• 締切済み

避けたい人ともうまくやる方法

幼稚園のバス通園の停留所にママ友が1人増えました。 私は以前はよく遊んでいたのですがだんだんあんまり好きではなくなっていきました。けれど、周りにはそれを言いたくありませんし理由も共感されるものとかも思っておりません。 周りはみんな友好的に受け入れています。 自分だけ嫌な人になるのはいやですし、、避けていると思われたくもないです。 これから毎日一緒ですし、これから先に子育てしていく中でこういった場面はあると思います。 周りにバレずにうまくやっていく方法を教えて頂けると助かります。m(_ _)m

みんなの回答

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (263/1394)
回答No.5

眼を読まれないように、 サングラスを常用して、淡々とした スタンスを維持すれば宜しいのでは ないでしょうか。 趣味の世界 & 特技の世界ではなしに、 ご近所では、濃密な関係性を構築しない方が 賢明ではないでしょうか。 特に、女性同士は、なにかと、 スッタ & モンダの原因が生じてしまう 傾向がありますので……皇族の人達のように 極めて冷静に《期待します》と宣う 或る種の乖離感のあるスタンスで、 参りませんか。 [君子の交りは淡きこと水の如し (『荘子』の「山木篇」)] Buona Fortuna!(=Good Luck!)

  • izumi044
  • ベストアンサー率36% (1333/3623)
回答No.4

普通にしてればいいと思いますよ。 複数人いるのなら、あいさつのみにして自分からは話しかけない。 横にいる人と話す。(話しかけるタイミングを作らせない) できるだけ端に立たない。(横にこられると話す機会が増えるので) これは無視をするといったものとは違います。 話しかけられたら受け答えはする。 でも、自分からは出来る限り話題を振らない。 短めの当たり障りのない会話で終わらせる。 これをやると「嫌われたかな」と感じさせるとか、周囲が空気を察するとか考えてるのかもしれませんが、周囲はそこまで気にしていません。 もしかしたら、ご本人にはさみしい思いをさせるかもしれませんが、それで「嫌われたかも」と騒ぐような人は、いずれ周囲から距離を置かれる可能性が高いです。 当人同士でなんとなく感じる程度の気持ちなら、周囲はほとんど気づきません。 むしろ、苦手な人に話しかけられて困っていても「気づいていない」ことのほうが多いです。 ※本人しか苦痛を感じていないケースもあります。 事実、わたしがある人と距離を置くようになってから、別の人が初めてその人の癖の強さに気づくようになったくらいです。(周囲が苦笑いするくらいの癖の強さです) それでも受け入れて仲良くする人って必ずいるんですよ。 ※今でも話しかけられれば必要最低限の受け答えはしています。 今回のケースは、周囲には受け入れられているので、自然とほかのママさんと距離が縮まれば、自分に積極的に声をかけてくることも少なくなると思いますよ。 これは特別な話ではありません。 質問者さんも似たような経験はありませんか。 なんとなく仲が良くなって、なんとなく話さなくなるってわりとあるあるだと思います。 周囲の人が受け入れてるといっても、全員が同じ気持ちではなくて、質問者さんと同じように「なんとなく苦手」と感じている人、「まったく問題ない」「むしろ好きなほう」って必ず分かれていますから。 ママ友のことを好きな人が話しかける流れが出来れば、問題は解決すると思いますよ。

noname#261478
noname#261478
回答No.3

すいません、質問内容を読み違えてました。 「何となく苦手になった程度のことで、周囲には言えない、味方も増えそうにない、言えば孤立しそうである」でしたね。 自分は男なのでママ友コミュニティの面倒くささ、辛さというのは想像でしか分からないですが、出ても引いても陰口の的になって、極めて大変そうだとの印象は強くあります。 ですので、何かママ友以外の場に、趣味サークルなどでも良いですからあなたの交遊関係を拡げて、そこでガス抜きを図るというのはどうでしょうか。 質問者さん自体も性格的にやや線の細い印象も受けますけど、状況の大変さを考えれば、安全圏で好きなだけ愚痴ることは、全然許されるのではと思いますが。 あまり気を遣いすぎずに、正直に、苦笑いでもしながら「辛いんですよねママ友って(笑)」と打ち明けてくれば、年代や立場が全然違っても、興味を持ったり、親身に聴いてくれる知り合いの一人や二人は作れると思いますし。 その相手の悪口を言うのではなく、ママ友コミュニティというものの面倒くささ全般に対して、ユーモラスに悪口を言う感じなら、全然嫌な印象は受けないです。 趣味が充実してきたら、他のママ友もそちらの方に引き込んで、特定の個人ではなく、ママ友コミュニティに対する愚痴の会、ママ友被害者の会みたいな自虐的な語りの場へ発展させていけば、メンバー全体の息抜き、引いてはコミュニティ自体の健全化にも一役買えるのではないでしょうか。

  • nekonico
  • ベストアンサー率54% (106/193)
回答No.2

以前はよく遊んでいた、 けれど今は、 必要以上の付き合いはしたくない、ということでしょうか。 たしかに、 停留所で会うママ友であれば毎日のことですし、 お子様のためにもママ同士が不穏な雰囲気でいるのはよろしくないですし、 ご質問者さまの思われているように、 角が立たずにそつなく適度に付き合っていけたらいいですよね。 かといって今までと同じでは何も変わらないので、距離を置くことが必要になります。 それには自分が「忙しくなること」が一番いいのではないでしょうか。 自分の環境が変わった、ということをアピールする方法です。 趣味、お仕事、家のこと、等々、 何かしらの自分の用事を入れて、 相手が誘いにくい環境を作るのがいいと思います。 けれどその場合、特定の人だけではなく、他の人に対しても基本的には同じように接する必要があります。 そうでないと、ご質問者さまがご心配されている「バレずに」というのは難しいですから。 人間関係、人それぞれです。相性もあります。 それはお互い様なのですが、 集団の中では孤立してもいいぐらいに構えている方が 気が楽になっていくこともあると思います。 実際、今回提案として回答した「忙しくなる」という内容も、 自分が充実することで 自分自身が得ることもたくさんありますし、 ぜひこれからもご質問者さまご自身の時間も大切に使われていってくださいませ。 そろそろ暑い夏になりますので、お子様もご質問者さまも熱中症などお気をつけてお過ごしください。

noname#261478
noname#261478
回答No.1

共感云々はともかく、先ずは理由を教えていただけないでしょうか。 匿名性の高い場ですし、それこそこのサイトの醍醐味だと思います。 私としても、先入観や常識で切り捨てるようなことは絶対にしないとお約束しますので。 もし不用意にもお気持ちを害してしまいましたらば、通報ボタンやブロックなど方法ありますので、遠慮なくお使いください。 そこの話を避けては通れないご質問だと思いますので。

関連するQ&A