オートバイにはねられそうになりました。
午後十一時頃、信号が青に変わって二十メートル位ある長い横断歩道を渡っていたら、対向車の右折してきたオートバイのライトが私とスレスレのところまで迫ってきて、ぶつかるのではないかと思いましたが、オートバイの奴は私の後方スレスレを右折して過ぎ去って行きました。私は非常に腹が立ったので「危なかろうが。きさん(貴様)」と聞こえてもいいと思って叫びました。乗っていた奴は普通の大学生みたいな奴でしたから。まあ結果的に聞こえたかどうかはわかりませんが。 そして、ムカムカきたのであらかじめ自分の携帯に登録していた交番に電話をしましたがその交番は誰も居なかったのか出ませんでした。こういう場合、緊急ではありませんが110番に電話してもいいのでしょうか。電話する目的はできればオートバイの奴を捕まえてほしいのとそいつからの謝罪です。それが無理ならば話だけでもと思います。いずれにせよ警察が関わっている公安委員会が運転免許証を発行するわけですから、こういうこともどんどん警察に言っていいと思います。もしかしたらオートバイの前輪が私の右脚に当たって右足が使いものにならなくなっていたかもしれないのですから。というのが私の考えですがこういう場合どういった対処をすれば最善なのでしょうか。現場の交差点は国道沿いで深夜でも交通量も多く街灯も赤々と照らしてあります。