- ベストアンサー
腎臓の健康診断の数値は1ヶ月で変わりますか?
毎年健康診断を受けていて、治療が必要なほどではないのですが毎年注意されて水をたくさん飲むようにして下さいと言われます。 多分理由は腰痛持ちなので、痛み止めをすぐ飲むせいかと思われます。 1ヶ月後に健康診断なのですが腎臓の事でまた何か言われないか心配です。 今日から痛み止めは極力飲まない。 水分を毎日積極的に飲むなどをすれば、たった1ヶ月でも数値に差は出るでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腎臓には体の水分量を調節する働きがあります。 適度な水分補給を行わないと脱水症状を引き起こし、腎臓に負担をかけてしまいます。 腎臓に負担をかけないためにも水分補給をこまめに行うことが大切です。 薬剤性腎障害の原因となる主な薬は、鎮痛薬、抗がん剤、抗菌薬、造影剤です。 最も多いのが非ステロイド性抗炎症薬(NSAIDs)と呼ばれている鎮痛薬です。 病院で処方される主なNSAIDs: ・アスピリン(バファリン®など) ・ロキソプロフェン(ロキソニン®など) ・ジクロフェナク(ボルタレン®など) ・インドメタシン(インダシン®など) ・メフェナム酸(ポンタール®など) ・スルピリン(メチロン®など) ・アセトアミノフェン(アンヒバ®、カロナール®など) 市販薬としては ・アスピリン(バファリンA®など) ・イブプロフェン(イブ®など)、 ・エテンザミド(ノーシン®,新セデス®など) ・イソプロピルアンチピリン(セデス・ハイ®など) ・アセトアミノフェン(タイレノール®、小児用バファリン®など多くの市販薬) ・その他 私事ですが、半年前に他の病気で救急搬送されてのですが、血液検査で数値は見ていないのですが、腎臓の数値が医師が驚くほど異常でした。 その日から入院になったのですが、夜だったこともあり生理食塩水の点滴だけで翌日の朝には正常に戻っていたので脱水症状だったのかな?と医師からいわれました。 検査前に鎮痛剤の服用は避け、水分はこまめにとればいい数値が望めます。
その他の回答 (5)
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2566/7010)
直近の血液検査や尿検査の結果があれば、腎臓の状態をある程度評価可能です。腎機能が悪い人で、NSAIDS(ロキソニンなど)+脱水が重なると、かなり腎機能が悪化します。また腎機能が低いほどその傾向が強くなります。 薬剤性腎障害の原因となる薬は多いですが、服用後悪化したのでなければ心配無用です。テルビナフィンはそれほどリスクの高い薬ではありません。 腎機能の状態によって対応は異なりますので、まずは直近の腎機能の分かる採血結果を教えてもらうのが様々な想像を含んだ回答を減らす材料になります。
お礼
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2566/7010)
原因が痛み止めと脱水傾向が原因ならば、一か月の痛み止め中止で改善するでしょう。
お礼