- ベストアンサー
精神病の人から逃れたい
私の義理の妹の話ですが、困っているようなので助けてあげてください。 私の義理の妹が最近精神病のママ友?から依存されて困っているみたいなんです。 神経不安症?とかいう病名らしいんですが… 毎日家に来たりとか、子供同士をいつでも一緒に遊ばせたいみたいで夕飯時も帰らなかったりとか? もっと酷い事もされてるみたいですけど、あんまり言うと限定されてしまうので差し控えますが、いつでも一緒にいたいみたいなんです。 妹もママ友なので強く言えないながらも、はっきり断るみたいですけど泣かれたりして困っています。 相手のご主人と妹の旦那が妹とその人がいない所で話し合いをしたそうなのですが、ご主人は反省するものの仕事を理由に対応してくれないみたいです。 どうしたら良いですか? 妹自身が最近悩んで痩せてきて、精神病になりそうです。 助けてあげてください!
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
![noname#98710](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_4.gif)
noname#98710
回答No.3
その他の回答 (2)
- nameless55
- ベストアンサー率15% (23/153)
回答No.2
![noname#102281](https://gazo.okwave.jp/okwave/images/contents/av_nophoto_100_3.gif)
noname#102281
回答No.1
お礼
ごもっともだと思います。 >「ママ友だから、邪険には出来ない」と思っていると、絶対にそこに付け込んできます。 私もそう思います。 何か・・・妹夫妻の話を聞いてると犯罪になりそうで怖いです。 きっと妹も同じように思っているから下手に手を出せないのもあるんだと思います。 私が行って助けてあげれれば良いのですが住んでいる場所が遠すぎて助けてあげれません。 妹の周りのママ友も同情はしてくれるものの、あまりのストーカー的行動にその人と関わりたくないみたいでその人が孤立していくと共に妹へのストーカー行動がエスカレートしていくみたいです。 弟も心配しているものの仕事もありますし、常に守ってあげれなくて切ないみたいです。 私ももっと妹にあれこれ強く言いたいのですが、妹自身弱っている時に私もストレスをかけてしまうのかと思うと言えません。 >泣かれても、喚かれても、暴れられても、「断わる」 これしかありません。そのうちに、諦めて他の「甘い人」を探します。 皆さんの意見を妹に伝えたいと思います。