• 締切済み

これって普通?

はじめまして! 結婚2年目の35歳、育休中の主婦です。 (子生後3ヶ月) 義母についてですが、同居はしておらず週に2、3回位アポ無しでやってきます。 アポ無しでやってくるのは、仕方ないとして2階に勝手に上がったり寝室に入ったり、頼んでないのに洗濯を干したり食器を洗ったりします。 特に嫌なのが勝手に2階に上がることで、寝室に入ったりするので正直気持ち悪いと思います。 後、部屋が汚いとか片付けできてないとか同居してないのにいちいち文句を言ってくるのが1番腹がたつのですが、同居してない人にそうゆうことを言われる筋合いないと思う私の感覚っておかしいですか? 今度また2階に上がってきたら、今後2階に上がらないでほしいと言いたいし、同居してないのに部屋が汚いとか片付けできてないとか言われる筋合いないとも言いたいですが、それを言うと義母のことだからまたヒステリックな感じで怒ってくるのは目に見えてます。 そんな義母に対して、どんな言い回しで2階に上がるなとか言ったら納得してもらえるかアドバイス欲しいので、よろしくお願いします! 旦那は,私の事を守ってくれない、かばってくれないので、自分の身は自分で守るしかない。

みんなの回答

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (909/4155)
回答No.6

家庭を持った家は、誰が予告なしに訪問して来ても、恥じないように、常に整理整頓がなされて、花が咲いているものです。 一人暮らしの76歳9ヶ月の後期高齢者でも、ゴミ屋敷にしないで、整理整頓をしているので、誰がいつ来ても、家の内外の隅々まで見られても、恥じないです。初めて我が家に来られるお方には、ハウス・ツアーと呼ばれる家の隅々まで見てもらうのが、当たり前だとの親の躾けで育ってきました。これは、世界中、どこの国行っても中流以上であれば、同じです。 残念ながら、そのような躾教育を親より受けてこなかったお方は、「同居していない人にそういうこと言われる筋合いはない」と考えれるようです。 義母さんは、息子が住む家の汚さ、片付けがなされていないことに見かねているようです。こんなのが続くと、息子も合性を付かすぞ、と。

200456
質問者

お礼

確かに私の親は、整理整頓苦手で荷物がリビングやら、玄関の廊下にもあります。子どもの頃を振り返ると頻繁に掃除するような家庭ではなかったです。 これからは、家族の為にも自分の為にも掃除をする機会を増やそうと思います。 素敵な回答ありがとうございます!

  • zabusakura
  • ベストアンサー率14% (2427/16191)
回答No.5

そもそも何で入って来れるんでしょう?鍵かけてないんでしょうか? うちも言われたな・・・夫にゴミ出しさせるなんて、みっともないとかって姑に。うちは、夫が言い返してましたが。「カワイイ嫁に重い物 しかも手が汚れる物、持たせるわけ無いだろう。言いたい奴には勝手に言わせとけ。自分が、夫にしてもらえない僻みだろ。」って。 本当に揉めた時は、マジで夫、頼りにならないから自分で戦うしかない。ただ普段から夫の教育(という言葉が正しいかどうかは判らないけど)は大切。将来、一番、長く一緒に生活するのは誰か判ってる?と いうことを考えて頂いたら、そのうち考えが変わると思う。 3か月の子、抱えて、やってられないよね。姑が来なくていいから夫が 掃除してくれ(そんなに気になるんなら)という感じですな。

200456
質問者

お礼

義理祖父と同居してるので、義理祖父が畑仕事やるので普段鍵をかけてません。 旦那さんが、ゴミ出しの事を言い返してくれて本当に羨ましいです。うちの旦那もそれくらい言ってほしい限りです。母親に言返すと面倒くさいことになるからと、2階にまで聞こえる声量で言われても様子を見にすらきてくれない。はぁぁ。

  • karawane
  • ベストアンサー率19% (286/1500)
回答No.4

お姑さんには、 息子の家なので、自宅の延長線上の 感覚なのでしょうな。 「悪妻は百年の不作であるという。しかし、     女性にとって、悪夫は百年の飢饉である。(菊池寛)」 と云う言葉に、私は〈悪姑 & 悪小姑は、百年の凶荒である〉を 加えたいのですが……アナタ様に、強い 不快感・嫌悪感があるのであれば、 二者択一の、どちらかを チョイスすることになるのでしょうが…… 次のステージでは、事前に、 干渉して来るか来ないかを調べて、まぁ それは無理としても、最低限の常識の有無を 判然とさせることから 進めるようにしませんか。 結婚したいほど 大好きな男性を産んでくださった 女性を、好きになれないのは 悲劇でもあり喜劇でもありますな。 お姑さんは、特技・趣味etc.で 完全燃焼できる日々なのでしょうか。 恐らく、ノーでしょうな。 次のステージに移られないのであれば、 お姑さんが来そうな日 or 時間帯に、留守にするのも 生活の知恵です。遡って、(時系列に)統計を とってみませんか。 お姑さんが鍵を持っているのであれば、 鍵を変えてしまう or それが無理ならば、 寝室に鍵を取り付ける……ことも 考えられます。 「Don't find fault, find a remedy.  (Henry Ford)     (=あら探しをするよりも改善策を考えなさい)」 これからは、自身の感情に振り回されずに、対応策を 考えるスタンスを採り入れませんか。 アナタ様の実母に、長逗留して頂くという 方法も有り得ますけどね。 All the Best. Adieu.

