- ベストアンサー
将来への不安。家計プランの立て方。
毎月の家計簿をつけるのがやっとなのですが、借金返済や、子供の将来の教育費など、これからのやりくり計画をたてる方法を教えてください。現在、どれくらいせっぱつまった状態なのかが分からないのです・・。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
はじめまして。まずは漠然とした不安をはっきりさせることから始めましょう。 文面から察するに借金があるようですから、一刻も早く行動を起こしたほうがいいと思います。 まず昨年の収入と支出をはっきりさせること その1~収入について 1)給料明細があればそれを参考にしてください。 お勤めの人は、年末に勤務先からもらった「給与所得の源泉徴収票」を見て、そこに書いてある給与から、源泉所得税と社会保険料を引き、さらには住民税を引けば、昨年の手取りがだいたいわかるはずです 2)税金をはっきりさせる ちょっと乱暴ですが、だいたい一ヶ月いくら払っているか調べてそれを12倍してください。 その2~支出について 家計簿をつけているのならどれだけ支出したのかわかるかと思いますが 去年の分まではわからなければ、まず「幾ら貯蓄に廻したのか?!」を計算してください。 その1で算出した収入から貯蓄分を廻せばいくら支出したのかわかります。 ここまで出来れば7分ぐらいは完了したようなものです。 たぶん家庭の支出金額がいかに無駄が多いかびっくりしてる今がチャンス(笑)。 その3~年間計画について まず支出金額で必要な経費を割り出しましょう。 住居費や教育費、生命保険などの保険に加えて食費に公共料金、夫婦の小遣いや雑費といった1カ月生活するのに最低限必要な「基本生活費」を割り出してください。 最後にいくらか残りますよね。 これが使途不明金となります。まずはこの金額を把握すること! たぶんこの使途不明金額をいかに減らすかが今後の鍵となると思います。 最後に(わかっているとは思いますが、)借金は良くないです。 貯蓄も大切ですが、まず借金を減らす方向で取り組んだほうが賢明です。 さぁ!読売新聞のHPにあるライフプランを参考にしながら、ノートを作って現状把握してください。
その他の回答 (2)
- hanataro
- ベストアンサー率57% (4/7)
対策を立てるには、まず現状を正しく把握する必要があります。そのためには客観的に見れる人に相談したほうがいいと思います。 ファイナンシャルプランナー(FP)という職業の人たちをご存知でしょうか。FPに頼めば、家計の問題点を洗い出し現実的な解決策を提案してくれると思います。 ただし通常3-5万円の相談料が発生するので、イベントなどを通じて無料の機会に相談するといいと思います。 参考URL→9.イベント→無料相談 家計を自力で見直しするにしても参考URLの2.暮らしとFP には、ヒントになる情報があると思うのでおすすめします。 参考までにFPと名乗る人でも正しく相談者の状況を理解していないのに具体的なプランや商品を提案する人がいたら、その人は手数料などを目当てにしている単なるセールスマンである可能性が高いので気をつけたほうがいいですよ。
お礼
ありがとうございました。
- neue_reich
- ベストアンサー率21% (138/647)
もし、銀行に借金をしているのなら、そちらで返済の相談をするのが一番です。 返済プラン作成時に将来の教育費なども考える事になると思います。 一般論ですが、 ・毎月の確実な収入(給料など) ・毎月の確実な支出(家賃・食費・光熱費など) の具体的な額を過去の家計簿から算出し、 その差額(=自由に使える金額)と借金の額を比較して 計画を立てると言う方法があります。
お礼
ありがとうございました。
お礼
ありがとうございました。