ以外は全く問題ない」のでしょうか?異性とか、家族とか。 (おそらくは異性関係の何かだと察しますが) ここには書かれていない(ちょっと書けないくらいの何か)何らかの人生での不具合不都合があって、スマホの過剰な使用は、それを急激に加速させているだけ、 なのだと思います。 病院に行く「だけ」では、治らないと思います。
- demitasu0
- ベストアンサー率30% (30/100)
スマホ脳というフィンランドの精神科医が 書いた本によると スマホの使いすぎで、鬱や不眠を引き起こすそうです。 さらには年齢関係なく認知症に近い症状が 現れることがあります。 スマホの使いすぎ・睡眠不足・ストレスを溜め込むなどは、心身に悪影響を及ぼしますので要注意です。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2574/7036)
受診すべきは精神科と内科でしょう。精神科で心の状態を見てもらい、内科的疾患で精神に変調をきたしていないかの確認をしましょう。若年性認知症はネット映えする疾患ですが、30歳未満の女性の有病率は10万人当たり2人ですから、非常にまれです。まずはよく見られる疾患から精査すべきです。
- zabusakura
- ベストアンサー率14% (2428/16207)
CTやMRIを撮れる科に行った方がいいと思います。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18742/31201)
こんにちは >2週間前に仕事中に2時間涙が止まらなくなり過呼吸になりました。 ストレスたまっていませんか? 心療内科で診て貰った方がい いかもしれません。 精神的なダメージを受けていると、記憶喪失を 起こすことがあります。 明日はお休みですか? ゆっくり休まれてくださいね。 <ストレスによって記憶障害が起こる?チェック方法も解説します!> https://www.mcsg.co.jp/kentatsu/dementia/2489 <解離性健忘とは?記憶を失うの?症状や原因、治療法【医師監修】> >解離健忘は、通常のもの忘れなどでは一般的に失われない重要な個人情報を思い出せなくなる症状のことを言います。アルコールや薬物、精神疾患などが原因ではなく、心的外傷や強いストレスの影響を受けていることが多くあります。 https://h-navi.jp/column/article/35026316