- 締切済み
25卒ADHDです。就活で困ってます。
現在就活中の25卒のものです。ADHDです。 以下のことで困っています。 ・抽象的なテーマ(自己分析業界研究)とかになってくると手がストップ ・他人に流されやすい 自分のことになのに自分の考えをまとめられず人の意見に左右されている。対策もしている(クリティカルシンキング)が治らない ・考えの文章化・言語化がめちゃくちゃ苦手なので、面接対策は予想されるテンプレの質問を羅列してそれら全てに対する解答の引き出しを持っていないといけないことから、面接練習を無限回繰り返す必要があるという不安 やるべきことがあるのに上記の特性のせいで就活が進みません。 上記の話は次回の診察で話す予定です。 コンサータ増量が本望ですが前々回の診察では医師からも「毎回毎回増量ってなると、ここぞって時にコンサータ頼ってしまうので、コンサータに頼るのはここまでにしましょう」と言われています。 (人の話をしっかり覚えられないのでうろ覚えで) 絶望しています。 何を聞きたいのか、何を求めているのか ・自分の苦手、困りごとをどうしたら医師に上手に伝えられるか ・もし増量厳しければ自分はどうやって就活進めればいいのか ・何かいい知見が欲しい ・こんな人間に一声掛けてください 文章理解するの苦手なのでなるべく簡潔でわかりやすい回答いただけると嬉しいです。 以下は余談です。閲覧されなくても構わないです。 ・自分OKWAVEで質問するくせに頂いた回答は眺めて都合よくない回答が来たら無視して都合いい回答来るまで質問し続ける癖あります。 多分これ自分が文章から情報読み取れないからかもしれない。もちろん自身が自分勝手な性格もあるけど、、、 ・今まで同じような話友人に相談して知見を得られるけど、結局それを遂行出来ない… ・大事なのは「自分の特性を変えることよりも受け入れることだから、それを踏まえて自分に合った生き方を見つけること」だと思うが、なかなか自分を受け入れられない…。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- aomikantaro
- ベストアンサー率0% (0/0)
・自分の苦手、困りごとをどうしたら医師に上手に伝えられるか →【受診前に事前にスマホメモにまとめる】 文章めちゃ上手くてわかりやすいですね。たぶん、いきなり話せって言われて頭が真っ白になるタイプじゃないですか? 「先生、今日はメモにまとめてきたので聞いてください。…」と切り出してメモをそのまま読みあげちゃえばok あと、先生が言ったこと、頭の中に覚えておくのが難しかったら、「先生、覚えられないので紙に書いてもらって良いですか。もしくはゆっくり喋ってください」って言っちゃってokです。ADHDの特性に的確に対処するのは先生の仕事なので、それぐらい求めて問題ないはず。 ・もし増量厳しければ自分はどうやって就活進めればいいのか →【ADHDの特性の対処を主治医に教えてもらう】 多分先生は、薬以外に対処法を身につけてほしいって考えてるのかなと推察しました。 っつっても、んなもん分かんねーよ!って感じですよね。んじゃ、それを教えるのは先生の役割です。だって薬出さないのは先生の判断なんだから、代わりになんとかするのも先生の仕事です。 ・何かいい知見が欲しい →【抽象的な課題対策①1人でやらず、誰かに壁打ち相手になってもらう】 たぶん1人で考えてもグルグルになってしまうと思うので、誰かに自分の考えをまとめる壁打ち相手になってもらうと良いかもしれません。なるべく自分の障害をわかってくれてる相手が良いかも。 →【抽象的な課題対策② ゼロから毎回考えないですむように、あらかじめフォーマットを決めておく】 WordでもExcelでも何でも良いので、企業研究で調べる項目をピックアップして、フォーマットを作る。→フォーマットを企業ごとに用意して、毎回項目を埋める。 この繰り返し。 →【大学の就職課やスクールソーシャルワーカー、とにかく使えるもんは全部使おう】 最近大学も障害がある学生のサポート部門が設置されてる所が増えてきました。 貴方の大学にもあるかも?今の困り事の相談に乗ってもらえるかもしれません。 →【知見もらっても遂行できない問題:段取りを簡潔に立てて、あとはルーティンに落とし込む】 貴方の特性上、簡単なフローチャートならこなせるのかなと推察しました。 段取りを簡潔なフローチャート(パッと見で分かりやすいもの)にする 実行できるようにルーティン化するのに、たとえばスマホのリマインダーを活用すると良いかも。ポイントは、毎回同じ時間に同じ段取りにすること。 ・こんな人間に一声掛けてください →【就労移行支援おいで】 貴方の特性がもっと良く分かれば具体的なアドバイスができるのに…ともどかしくなりながらもつらつらと書いてみました。 当方、就労移行支援で働く者です。貴方のような困り事を抱えて相談に来る方もおられますし、在学中に相談に来られる方も沢山います。 就労移行支援で支援受けて、第二新卒枠で障害者雇用っていう手段もあります。 貴方の場合、じっくり支援を受けて特性の対処を確実に習得することが必要な気がしました。合理的配慮受けられる環境の方が安定して働けるかもってなんとなく感じました。 ぜひ就労移行支援を選択肢の一つに。 まず、今の状況で頑張ってみて、それでもどうしようもなくなったら、1人で頑張りすぎて体調崩す前にぜひ相談に来てくださいね。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
話を聞いていると衝動性が前面に出ているようですね、あとワーキングメモリの低さが会話や要約の困難さの原因になっているのでしょう。コンサータは即効性があり効果発現を実感しやすいこともあり希望されているのでしょうが、依存形成があるので増やさないほうが良いという事なのではないでしょうか。 それらを踏まえると、現状で出来ることをする、できないことからはなるべく遠ざかる、というのが現実的ではないでしょうか。面接などが最も苦手するところでしょうから、状況次第では精神障害3級程度は取得して障害者枠での就職を試みるほうが良いかもしれません。
お礼
まさに自分が期待しているような回答いただきありがとうございます。 話を聞いていると衝動性が前面に出ているようですね、あとワーキングメモリの低さが会話や要約の困難さの原因になっているのでしょう。コンサータは即効性があり効果発現を実感しやすいこともあり希望されているのでしょうが、依存形成があるので増やさないほうが良いという事なのではないでしょうか。 それらを踏まえると、現状で出来ることをする、できないことからはなるべく遠ざかる、というのが現実的ではないでしょうか。面接などが最も苦手するところでしょうから、状況次第では精神障害3級程度は取得して障害者枠での就職を試みるほうが良いかもしれません。 → 手帳3級もってます。 そっか、、、できる仕事ないかも… あっても底辺職、安月給の仕事しか思い浮かばない
- karawane
- ベストアンサー率19% (286/1500)
就職を考えずに、 起業 or 芸術家のような自由業を 考えるのも、生活の知恵なのでは ないでしょうか。 ふろく: 人とともに事をはかるに適さざる、 わが性格を思ふ寝覚めかな。 (石川啄木 『悲しき玩具』) かなしきは 飽くなき利己の一念を 持てあましたる男ありけり (石川啄木 『我をあいする歌』 「一握の砂」) All the Best. Adieu.
お礼
コメントありがとうございます。 起業、芸術家か… 自分中心の仕事だから自分に合ってそうです 不安定な職業ってのがネックかも…
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2567/7012)
「自分OKWAVEで質問するくせに頂いた回答は眺めて都合よくない回答が来たら無視して都合いい回答来るまで質問し続ける癖あります。」 とのことですが、どのような回答を求めているのですか。
お礼
コメントありがとうございます。 僕がOKWAVEで質問している時は、大体リアルの人に聞いても望んだ回答が返って来ない場合が多くて自分が何に悩んでいるのか分からなくて辛くなっているのですが、 OKWAVEだと発達障害に詳しい人、心理学的知見を踏まえた回答を出せる人、自分の過去の質問を見て「この人こういう人なんだな…」っていうのを踏まえた上で多角的、総合的な判断の元回答を下せる人がいる可能性があると考えていて、そういう人から自己確認のための回答が欲しいです。 例えば自分以前「人を殺したい」というタイトルで質問しましたが、この時は自分がなぜこのような心理になるのか知りたくて質問しました。 (上手く自分の考え言語化出来ているか分からないけどとりあえず返信します。)
- ruibosutin
- ベストアンサー率0% (0/2)
