• ベストアンサー

【算数】計算の結果が変わる理由

算数の初歩がわかりません 50×38×13=24700 20+30×38×13=14840 50と20+30は同じ50なのに何故計算結果が変わるのですか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (436/1277)
回答No.2

計算の違いは、数学の優先順位があるためです。 50×38×13=24700 掛け算だけの式なので、左から順に計算していきます。 まず、50×38を計算します。これは1900です。 次に、1900×13を計算します。これは24700です。 20+30×38×13=14840 足し算よりも掛け算を先に計算します。 すなわち、30×38を計算します。これは1140です。 次に、20+1140×13を計算します。 ここでも、1140×13を先に計算します。これは14820です。 最後に、20+14820を計算します。 よって、14840になります。 乗除(×、÷)は、加減(+、-)よりも先に計算する。 これが、数学の優先順位という決まりです。

amndfrrntn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA

その他の回答 (2)

  • gamma1854
  • ベストアンサー率52% (307/582)
回答No.3

計算の順序は、「乗除が先」です。そうでない部分を先に計算したい場合はそうするような指示がいります。 50*38*13 は積のみですからどこから先に計算しても結果は同じです。 (50*38)*13 = 1900*13 = 24700, 50*(38*13) = 50 * 494 = 24700, (50*13)*38 = 650 * 38 = 2700. ------------------------- 20 + 30 * 38*13 の計算順序は、 20 + (30*38*13) = 20 + 14820 = 14840 です。もし、20 + 30 を先に計算したいのであれば、それを「明示する」必要があります。 (20 + 30)*38*13 = 50*38*13 = 24700. ということです。

amndfrrntn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA
  • maskoto
  • ベストアンサー率53% (539/1011)
回答No.1

2つ目の計算について… 掛け算と足し算が混合されている計算では 掛け算を先に行うのがルールです よって20+30を先に計算してはいけません 30×38×13をまず計算して それから足し算を実行しなければならないのです

amndfrrntn
質問者

お礼

ご回答ありがとうございました。

Powered by GRATICA