• ベストアンサー

春から一番下の子供が幼稚園に入園します。

春から一番下の子供が幼稚園に入園します。 上の子の幼稚園のときを思い出し今から不安なのです。。 ママ友達が・・・ネックです。 私はおしゃべりがとても苦手で、すぐに顔が真っ赤になってしまいます。 話すことがまったく浮かばないのです。 毎日、毎日 そんなにおしゃべりする事があるものだと、 とても羨ましいのです。 ママ同士の仲には、自分が相手に話しかけるのはもちろんのこと。 自分はただ黙ってたっていても、 どんどん周りから話しかけてくれて、輪が広がって行く方もたくさんいます。 でも、私の場合は黙っていたら誰一人として話しかけてくれたことはありません。 黙っていても、周りが話しかけてくれる人と、一向に話しかけてなど もらえない人の違いは何でしょうか。。 また、バス通園なので、たまに園に行くと既に 徒歩通園の方の仲良しの輪が出来上がっています。 親子遠足などもあり とても不安です。 いきなり、その輪に自分も入って行くと、あなた誰?名にこの人?こんな人居たっけ?と思われると思うのです。 そのような場合はみなさんどうされてるのでしょうか・・。 どういうふうにすれば良いでしょうか? アドバイス下さい。。。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • cyabin
  • ベストアンサー率31% (553/1779)
回答No.2

こんにちは。 一番下のお子さんという事は、上のお子さんがいるのですね。 上のお子さんは何歳なのでしょうか?。 下のお子さんと2歳~3歳の年の差なら、同じような 兄弟構成の方がいるから、お友だちになりやすいと思いますよ。 >話すことがまったく浮かばないのです。 最初はそうかもしれませんね。 >毎日、毎日 そんなにおしゃべりする事があるものだと、 >とても羨ましいのです。 あまり会わない方と話すのは、余程気が合ったり、接点が ないと難しいですね。でも、毎日会っていると 「昨日こんな事があった」、「うちの子供がどうした」 「これを○○で買ってきた」、「子供の習い事が」 「今日のおかず、なんにする?」、「そのカバン(服) 素敵ね。どこで買ったの?」とか・・・ すごく些細な事で、話が長持ちするんです。 >黙っていても、周りが話しかけてくれる人と、一向に >話しかけてなどもらえない人の違いは何でしょうか。。 分かりませんが、接点が多そうな人には話しかけやすい かもしれませんね。 yuhakaさんも上のお子さんがいらっしゃるのですから 「他にご兄弟は?」「うちには上の子がいて、○年生 です。」という感じで上のお子さんをダシにしたら 話が続くかもしれませんよ。上のお子さんの関係で 顔を知っている人がいるかもしれません。そうしたら 話しかけるチャンスですよ。 あと・・・。暗い顔をした方よりは、明るい感じの 方の方が話しやすいかもしれません・・・。 誰かが話しを始めて盛り上がっているいようなら 「それは何の話ですか?」「どうしたんですか?」と 自分から声を出すのも大事かもしれませんね。 (話しかけられるのを待っているだけでは、 誰も声をかけてはくれないかもしれません)。 最初は自分から話題を提供しなくても、話しの 輪に入っていくことができれば、自然と会話に 参加できるかもしれません。 >また、バス通園なので、たまに園に行くと既に >徒歩通園の方の仲良しの輪が出来上がっています。 これは仕方無いですね。 幼稚園に通う前からのお友だちという方もいるで しょうし・・・。 どうしても幼稚園のお母さんとお友だちになりたいなら クラス役員をされるのも良いかもしれません。 あと、子供の仲が良い子とか、家が近い子を 「今度家に遊びに来てください」って誘って お友だちになっていくとか・・・。 お友だちと話すと顔が赤くなってしまうそうですね。 きっと「何を話そうか」と緊張しているからなの でしょうね。 リラックス、リラックス!です。

yuhaka
質問者

お礼

貴重なお時間なのに、私のためにお時間を頂きどうも有り難うございました。クラスの役員・・今まで恐れおおくて立候補して手を上げられるお母さん達をただエライなぁと思ってみているだけでした。cyabinさんの言うとおりリラックス、リラックスで笑顔で挨拶を忘れずに頑張ってみようと思います。何だか楽になりました。アドバイスありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.4

