- 締切済み
糖尿病なんですが、薬をずっと飲まずにいました。
炭水化物や糖質たくさん食べてました。 糖尿病なんですが、薬をずっと飲まずにいましたが、毎日毎日、大分歩いていたのでヘモグロビンa1cがあまり上がらなかったのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
みんなの回答
- kanu3
- ベストアンサー率30% (16/52)
人間は、動物です。 動く生活習慣であれば、 血液中のブドウ糖は、簡単に消費されますので、 高血糖になる事はありません。 動かない生活習慣の人がなる病気です。 昔、三越の岡田社長が逮捕された三越事件がありましたが、 あの時に、岡田社長は糖尿病だったのです。 ところが留置所を出る時には、糖尿病が完全に治っていたのです。 留置所における、粗食と規則正しい生活が、糖尿病を治したのです。
- BUN910
- ベストアンサー率32% (1041/3171)
医者にかかっていて処方されているなら飲むべきです。 (HbA1cよりも血糖値や食後血糖値の下がり具合などで処方されていると思います) HbA1cは過去2~3ヶ月の食生活と運動の平均的なバロメータです。 低ければ良い傾向だと思いますが、年齢を重ねてくると格段に悪くなってきます。 ちなみに糖尿を悪くする最大の要因はストレスです。 私も昔、HbA1cが7.0~7.5で推移していた頃、仕事のストレスで休職迄追い込まれた時に10.0まで急激に上昇しました。 (食生活や運動は、今までと変わりありませんでした) 休職する前ですが、先生から「今、教育入院すれば薬を飲まなくても大丈夫」と言われ、入院を決め上司に入院する旨を話した時に上司から「どうせやることないから、午前中会社に来たら。先生に相談してみたら。」と、そのまま先生に言ったら大激怒! 「ストレスが一番悪いんだ!そんなこと言っているなら上司を連れてきなさい」と。
- jj-grapa
- ベストアンサー率33% (1188/3568)
糖尿病の処方薬は指示された通り服用しなければいけません 私の友達が定年後暇な物で朝からビールを飲み昼ご飯を食べずに糖尿病の処方薬を飲むと良く効くと思ったのか、服用しました 以降血糖値が安定せず入院しました 二ヶ月程後喉が変だと言う事で診察を受け、癌の疑いがあるので検査が必要と言われたが、血糖値が安定しなければ検査出来ないと言われました 安定するのを待つこと半年 癌があちこちに転移して治療せずに亡くなりました ご用心して下さい
- webuser
- ベストアンサー率33% (372/1121)
服用している薬や飲まずにいた期間にもよります。 一定の効果がある状況で年末年始に薬を旅先に持っていくのを忘れて10日以上、飲まずにいましたが大丈夫でした。 でも、コロナの出始めで不要不急で病院に来るなって時に行きにくくなって、落ち着くまで数か月病院に行かなかったら、思いっきり上がっていました。
- kaitara1
- ベストアンサー率12% (1154/9142)
医師の診察を続けているのでしょうが、その医師の判断はどうなのでしょうか。薬に頼らなくてはならない状況は最悪でしょう。運動が好結果をもたらしたのは良かったと思います。
- takochann2
- ベストアンサー率36% (2420/6679)
上がっていないのなら運動が功を奏している可能性が高いです。上がっていないと言っても高止まりでは全然だめですが・・・