• ベストアンサー

台風が発生すると胃の調子が悪くなる

ここ何年か 遠くの台風でも頭痛がしたりしてましたが 今年は 台風が発生すると 消化不良のような 全然お腹がすかなくなって24時間お腹がすかず 下痢になります。気圧によって 鼻水や頭痛は 今までありましたが胃が不調になることもありますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

台風が近づくと低気圧のせいであらゆる体調の変化の原因になります。下痢も食欲不振も典型的な症状で決して珍しくないので、特に質問者様がおかしいわけではないのでそこはご安心くださいね。 鉄分とマグネシウムを意識してしっかりとってみるだけでも予防になります。両方豊富で1年中いつでも買えるのはほうれん草です。鉄分は赤身のお肉やお魚、マグネシウムは海藻やナッツ、お味噌や納豆などが当てはまります。 そして、あたたかい汁物や飲み物を添えて体を冷やさないように心がけ、濃い味付けや脂っこいものはできるだけ避けられるといいですね。 最後に、寝る直前にスマホやパソコンの画面を見ることはできれば1時間前、遅くとも30分前には終わらせるようにしてくださいね。 いずれも簡単なので気軽に意識して実践してみてくださいね。

その他の回答 (5)

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4090/9254)
回答No.5

俗にいう天気痛、気象病の症状に胃痛や下痢もあるそうです。 NHKETVの番組では漢方薬やセルフケアなども紹介されていました。 セルフコントロールや服薬で予防できる場合もあるそうです。 私の天気痛は頭痛でペインクリニックで処方薬をもらっています。 一度医師に相談なさってみてはいかがでしょうか。 どうぞおだいじに。 低気圧や寒暖差が不調の原因!? 地味にしんどい「気象病」の対処法 https://www.softbank.jp/sbnews/entry/20221221_02

回答No.4

近年話題になってる「天気痛」の一種でしょうね 「天気痛」とは、台風が近づくと頭痛がする、雨が降ると古傷が傷むなど、その人がもともともっていた症状が天気に影響されて現れたり悪化したりするものをいいます。天気痛の症状は、頭痛、神経痛の悪化、めまい、肩こり、首痛、腰痛、眠気、耳の症状、気分の落ち込み、うつ、不安症など多岐にわたります。 神経から来る不調で消化不良が起こり下痢をするという事は考えられます、

  • 69015802
  • ベストアンサー率29% (381/1297)
回答No.3

気圧は標高でも変わります。海抜500mぐらいまでは100m当り訳12hPa下がります。つまり300m登れば並みの台風の中心レベルの気圧ということです。飛行機の機内なんかもっと低い気圧に調整されています。そのレベルでは多少の耳ツンとかはあっても体調そのものに影響が出るとは思えませんが。 もしあなたの言ってることが台風の影響ならあなたは旅行に行けないし飛行機なんてとんでもないということになりますが。

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2420/6678)
回答No.2

気象病のストレスが原因で消化器症状(下痢)などが起こることは十分考えられます。

回答No.1

気圧の変化、特に季節の移り変わりの 時期、 私も体調不良になります。 身体が変化に対応出来なくて。 あれだけ猛暑だったのに あれだけ汗かいてたのに わずか一週間でクールダウン。 9月に入り1ヶ月不調でした。 朝起きても頭が3時間慣れませんし。 寝たいのに寝れなく、 暑いのか寒いのかさっぱりわからない 期間があって、 身体が悲鳴あげてましたね。 春夏秋冬の季節間が、なくなりつつあり、夏の次はすぐに冬。 今だに時差ボケの日々。 胃も対応できませんょ。 たぶん夏から熱いお茶飲んで慣れていれば良いですが、この気圧変化で、 たぶん頭の脳みその脳水が、 足りなくなるからかもしれません。

関連するQ&A