- 締切済み
「女が仕事を辞めれば少子化解消」
「女から正社員の職を取り上げて、その分のお金を男性社員に還元。女は結婚しないと生きていけないから婚姻率が上がり、少子化も解消される」 上記の意見について、上手くいくと思いますか?
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
みんなの回答
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1600/4813)
""派遣社員的に不要になったら切るのでは? 主力として働いてても、派遣って普通に切られてますから。"" でも、企業側にとっては経験豊富で有能であり、かつ、賃金の 安い外国人労働者を解雇するメリットがないのでは。 政治的な方針でそうするようなことがあれば、日本の経済的低迷 を招くことになると思います。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
>世の中の女性は専業主婦の方が良いのでしょうか。 ➡︎「安定」を求めるので、その安定を提供すればOK。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1600/4813)
"たぶん、足りない間を外国人労働者で賄うつもりなのでは?" その方法でするのなら、(できるのであれば) 足りない期間が過ぎたら外国人労働者を辞めさせるのですか。 その時点で外国人労働者が重要な労働力になっていると思います。
お礼
派遣社員的に不要になったら切るのでは? 主力として働いてても、派遣って普通に切られてますから。
- iwashi01
- ベストアンサー率17% (187/1053)
女性は一人で生きていけない賃金に下げた上で、 男性は賃金を上げるといいなから賃金が上がらないか、上げたとしてもごくわずかで、 社会全体の貧困化が進み、もっと少子化が進むと思います。 経営者が賃金を上げるわけないじゃん。
お礼
ですよねー。 非正規が増えても正社員の給料上がらなかったですもん。
- staratras
- ベストアンサー率41% (1512/3682)
>「女から正社員の職を取り上げて、その分のお金を男性社員に還元。女は結婚しないと生きていけないから婚姻率が上がり、少子化も解消される」 机上の空論です。特に「女は結婚しないと生きていけないから婚姻率が上がり」という部分は男の勝手な思い込みでしかないでしょう。「女性が経済的に安定した収入があれば結婚しなくても生きていける」というのは間違いではありませんが、逆に「経済的に安定した収入がある女性の収入を奪えば仕方なく結婚してくれるはず」というのはあまりにも女性を蔑視した発想です。有能な女性がそのような不当な差別のある日本を脱出して外国で就職してしまう可能性も相当あります。(現在でもその兆候がすでにあります)また女性の購買力が下がれば直接業績が悪化する産業が多数あることも忘れるわけにはいきません。 それに婚姻率を上げても、子どもを作る経済的負担が大きいという現実は変わりません。女性から正社員の職を取り上げれば退職するかもしれません(それが狙いでしょう)が、男性の給与を2倍以上にできるかと言えば、それは到底無理です。退職した女性が行っていた仕事をする別の人にも給与を支払う必要が生じるからです。「男性だから」という理由だけで、「有能な女性の代わりに雇用したい」と考える経営者はまずいないでしょう。
お礼
たぶん発言者は「男より有能な女は存在しない」という考え方だったんじゃないかと。
- BUN910
- ベストアンサー率33% (1069/3229)
昭和の時代は、それで成り立っていました。 男が外で稼ぎ、女は家庭で子育て。 昭和の流れがそのまま今も続いていれば成り立ちますが、今既に労働人口が少子化の波にのまれてます。(若者が少なくなっている) 今、急にそのような話を出したとしても労働力が不足してしまいます。 どこかのアベが「一億総活躍社会」なんて税収を上げるために口だけカッコいいこと言ったがために取り返しのつかない状況に陥っています。
お礼
「男が外で稼ぎ、女は家庭で子育て」 この流れがずっと続いていた方が日本は良かったのでしょうか。
- kzr260v2
- ベストアンサー率48% (863/1797)
うまく行く見込みはありません。 女性社員が担当していた仕事量が考慮されていません。男女比率によりますが、半々の場合は残った男性社員の仕事量は倍になります。そして更に言えば、女性社員の賃金は低く抑えられていますから、男性社員の賃金は倍にはならないと予想されます。 経済全体の影響は、絶大になります。消費者がざっくり半減しますから、景気低迷はより深刻になるでしょう。数多くの店舗や企業が、廃業する可能性があるということです。 残念ですが、景気低迷により少子化は急激に悪化すると思います。 ※ 少子化の理由は、とにかく暮らしにくいからです。日本政府は30年間「どうせ少子化するんだから」と、保育園やそのスタッフ、公立病院やそのスタッフや医師、保健所やそのスタッフ、学校やそのスタッフや教師、研究費、子育て支援、などなど削減をしてきたのです。保育園の数が少ないままで保育園無償化しても無意味です。 ※ 銀行が企業にお金を1億円貸し出せば市場全体のお金は増え、企業が返済するとその分市場全体のお金は減ります。政府が国家予算を100兆円増額したら市場全体のお金は増え、政府が税金としてお金を集めれば市場全体のお金は減ります。 この30年、国家予算は550兆円あたりでほぼ固定化されていました。税金は増税してきましたから、市場のお金は少ないのです。他国はこんなことせず、適切に国家予算を増額してきました。 日本の賃金がこの30年あがってないのは、このように無意味なことをしていたからです。 お金は実はすでに仮想的な存在です。これが理解されないと、現在の不景気や少子化につながる理屈も理解できないと思います。 国は国民のために存在している仕組みなのですが、日本政府は国が1番大切で国民はないがしろにしています。ないがしろにしたままでは、賃金は海外なみには増えませんし、少子化も解消できないです。 以上、参考にならなかったらごめんなさい。
お礼
女性を辞めさせた分、男性に全て賃金上乗せ……にはならないでしょうね。
- FattyBear
- ベストアンサー率33% (1600/4813)
思いません。 理由:女性の労働者が減少すれば世の中まともに 回りません。労働者の何割が女性だとお考えですか? 非正規の女性労働者だけ残っても労働者不足は増えるだけ。
お礼
たぶん、足りない間を外国人労働者で賄うつもりなのでは?
- kon555
- ベストアンサー率51% (1848/3569)
上手くいきません。 職業選択の自由と背反するので、訴訟されて終わりです。 『基本的人権より少子化対策だ』として無視していいなら、もっと効果的な方法があります。 また労働人口の問題もありますし、男性だけでは生産性が維持できず破綻します。
お礼
人権無視なら子どもは増えるでしょうね。その代わり多くの人が国外脱出しそうですが…。
- mimazoku_2
- ベストアンサー率20% (1908/9135)
無理ですね。 男性労働者にもっと給料を与えたら、女も子供も養える。 養えないのが問題です。
お礼
「女から仕事と金を取り上げて、男に回そう」という考え方みたいです。 世の中の女性は専業主婦の方が良いのでしょうか。
お礼
離婚したら終わりですけどね