アドバイスになるかどうか、わかりませんが、私の母があなたのような人でした。私が小学生の頃のことです。 母は当時は働いていて、暗い性格でも社交性が無いわけでもないのに、あなたと同じで黙ってたら話しかけられない、少し話してみてもママ友と馴染めない、という理由で、ほとんど交流を持っていませんでした。 私自身は、母親に友達がいないことで困ることなど何も無かったのですが、私はその当時の母を「なんで運動会とかいやがるのかなぁ。私の運動会なんか興味ないのかなあ」と思っていました。それが悲しかったです。 質問者様も、是非馴染めないママ友に馴染もうとして疲れきってしまうよりも、お子さんに目を向けてあげてください。 親子遠足に行ったら是非子供と思い切り遊んであげてください。

yuhaka
質問者

お礼

貴重なお時間なのに、私のためにお時間を頂きどうも有り難うございました。子供にとっては、親が暗いと悲しいですよね。嫌な記憶として残らないためにも、笑顔で挨拶を忘れずに頑張ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

回答No.3

今からでも遅くありません。近所の公園や児童館などに出掛けてみてはいかかでしょう?同じ幼稚園に通うお友達に出会えるかもしれません。それにバス通園をされている方はあなただけではないでしょ。その方だって徒歩通園の仲良しの輪に入れずにいるのでは?いきなり大勢の輪に入ろうとせず1~2人でいる方に話しかけてみれば?話掛けかれるのを待っているばかりではいけないと思います。どうしても苦手なら目の合った方と笑顔で会釈するだけでも相手も声を掛けやすくなるのでは?あとはお子さんが仲良く接しているお友達のママに「うちの子が○○ちゃんと遊んだ話をするんですよ」なんて子供を出しに使っちゃいましょう。下を向かず笑顔が大事ですよ。頑張って!

yuhaka
質問者

お礼

貴重なお時間なのに、私のためにお時間を頂きどうも有り難うございました。sacchinn5さんの言葉に励まされました。笑顔で挨拶を忘れずに頑張ってみようと思います。アドバイスありがとうございました。

noname#50624
noname#50624
回答No.1

回答するというよりも、私も一緒にアドバイスを受けたいですね。^^ 幸いうちの幼稚園には親子遠足はありませんが、もしあったら私も大変です。付いて行けないです。 おしゃべりが苦手というよりも、話が合わないです。なぜなら仕事をしているからです。 仕事に関する話なら得意だけど、スーパーの安売りはいつで、今日のワイドショーの話題はこうで、あのパスタの店が美味しくて...などという会話にはまったく付いて行けないです。 いっそ、私のように仕事をなさってはどうでしょうか。私は忙しくてあなた達とつるんでいる暇は無いのよ!くらいに^^ たぶんママ達も輪からはずれたくなくて必死なんだと思いますよ。 別にママ達と無理に仲良くなろうとしなくても、自分にあった友達がいればそれでいいのではないでしょうか? ママ達から村八分に逢うわけでもないでしょ?

yuhaka
質問者

お礼

貴重なお時間なのに、私のためにお時間を頂きどうも有り難うございました。私も仕事を探そうと思います。ようやく手を離れることですし。ママ友達とは苦手なのですが、仕事仲間となら昔から普通に話せます。何だか、ママ友達は苦手です。。junko2071さんの言うとおりママ達から村八分にあうわけでもないですしね。。笑顔で挨拶を忘れずに頑張ってみようと思います。アドバイス本当にありがとうございました。

関連するQ&A