200456
質問者

お礼

息子の家なので自宅の延長線上、この言葉すごくしっくり来ました。義母は、間違いなくそう思っていると思います。 素敵な回答ありがとうございます!

Powered by GRATICA
  • QQQoto
  • ベストアンサー率30% (36/120)
回答No.3

「旦那は,私の事を守ってくれない、かばってくれないので、自分の身は自分で守るしかない。」  夫婦の掟を、お互いに確認していることが大事です。  今後の100歳夫婦の成就を目指して、旦那と協議しましょう。 協議の話し合いを、絶対に実現してください。  そして、話し合いをして、夫婦の間で守るべきことを、決めるのです。わたしは、そうしています。  私達の夫婦の守るべき事項は、 1.相手に敬意を払うこと 2.相手が嫌がることはしない 3.相手が困っていることがあれば、助ける 4.相手に嘘は言わない 5.隠し事をしない 6.いつも、おもいやりを以って、相手に接する。 以上の通りです。 100歳まで夫婦でいられるためには、やはり約束事がぜひ必要です。 義母について、困って居ることがあれば、事情を、冷静に、分かり易く、まず、旦那と相談してください。  旦那が助けてくれない場合、再度、旦那に助けを求めてください。そのとき、「あなたが、助けて呉れなければ、私が直接義母にお願いします。きっと、義母が気分を害するでしょうが、あなたが助けてくれなければ、仕方がありません」  義母には次のことを言います。 1.いろいろお世話になっており、義母のお気持ちを有難いとおもっています。 2.義母とは、これからも良い関係でありたいと思っています。 3.でも、わたしたち夫婦にも、プライバシーがありますので、夫婦の寝室に入ったり、夫婦の洗濯物を干したりしないで頂きたい思います。やはり、恥ずかしいものです。よろしくお願いします。  義母との間の礼儀を、何となく、話題にされたらいかがですか。 しかし、義母に対する話し方については、細心のご注意を!  たまには、義母の家に、事前に電話して、遊びに行かれてはどうですか。義母との間の信頼感を醸成することも大事です。その点に、少し問題がありそうですね。  あなたの努力と賢明さが必要です。義母を大事にすることも大事です。  ぜひ、頑張って、解決してくださいね。 もし、うまくいかなかったら、また投稿してください。

200456
質問者

お礼

具体的なアドバイスありがとうございます! 義母を大切にしても、旦那は私の両親を大切に思ってません。だから不公平なので、義母を大切にしたくないのが本音です。だから本当は義母に話しかけたくないけど、私から話題を振ったり義母の話を聞いてその話を広げたりしますけどね。

  • ryuzin
  • ベストアンサー率44% (257/574)
回答No.2

まさかとは思いますが、玄関の鍵は渡してはありませんよね!?アポなし訪問は兎も角として、勝手に部屋を物色される恐怖はお察しします。家が義母の持ち物であったとしても、現状は貴方方夫婦が住まう家。貴方は叱る権利があります。義母様は下手すると住居侵入罪だかが成立する可能性もありますし。後、他の回答者の方も書いていらっちゃいますが、突然押しかけてきても家に上げないのがベスト。旦那さんが勝手に家に上げてしまうのであれば、入り込まれたくない部屋には施錠して、その鍵は貴方が管理するしかないでしょうね(スペアキーは旦那さんにも渡す必要はありません。出来れば身に付けておくべき。家が賃貸なら・・・怒られようが自分を盾にするしかないかも)。旦那様が味方にならず、どうしてもダメだっていうならば、貴方がそこから引っ越すしかなくなります。貴重品とか無くなってたら嫌ですものね。

200456
質問者

お礼

旦那に私の気持ちを言っても、全く共感・理解してくれないから、腹が立つ。義理祖父と同居なのでお弁当を買ってきたりするので、アポ無し訪問は仕方ない。ただ、同居してないのに部屋が汚いとか言われたくないんです。

Powered by GRATICA
  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7115)
回答No.1

一戸建てでしょうか? 賃貸でしょうか? 姑は貴方の家ではなく「息子の家」だからアポ無しで訪問します。 一番良いのは対応しない事。 インターフォンを切っておきましょう。 訪問されても対応しない。 2階で過ごす。 アポ無し訪問を息子宅にしても、嫁が入れてくれるし主婦のような振る舞いが許されるので姑は繰り返します。 勝手に訪問したり2階に上がったり家事をするのは「息子の家だから」自分が家事能力があるということをアピールしたいので、このままだと「息子が可愛そう、私が同居してあげる」となりませんように。 夫がママの味方なら夫に相談せずに、嫁として完全に対応しない姿勢で一線引いて受け入れない嫁になるしか道はありません。 私自身は働く母親だったので姑のアポ無し訪問、仕事と保育園で対応無しでした。 後から姑に「今日、行ったのに」と言われても私は仕事で子供は保育園、その後来なくなりました。

200456
質問者

お礼

実は、義理祖父と同居しており、週に何回か義母が義理祖父の為にお弁当を買ってきたりするのでアポ無しでほ訪問してきてついでに、孫の顔を見に2階に勝手に上がったりします。義理祖父が生きてる限り無理

Powered by GRATICA

関連するQ&A