何を聞きたいのか、何を求めているのか ・自分の苦手、困りごとをどうしたら医師に上手に伝えられるか ・もし増量厳しければ自分はどうやって就活進めればいいのか ・何かいい知見が欲しい ・こんな人間に一声掛けてください →ここまでまとめあげられてる時点で地頭がめちゃくちゃ良いんだなと思いました、 主様は十分に優れていらっしゃいますね、 ・私は次回の診察までの間メモを持ち運んでいました、 その時思いついたことはできる限り完全体でメモに残し その日か時間のある時に もう一度読み返してどうにか思い出して 文章を組み直して文字だけでなくイラストとかにしてました。(書いたメモを見せる訳では無い) ・私はアトモキセチンを服用していました飲み始めが結構キツく慣れるまで時間がかかるそうですがもしまだでしたら処方を別のものに変えてもらうのはどうでしょうか ・今回の相談のミソなんだと思いますが知見… 主様と私の特性はというか、性格が違うのであくまで私の意見ですが 私は嘘が付けないので面接で言わなくていいこと言って落ちてきました 事前に練習したとて本番アガりきって全て飛ぶので 志望動機とこの話(私の場合前職を離職した明確な理由)はしないようにしよう って2点だけ完璧にしていって あとはもう全力で面接にぶつかって今の職場に置かせてもらっています あまり有益では無いやり方で申し訳ない… ・仕事はやりたくない事、やりたい事と もう1つ、『向き不向き』があります。 どんなにやりたいことでもやってもやっても出来ないことがあります 私はそのギャップに凄く落ち込んだし 周りから甘えだの色々言われて自分の存在意義を見失いました ですが今の職場は私にできることも沢山あり いい人にも恵まれて 前職の何億倍も良い環境で楽しく生活しています。転職してからは薬の服用をやめています なので主様も今はたくさんのプレッシャーだったり周りからの期待とか自分自身のプライドとかあると思います。 だけどもっともっと気楽に考えてください 苦しむために生きてるのでは無いので 適材適所、素敵な人に主様が囲まれますよう 心から願っています 一緒に人生楽しみましょ 追伸:ちょこちょこ回答になってないかも、ごめんちょ。
お礼
→ここまでまとめあげられてる時点で地頭がめちゃくちゃ良いんだなと思いました、 主様は十分に優れていらっしゃいますね、 ▶︎ありがとうございます! ・私は次回の診察までの間メモを持ち運んでいました、 その時思いついたことはできる限り完全体でメモに残し その日か時間のある時に もう一度読み返してどうにか思い出して 文章を組み直して文字だけでなくイラストとかにしてました。(書いたメモを見せる訳では無い) ▶︎アドバイスありがとうございます!自分もスマホに思いついたことメモしてます。ただ文章化出来ない、もしくは出来ても疲れるので、 イラストで表現する手はありかも ・私はアトモキセチンを服用していました飲み始めが結構キツく慣れるまで時間がかかるそうですがもしまだでしたら処方を別のものに変えてもらうのはどうでしょうか ▶︎なるほど…。コンサータ45mgとアトモキセチン120mg処方されていて、インチュニブは自分の特性にはマッチしないみたいで、処方されない方針になっています。あとアトモキセチンの副作用対策にドンペリドンも。だから薬物療法についてはそれなりに手立ては打ったかな…って個人的に思ってます。 考えをまとめあげる(抽象化する)のが上手くないのは、そのままの自分で進むしかないのかな… ・今回の相談のミソなんだと思いますが知見… 主様と私の特性はというか、性格が違うのであくまで私の意見ですが 私は嘘が付けないので面接で言わなくていいこと言って落ちてきました 事前に練習したとて本番アガりきって全て飛ぶので 志望動機とこの話(私の場合前職を離職した明確な理由)はしないようにしよう って2点だけ完璧にしていって あとはもう全力で面接にぶつかって今の職場に置かせてもらっています あまり有益では無いやり方で申し訳ない… ▶︎アドバイスありがとうございます!自分も同じでです!余計なこと言っちゃいます! ポイント絞っておいて完璧に言えるようにするの良いですね! ・仕事はやりたくない事、やりたい事と もう1つ、『向き不向き』があります。 どんなにやりたいことでもやってもやっても出来ないことがあります 私はそのギャップに凄く落ち込んだし 周りから甘えだの色々言われて自分の存在意義を見失いました ですが今の職場は私にできることも沢山あり いい人にも恵まれて 前職の何億倍も良い環境で楽しく生活しています。転職してからは薬の服用をやめています なので主様も今はたくさんのプレッシャーだったり周りからの期待とか自分自身のプライドとかあると思います。 だけどもっともっと気楽に考えてください 苦しむために生きてるのでは無いので 適材適所、素敵な人に主様が囲まれますよう 心から願っています 一緒に人生楽しみましょ ▶︎ありがとうございます、心が落ち着きます…
- qru
- ベストアンサー率12% (16/124)
障害を持っているのに大学卒業&就職活動できるとなると能力はかなりあるのではないかと思います。
お礼
ありがとうございます… 嬉しいです!
