- 締切済み
対人恐怖気味の私でも家庭教師になるには
私は対人恐怖気味です。人見知りが激しいといった感じです。特に決定的な苦い体験があったわけではありません。人から悪く思われたと感じたならぐじぐじと悩む人間で、つまりは人から好かれたい願望が強いと言いますか、できる限り人間関係を円滑にしたいと考えています。しかし、現実は厳しいもので、なかなか円滑には進まないと思います。 私は、初めてのことに足を踏み入れると、なんとかやっていけそうだという確信めいたものを感じなければすぐに逃げ出してしまいます。初めからうまくいくわけないのだからと割り切らなければならないのですが、割り切れません・・・。 対人恐怖気味の私ですが、小学生の頃から家庭教師という仕事をしてみたいと思っていました。しかし、人間関係に変わりはありませんし、勉強に対する絶対的な自信はありません。そんな私でも家庭教師をしてみる方法はないものかと考えておりますが、やはりありませんでしょうか。よく、銀行やスーパーの掲示板にチラシを貼って生徒を募るという方法を見ます。とてもいい方法だと思うのですが、いざ募集するとなるといろいろ分からない点が多いと思うのです。まず、自分の個人情報はどこまで公開すべきなのか、公開することに抵抗を感じている時点で無理でしょうか・・・。それから、料金です。お金が発生するということは契約書など必要なのでしょうか。難しいことが全く分からないようでは無理でしょうか。私のような人間でも雇ってくださる業者さんもないと思いますし、怪しい業者さんだと困りますし・・・。どうしても不安が先に立ってしまう私ですが、何か方法はないかと苦悩しております。 私の長々とした文章を最後まで読んでいただきありがとうございました。非常にわがままな発言をいたしたことと思いますが、ご助言くださる方がいらっしゃいましたらありがたいことでございます。よろしくお願いいたします。
お礼
ご回答ありがとうございます。正直、ずっと先の話になりそうですが、いただいたアドバイスを活かせる日が来て欲しいものです。