- ベストアンサー
NISA
会社員52才です。入金以外放ったらかしでNISAを始めてみようと思います。10年もしくは15年保有していくつもりです。毎月3万ボーナス2回分で14万、年間50万ずつを米国株か米国株中心のオールカントリーもしくは2つを半々で購入予定です。質問ですが、毎月3万ボーナス月は10万でやるのと、はじめに50万いれるのとは何が、違うかメリットデメリット教えてください。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その投資信託を保有している期間で、基準価額が最初に買ったときのそれを一度も下回らないなら、最初に全額投資するのが一番儲かります。下回ることがあれば、最悪、評価額が投資額を下回ることもあります。(つまり元本割れ) まあ、基準価額がどうなるかなんてわからないのでドルコスト平均法(毎月一定額を購入する)が推奨されるわけで、未来の見えない人は分散しておくのが無難だと思います。
その他の回答 (2)
- 薫子(@kao-ruko)
- ベストアンサー率23% (416/1734)
利息の付く期間が違います。 はじめに50万入れた方が利息が付く期間が長くなる メリットがありますが、 財布の中が寂しくなるデメリットがあります。
お礼
- turbotjc
- ベストアンサー率45% (225/500)
投資資金は出来るだけ早く投下して運用を始めれば、その分のリターンが期待できます。過去のデータによれば、確率的には毎年の年始に50万円まとめて投資する方が、毎月に分散して積立て投資するよりも成績は良くなります。 ただしまとめて投資した場合、長期で見れば概ねプラスになりますが、短期だけで見た場合には投下直後に暴落が生じるなど大きなマイナス(半値など)になることがあります。この時にいわゆる「狼狽売り」をせずに運用を続けられるかどうかが分かれ目です。 リターンが最大にはなりませんが、投資を始めたばかりの方の場合は相場に関係なく淡々と毎月の積立て投資をするやり方が、結果として投資市場から退場することなく長期運用できる場合があります。
お礼