• 締切済み

キャベツには太る要素がありますか

糖質や脂肪の吸収を少しでも減らそうと、毎食事の最初にこぶし2個ぐらいのキャベツを食べていますが、これは太る原因になるでしょうか。

みんなの回答

  • takochann2
  • ベストアンサー率36% (2589/7075)
回答No.5

キャベツ自体にはないが、ドレッシングが過ぎると太る要素にはなる。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 何もかけずか、辛めの漬け物と食べています。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • MT765
  • ベストアンサー率57% (2091/3632)
回答No.4

キャベツそのものが太る原因にはなりませんが、その後の食事と合わせての「体積」が多い場合は胃が広がってしまう可能性があります。 そうすると満腹を得るまでの量が増えてしまう事もあります。 ですからキャベツを食べることによってその後の食事の量を減らせるならばとても良い方法だと思います。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 なるほどですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • aokii
  • ベストアンサー率23% (5210/22063)
回答No.3

太る原因にはなりません。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.2

太る心配はしなくてOK! キャベツは野菜の中でもカロリーが低いため、食べ過ぎても太ってしまう心配は必要ありません。 たとえばキャベツ4分の1個(可食部255g)と少々たくさん食べても、カロリーは54kcalほど。 これはおにぎり約3分の1個のカロリーです。

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。 カロリーは全く安心ということですね。

すると、全ての回答が全文表示されます。
  • 4es
  • ベストアンサー率44% (4/9)
回答No.1

それぐらいの量のキャベツだとおにぎり四分の一程度にもならないカロリー量なので太らないと思います!!

1234ken
質問者

お礼

ありがとうございました。安心しました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A