• 締切済み

TOEIC(TOEICBridge)の勉強について

英語は学生時代以来、そこまで熱心に学んだことはない分野です。 ただ、最近になってTOEIC(TOEICBridge)を少し 勉強してみようかと思い参考書をいくつか購入して学んでいます。 単語の勉強をしていると、この後のページは700点台を目指す方、 とか書いてある分野があったりします。 私は初学者なのですが、最初からそのようなページまで目を通す 必要はありますか? 単語だけを毎日、数ページずつ学んでいても身につかない気がして 別のパートの勉強をしてから難易度の高いページは学んだ方がいいですか。 手順が分かりません。教えていただけますか。

みんなの回答

  • Granpa1969
  • ベストアンサー率22% (625/2771)
回答No.1

人にも依りますが・・・ テストで点を取るには、どんなテストでも対策は不得意な所を改善するのが早道です。 TOEICは何度でも受けられるものです。 とにかく一度「受験して体験してみる事」です。 何となく何が足りないとか、感じ取れるはず。 そこから手を付ければ宜しいかと。

ayumcom
質問者

お礼

有難うございます。 仰せの通りではございますが、少しは勉強の方も やってはいきたいと思っています。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A