※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:隣のライブハウスの騒音問題)
隣のライブハウスの騒音問題
このQ&Aのポイント
隣のライブハウスの騒音問題についての相談です。4年前からライブの度に騒音に悩まされ、特に2021年4月には爆音が酷くなりました。
苦情を入れた結果、ライブハウスは一部防音対策を行いましたが、換気口から音漏れがあります。また、音出し停止の要望も聞き入れてもらえませんでした。
換気口があるのは隣の家側だけで、うちの家には壁があるため大きな音は響きません。オーナーは60前後で副業としてライブハウスを運営しています。
隣のライブハウスの騒音問題についての相談です。
4年ほど前に自宅の50cmほど隣のアパートの2階のテナントにいきなりライブハウスが出来て、それ以来ライブのたびに騒音に悩まされています。
特に2021年4月にエレキギター・エレキベース・ドラムの3ピースバンドの爆音が特に酷くて、部屋の中で家庭用テレビの音量40ぐらいの騒音が午後10時まで響いて眠れない夜を過ごしました。
とても我慢出来なくなったので、アパートの管理会社を通して苦情を入れました。
しかしその後も全く防音対策をされなかったので、直接ライブハウスに出向いて苦情を入れました。
そしたらやっと防音材を大きなはめ込みガラスに貼ったり、出入り口のドアを鉄製の防音ドアを増設したりしました。
しかし換気扇の換気口から音漏れは前と変わらずうるさく、ドラムやエレキベースの低音や管楽器の大きな音が漏れてきています。
換気口から音漏れすることはオーナーは認識しています。
また午後9時に音出しを止めて欲しいと要望したにも関わらず、今年の5月には午後9:30を過ぎても音を止めないことがありました。
あまりにうるさいので家族がライブ中に電話を入れましたが誰も出ませんでした。
どうしたらこのライブハウスの騒音問題を解決することが出来るのでしょうか。
ちなみに換気口があるのはうちの家側だけで、うちの隣の家には分厚い壁があるので大きな音は響かないようです。
オーナーは60前後の人で副業としてライブハウスを始めたそうです。
アパートは1階と2階がテナントで、3階から5階は住居となっています。
2階はライブハウスが入る前は和食レストランでした。
お礼
詳しい解説と有意義なリンク先情報をありがとうございました。 リンク先は警察への通報の注意点や今後の対応について詳しく掲載してあり分かりやすかったです。 またあなたのお答えも分かりやすく的を得ていたと思うので。あなたをベストアンサーとさせていただきました。 これからもよろしくお願いいたします。
補足
警察への通報メリットの解説をありがとうございました。 騒音計の計測で最大80デジベルを超えていたので、今後は警察・行政・弁護士への通報や相談を積極的にしようと思っています。 家族を守るために頑張ろうと思います。