- ベストアンサー
大学生活のやる気が出ない
今大学1回生で去年大学受験を経験しました。中々成績が上がらず焦っていたのですが、受験期の12月にこのままでは本当に落ちて浪人してしまうと悟り、その頃から絶対に落ちると思って毎日泣きながらも勉強してました。(この時は落ちたらもう人生終わると思ってた) 結果は第1志望の私立理系大学に現役合格出来たのですが、入学後にやる気が湧かないようになってしまいました。授業中に泣き出してしまったりするようにもなって春学期では8単位を落としました。秋学期も泣き出してしまうのが治らず、授業を休むことが増えました。 バイトやサークルも入ったのですが、すぐ辞めてしまって行かなくなりました。 親にも相談して、親は「留年しても良いからとりあえず大学は卒業しなさい」と言ってくれてます。 しかし今の自分には単位を取りきって卒業出来る気が全くしません。 それで最近は「結局中退してしんどい人生になるんだろうな」や「大学でこんなにしんどくなってたら社会に出たら何も出来なくて人生詰むんだろうな」とばかり思い泣いたり気分が沈んだりしています。 授業に出るべきなんですが、正直どうすればいいのか分かりません。なにかアドバイスをください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
先ほど言ったように、あなたは一人じゃありません。私は日本の大学で37年間英語を教えてきましたが、あなたが述べたような感情を経験した学生を多く見てきました。 あなたは、多くの人よりも、より深く生きる必要性を敏感に感じているのだと思います。あなたの話は私を涙ぐませた。どんな教育システムが、私自身がそう思っていたように、入学試験に合格しなければ完全な人間ではないと思わせることができるのでしょうか。あなたの話は、私が大学の一年生になったときの自分の気持ちを思い出させます。 あなたは明らかに非常に頭が良い。残念ながら、教育システムは、本当の知性と本当の成功とは、私たちの人生を深く楽しむ方法を教えてはくれませんでした。あなたが経験している弱さ、無力感、落ち込んでいる感じは、実はあなたの強さ、敏感さ、個性のしるしである可能性を考えてみてください。あなたは、ほとんどの人が自分自身の中に気づかない感情に敏感で、それに反応しています。 私が育っていく中で悩んだのは、教育における成功が他人の目に良く映ることであるように思えたことでした。私の教育は、これが私の人生だと教えてはくれませんでした。また、私は今のままで尊重されるに値すると教えてくれることもありませんでした。人としての価値を証明するためには一生懸命働かなければならないと考えるように教えられました。 今では、挑戦を愛し、一生懸命働くことを楽しむのは自然なことだと理解しています。私は自分自身から来る挑戦が欲しかった。無意識のうちに、自分なりに成長し、自分自身の目標を設定するチャンスを得たかったのです。私たちは教育を通じて、目の前に置かれた標準や目標のみを受け入れることを学びます。 ご両親は心配しているでしょうし、その心配があなたにとっても心配であると思います。あなたを卒業させるために、たとえ1年留年しなければならなくても、彼らの優しさと知恵を感じます。今のところ、あなたにとっての本当のシラバスと本当の試験は、自分自身に優しくあり、今のあなたであることを楽しむことを学ぶことです。 従来の意味で成功しているように見えるかどうかは関係ありません。成績が良くなくても全く問題ありません。卒業しなくても実は問題ではありません。本当に重要なのは、今の自分を受け入れ、毎日一歩ずつ楽しく生きることを学ぶかどうかです。この種の学びに対する自己評価は、学校での成績よりもはるかに重要です。そして、このユニークなコースに合格すれば、今は想像もつかない方法で他人を助けることができるでしょうし、非常に就職に有利でしょう。 大学のカウンセリングサービスから助けを求めることができれば、私が言っていることに似たアドバイスを受けると思います。あなたが正確に何をすべきかは言えませんが、成績が悪いながらも卒業を目指すと同時に、秘密裏に「ダブルスクーリング」を行い、自分自身に優しくなることや自分自身を楽しむ特別なコースを学ぶことが、あなたにとって良いことだと思います。あなたは、両方のコースに合格するのに十分な知性を持っています!
その他の回答 (5)
- all_is_well
- ベストアンサー率45% (5/11)
あなたがこれを書いてくれたのはとても良いことです。多くの人があなたと同じような状況に直面しています。私も1970年代にオックスフォード大学の学生だった時、同じように感じたことがあります。日本語で書くのは時間がかかりますが、真剣にこれに取り組みたいと思います。1月21日の早朝までには仕上げるよう努力します。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1159/9192)
必ず何かできることがあるはずですから、それをきちんとやってみる。全部をやろうとしないで、できることだけを丁寧にやってみるのはどうでしょうか。
- Fragezeichen
- ベストアンサー率44% (331/752)
どういう理由でその大学を第1志望に決めたのですか? その大学に合格する事が目標で、その大学に入学して何を学びたいかが定まっていなかった事で、合格によって目標を達成してしまい目標を見失って燃え尽きてしまっている状態かと想像します 将来、どんな職業に就きたいのか、その職業に就くには大学で何を学べば良いのかを考えて下さい
- Reynella
- ベストアンサー率51% (552/1074)
もう留年は確定でしょうからしばらくは大学を離れたら? その前に一度大学でカウンセリングを受けましょう。なんなら医者にかかるのもいいかも。入学後やる気を失う大学生は掃いて捨てるほどいて、私も沢山みてきたけど、授業中泣き出すとなると、ちょっと専門家に相談が必要でしょ。 ・のんびり旅行でもする。 ・現地が落ち着いて一般人を募集しはじめたら、能登で大変な目にあっている人達のお手伝いに行く。 ・図書館で沢山の本を読む。 ・趣味のことに没頭する。 とりあえず来年度が始まるまでは、いろんなことを試してみましょう。
- f272
- ベストアンサー率46% (8622/18440)
余計なことは何も考えずに,機械になったつもりで,大学に行って単位を取って卒業しないさい。 今のあなたは将来のことを考える必要ありません。今のことだけ考えていればよろしい。
お礼
皆さんありがとうございました。 考え過ぎず卒業を目指してできるだけ勉強を頑張ってみようと思います。