- 締切済み
メンタルの病気になった場合、職場に相談しますか。
みなさん、どうされるか教えてください。 うつ病で通院している場合、上司に相談しますか? (心理士からしばらく休職したほうがいいことをいわれるレベルのうつ病のとき) 私は通院してること1年隠し通してます。 フレックスを利用するようになって、課長から「勤務状況かえたのは、家族やご両親が病気とか?」ってきかれて「いえ、自分の体調のことで通院があるので。たいしたことないですが」と答えたら「それならいいけど」と言われました。だから、うつ病のことは絶対だまっておこうと思いましたが、みなさんどうされてますか。 相談して状況がよくなったとか、相談しなくて正解とかあれば教えてほしいです。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- usaginounagiya
- ベストアンサー率44% (153/347)
まぁ、そういうのは無いですね。 大企業で社内に保健師がいるような会社でも専門的に 分かる人はほぼ居ません。 建機のコマツとかそのレベルになれば専門的に知識が ある人もいるにはいる...レベルです。 あとは外部のヘルプデスクがあって、そこに相談しろ! みたいな企業もありますが、そもそも管理職は知識は0 です。 昇任の際に簡単な講習を受けはするが、頭に入っていない 、知識として身に付いていない、対処法が分からない..... というのが現実です。 通院でどうにかなっているのなら、それで凌ぐしかないです。 精神病にしろ、精神障害にしろ専門家なんて企業には居ませ んし、運よく精神科医が産業医をしていれば、会社側に上手 く指示を出してくれますが、そうでなければ自分でどうにか する方法しか無いです。 私も精神障害で4年通院していますが、どう考えても会社側 に期待できるところがありません。 保健師も無知ですし、だから職場にカミングアウトはしてい ますが、そのことについては自分でどうにかするから一任し て見守っていて欲しいとだけ伝えています。 社内に自分よりも詳しい人間が居ないと、そうなってしまい ます。 相談できるのはあくまでも、社内に専門家がいる時だけです。 また、相談する事、カミングアウトすることで不利益な望ま ない結果になり、例えば昇進させてもらえない、低評価など という弊害も危惧されているはずです。 もちろん、そういう可能性は十分にあります。 でも、自分で抱えきれる内はクローズド(内緒にする)にし ているしか無いです。 話す時って言うのは、隠しきれなくなった時です。 また、単に相談と言っても、意見を聞いたりアドバイスを貰 うための相談以外には、配慮して欲しいことを伝える相談や 一応、話だけ通しておく相談もあります。 これをすることで、平日に通院がしやすくなったり休みが取 り易くなったりがあります.......が、全ては企業に一定の理解を 出来る風土が有るか無いか.....そこが大きいです。 相談する時はそういう部分もよくリサーチすべきです。 カミングアウトした人がどういう待遇になったのか?をです。 私はそこまで調べた上で相談しました。 ただ配慮みたいなのはお構いなしです。 結局は、自分でどうにかしないと社内では生き残っていけない です。
- oosawa_i
- ベストアンサー率33% (542/1612)
「しばらく休職した方がいいですよといわれるレベル」というのは、医師はそういう診断書を書いてくれるということでいいでしょうか。 そうだという前提で回答します。 あなたは何を危惧しているんでしょうか? 通院していることを上司に知られたら自分の不利になる? いや、そのまま隠し通す方が不利になるでしょう。 少なくとも次の2点によって。 (1)メンタルがさらに悪化する可能性が高い。 (2)通院していることを隠していたという事実によって。 相談して状況が悪化するかどうかは職場によりますよね。 相談してきちんと対応してくれなくて状況が悪化するような職場なら、相談しなくてもそのままあなたのメンタルは悪化していくだろうから、中長期的に見ればあなたの人生が台無しになります。 状況は一時的に不利になったように見えても、休職してきちんと治した方が、その後転職などの道を選びやすくなるのではないでしょうか。 というか、相談して状況が悪化するような職場なら、即座にやめる方向で考えた方がいいです。 そのまま働き続けたら、あなたのメンタルがさらに悪化するからです。 相談してきちんと対応してくれる職場なら、相談しない理由はないですよね。 どちらにしても、相談した方がいいという結論になります。 私は、医師から休職を勧められてすぐに上司に相談しました。そしてすぐに休職が決まりました。 最初は半年の予定でしたが1年以上休みました。 それがよかった。 今では(まわりから見れば)バリバリ働けています。 自分としては無理のない仕事をしています。 休職しないで無理していたら、いまはどうなっているかとぞっとします。 相談したからといって、仕事の負担が軽くなって、半年たったら鬱病がよくなったなんてことにはなりません。 そんな甘い考えは捨てましょう。 あなたには休職が必要なんだと思います。 だから心理士の方は休職を勧めているんです。
- yume358
- ベストアンサー率52% (625/1180)
臨床心理士です。前の質問でも回答しましたが、隠すメリットが私にはわかりません。あなたの評価が下がるだけです。職場には健康状態も含めて、正直な報告をすべきであるということは他の方もおっしゃる通りです。私は伝えなかったという方もいらっしゃいますが、時代が違うということでしょう。今は精神疾患に対する偏見など少ないですし、我慢していると回復するどころか悪化する可能性が高い疾患です。うつ病を甘く見ない方がいいですよ。私のかつての同僚は、きっかけはやはりパワハラでしたが、その上司と離れても回復せず、10年以上通院を続けていますし、一生ものになってしまいました。
- karawane
- ベストアンサー率18% (263/1397)
大事なのは、 病気を難治性の状態にしないことですので、 その点を中心に考えを 進めてください。 All the Best.
- eroero4649
- ベストアンサー率32% (11083/34534)
元うつ病ですが、私は家族も含めて自分がうつ病で通院していることは誰にもいいませんでした。ほんの数人、利害関係がない人にちょろっと話したことはあります。 理由は、周囲に気を使われるほうが嫌だったからです。周りには普段と変わらずに普通に接して欲しかった。だったら自分がうつ病であることは伝えないのが一番ですよね。いわれたほうは「気にするな」っていわれても気にしちゃうし。 また私は主治医が「仕事がキツかったら休職のための診断書も書くよ」といってくれたのですが、断りました。当時はまだうつ病で休職について社会の理解が低い時代でしたし、休んでしまうことによって自分の中で緊張感が切れて二度と社会復帰ができなくなるような気がしたからです。 あくまで結果論ですが、私の場合はそれで正解だったと思います。 ただ、私のやり方が質問者さんに該当するかどうかなんて全く分からないです。年齢も、時代も、置かれた立場も全く違うからです。 上司がそのようなことに理解がありそうかどうかというのは、大きなファクターになると思います。
- ginga2
- ベストアンサー率12% (576/4567)
会社員なら上司に報告・相談は当たり前の事です。
- habataki6
- ベストアンサー率12% (1182/9781)
会社というのは産業医がいて、その人にご相談ください 、業務に耐えられないと治療必要となり、生命に害を 及ぶと判断されると、仕事のはく奪もありえます。 職場は療養施設では無いですよ、つまり診断する権利 無いです、痛いから頭心配というと、半休にして帰る 事が可能です。
- baitojoshi
- ベストアンサー率38% (43/113)
はじめまして。 毎日お疲れさまです😁 会社への相談で悩まれてるんですよね。 会社への相談をすることで、働きやすい環境になったり負担が減ったりするらしいですよ! ですが中には軽蔑?してくる人もいるので「言った方がいい!」「言わない方がいい!」とは一概に言えないです😅 質問者さんと良好な関係の人にだけ言っておくのもいいと思います