お礼
丁寧なコメントありがとうございます! 読ませていただきました。とても有益な回答ありがとうございます。 ・自分の苦手、困りごとをどうしたら医師に上手に伝えられるか →【受診前に事前にスマホメモにまとめる】 文章めちゃ上手くてわかりやすいですね。たぶん、いきなり話せって言われて頭が真っ白になるタイプじゃないですか? 「先生、今日はメモにまとめてきたので聞いてください。…」と切り出してメモをそのまま読みあげちゃえばok あと、先生が言ったこと、頭の中に覚えておくのが難しかったら、「先生、覚えられないので紙に書いてもらって良いですか。もしくはゆっくり喋ってください」って言っちゃってokです。ADHDの特性に的確に対処するのは先生の仕事なので、それぐらい求めて問題ないはず。 ▶︎コメントありがとうございます。一昨日の診察でやってみました。上手く伝えたいことが伝わりました! ・もし増量厳しければ自分はどうやって就活進めればいいのか →【ADHDの特性の対処を主治医に教えてもらう】 多分先生は、薬以外に対処法を身につけてほしいって考えてるのかなと推察しました。 っつっても、んなもん分かんねーよ!って感じですよね。んじゃ、それを教えるのは先生の役割です。だって薬出さないのは先生の判断なんだから、代わりになんとかするのも先生の仕事です。 ▶︎なるほど… ・何かいい知見が欲しい →【抽象的な課題対策①1人でやらず、誰かに壁打ち相手になってもらう】 たぶん1人で考えてもグルグルになってしまうと思うので、誰かに自分の考えをまとめる壁打ち相手になってもらうと良いかもしれません。なるべく自分の障害をわかってくれてる相手が良いかも。 ▶︎母親や学内の障害学生支援担当の人に相談してみます。 →【抽象的な課題対策② ゼロから毎回考えないですむように、あらかじめフォーマットを決めておく】 WordでもExcelでも何でも良いので、企業研究で調べる項目をピックアップして、フォーマットを作る。→フォーマットを企業ごとに用意して、毎回項目を埋める。 この繰り返し。 ▶︎ありがとうございます!吸収する項目を決めるのは良いですね! →【大学の就職課やスクールソーシャルワーカー、とにかく使えるもんは全部使おう】 最近大学も障害がある学生のサポート部門が設置されてる所が増えてきました。 貴方の大学にもあるかも?今の困り事の相談に乗ってもらえるかもしれません。 ▶︎利用しています。 →【知見もらっても遂行できない問題:段取りを簡潔に立てて、あとはルーティンに落とし込む】 貴方の特性上、簡単なフローチャートならこなせるのかなと推察しました。 段取りを簡潔なフローチャート(パッと見で分かりやすいもの)にする 実行できるようにルーティン化するのに、たとえばスマホのリマインダーを活用すると良いかも。ポイントは、毎回同じ時間に同じ段取りにすること。 ▶︎まさにそうですね。試してみます。 ・こんな人間に一声掛けてください →【就労移行支援おいで】 貴方の特性がもっと良く分かれば具体的なアドバイスができるのに…ともどかしくなりながらもつらつらと書いてみました。 当方、就労移行支援で働く者です。貴方のような困り事を抱えて相談に来る方もおられますし、在学中に相談に来られる方も沢山います。 就労移行支援で支援受けて、第二新卒枠で障害者雇用っていう手段もあります。 貴方の場合、じっくり支援を受けて特性の対処を確実に習得することが必要な気がしました。合理的配慮受けられる環境の方が安定して働けるかもってなんとなく感じました。 ぜひ就労移行支援を選択肢の一つに。 まず、今の状況で頑張ってみて、それでもどうしようもなくなったら、1人で頑張りすぎて体調崩す前にぜひ相談に来てくださいね。 ▶︎ありがとうございます。在学中の就活か上手くいかなかった時は就労移行支援を視野の1つに考えています。まずは目の前のことを頑張ります!