- 締切済み
天地の文の暗記!!
今日から、来週の金曜日までに、天地の文を暗記して、テストしまーす と小学校の先生に言われました。 いざ、と思ったのですが、教科書を見た途端、長すぎてむりーと感じてしまいました。 一応復唱して、練習はしているのですが、全然覚えられません。 何か、言い覚え方を知っている人は居ませんか? 教えてください。(気合!とかはやめてください。)
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- mt_mh
- ベストアンサー率24% (281/1149)
回答No1 さんがご紹介されたように YouTube を利用するのがよいでしょう。 方法ですが、YouTube を聞きながら、(聞こえてくるとおりに)声を出して発音するのです。【※】テキスト(文字)を見ながら発音するのではありません。「聞きながら」です。 この方法(「シャドーイング」といいます)とテキストを見ながらの「音読」を適当に繰り返してください。
- Nakay702
- ベストアンサー率79% (10005/12514)
以下のとおりお答えします。 >今日から、来週の金曜日までに、天地の文を暗記して、テストしまーす と小学校の先生に言われました。 いざ、と思ったのですが、教科書を見た途端、長すぎてむりーと感じてしまいました。 一応復唱して、練習はしているのですが、全然覚えられません。 何か、言い覚え方を知っている人は居ませんか? 教えてください。(気合!とかはやめてください。) ⇒次のような仕方でます大きく3つに分け、ABCのタイトルと、下位区分①~③/④とを対応させて覚える。大小の語句と説明が結びついて記憶を助けると思います。例えば、一方を忘れた時、他方が芋蔓(いもづる)式に思い起こさせてくれることがあり得ます。 A.空間・方位・一日の始めと終り(日の出と日没) ① 天地日月(てんちじつげつ)。東西南北。 ② きたを背に、南に向かひて右と左を指させば、ひだりは東、みぎはにし。 ③ 朝は東より、次第にのぼり、暮れはまたにしに没して、夜くらし。 B.日・月・週・季節と年 ① 一昼一夜(いっちゅういちや)変わりなく、界(さかい)を分けし、午前午後、前後あわせて二十四時、時をあつめて日を計(かぞ)へ、 ② 日かずつもりて、三十の数に満つれば、一ヶ月、大と小にかかはらず、あらまし分けし、四週日(よんしゅうじつ)、 ③ 一週日の名目(めいもく)は日月火水木金土、一七日(ひとなぬか)に一新し、一年五十二週日、第一月(だいいちげつ)の一日は年立ち回るときなれど、春のはじめはなお遅く、初めて来(きた)る第三月、 ④ 春夏秋冬、三月(みつき)づつ、合はせて三百六十日、一年一年又一年、百年三万六千日、 C.教訓 人生わづか五十年、稚(おさな)きときに怠(おこ)たらば、老いて悔(く)ゆるも甲斐(かい)なかるべし。 *以上の分類を音読したり、録音して再生してみたり、ノートに書き取ったり、ABや①②の記号のみを見て本文を言ってみたりするなどの練習をしてください。
- f272
- ベストアンサー率46% (8469/18132)
毎日,20回くらい覚えることを意識して音読してください。テストの日には全文覚えている状態になります。 音読するときは,はっきりとした発音で,早口にならないように,七五調のリズムに乗って読んでください。
- merrysun
- ベストアンサー率27% (1167/4303)
小6 天地の文(本文・現代語訳のみ)【音読】 https://www.youtube.com/watch?v=R0MyhWrD51I これで頑張りましょう