• ベストアンサー

読売新聞のパズル解き方わからん。

読売新聞の賢くなるパズルの解き方練習問題について 解き方が分かりません。考え方に間違いがあるのでしょうか? 練習問題の右上の赤枠に入る数字について 1. 入る数字の種類 1 2 3 4 5 の5種類の内の3つ 2.枠内の数字が3つ以上の場合は和か積が4になる という条件ですが 3つの数字の和が4となる組み合わせはありませんので3つの数字 の積が4になる組み合わせを考えた場合、2X2X1しかありません。 これを枠内に収める場合には縦か横に2が二つ並ぶことになり、 縦横ともに同じ数字は入らないという条件を満たしません。 問題が間違っているとも思えません。 考え方をご教授下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

たぶん積だと     1 2    2  があると思います。    和でも 2 1      1  がありますが。    4 1  1  とか。

FattyBear
質問者

お礼

確かにそれらの並びがあり得ますね。 見逃してました。 頭が固くなっちゃったようです。 ありがとうございました。

その他の回答 (1)

  • 4500rpm
  • ベストアンサー率51% (3211/6286)
回答No.2

和の場合 ① 2 1 1 積の場合 ① 1 2 2 ② 4 1 1 <参考> 左隣の合計7の欄は 和の場合しかないので 3 4 または 4 3 そのまた左隣の合計8の欄は 和の場合 3 5 または 5 3 積の場合 2 4 4 2 全部確かめていませんが、お尋ねの欄が積②の場合、合計7の欄と合計8の欄の数字がが成り立たないので、積②の場合はないですね。 なのでお尋ねの欄の横並びは、1 2または2 1となります。(和・積は置いておいて) 合計8の欄は、2が使えないので、3 5または5 3となります。 となると合計7の欄は 4 3 が確定します。 このパズルは、2マスの合計7が「和で3と4の組み合わせ」しかないので、そこがキモの様ですね。 面白い問題をありがとうございます。

FattyBear
質問者

お礼

改めて、納得しました。 補足は消去したいです。 ありがとうございました。

FattyBear
質問者

補足

””お尋ねの欄の横並びは、1 2または2 1となります。(和・積は置いておいて)”” とすると3つの数字は1 2 〇 あるいは2 1 〇 となりますがこの〇には何が該当しますか? 3数字の枠なので和か積の条件です。和だと1積だと2 ですがどの様に枠に並べても縦か横に同じ数字が並んで しまいます。””(和・積は置いておいて)””とは矛盾を 避けているだけのような説明ですね。

関連するQ&A