• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:【電気】Amazonで購入したUSBモバイルバッテ)

USBモバイルバッテリーと電熱ベストの謎

このQ&Aのポイント
  • Amazonで購入したUSBモバイルバッテリーが電熱ベストに接続すると、保護回路が働き電源が切れる現象が問題になっています。
  • フル充電の状態で電熱ベストに接続し温度調整を行うが、一定時間後に電源がオフになる不具合が発生。
  • 他の条件では正常に動作するため、原因が不明で解決策を探る必要がある。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • asciiz
  • ベストアンサー率70% (6871/9771)
回答No.3

その電熱ベストはどこの会社の何という型番の製品ですか? おそらく、一般的なモバイルバッテリーは使えないと思うのですが。 説明書を確認する必要があると思います。 電熱ベストの消費電力は何ワットと書かれていますか? USB-Aポートでの電力供給能力は、5V×2.4A=12W 程度がせいぜいで、もし100Wとか200Wみたいな電力を要求されたなら、とても供給できません。 モバイルバッテリーが USB Type-C PD(Power Derivery)充電に対応していても、PDで高電圧給電するには、機器側もPD対応していることが必要になります。 そんなスイッチ切り替え式の機器がPDに対応している訳もないので、USB基本の5Vでの供給となってしまい、PD充電機能は生かせません。

redminote10pro
質問者

お礼

みんなありがとうございます 中国製のノーブランドでUSB端子から給電する製品です

Powered by GRATICA
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • sgey
  • ベストアンサー率28% (92/321)
回答No.2

モバイルバッテリーは使用状態を監視してます 電熱ベストは多量の電力を消費するのでバッテリーが異常と判断して出力をカットしたのではないかと思う

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.1

返品をお勧めします。 なお、Amazonで購入したものは返品により返金されます。そのつもりで、開封時には気をつけて開封してください。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A