- ベストアンサー
事故後のお休みについて
- 昨日朝の出勤中に車と接触事故があり、車に逃げられ通報後に遅れて職場へ出勤しました。
- お昼前に首と脚が痛くなり始め、上司に報告し受診がまだだったため早退しました。
- 受診結果は筋を痛めており、湿布を貼るように言われました。しかし、今では首が動かすと痛みがあり、筋肉痛に近い痛みもあります。出勤したにも関わらず、次の日にお休みを取るべきか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
事故後の夜は、 後遺症は後からやってきますよ。 夜中の今ですが、 救急外来やってますから、 今、病院に行った方が良いですよ。 特に頭打ったりした場合、 救急を要します。 会社なんか明日は休暇で大丈夫ですよ。 身体が1番大事ですから、 明日は落ち着いてから 会社に一報入れれば良い。 事故の当日って、 緊張のあまり、不思議と筋肉硬直してて動けてしまいます。 夜中に痛くなるケースあります。 頭とか身体のレントゲンやCPUとか 撮影されましたか? 今から病院行って撮影された方が良いかもしれませんね。 下手すると手遅れになって 内出血とかもありますから、 亡くなるケースもありますよ。
その他の回答 (2)
- nagata2017
- ベストアンサー率33% (6878/20342)
遅れて症状が出てくることはよくあることです。 だから遠慮などせず 正直にあるがままのことを伝えることです。 通報したあとで近所の監視カメラ等の捜査はされているのか 問い合わせてください。 ひき逃げですからね。
- ranguseed
- ベストアンサー率41% (116/278)
どんなことでも即時、報告! 報告・連絡・相談は社会人の基本です とはいえやむを得ないようなこともあるでしょうから電話で切るタイミングで即時、連絡を入れるべきでしょう ここでは触れられていませんが労災の申請はどうなっていますか? 朝、通勤中の事故ですから100%労災です。 そのため連絡をしなければ労災隠しを疑われます。 安全衛生法120条第5号では、労働者死傷病報告をせず、もしくは虚偽の報告をしたり出頭しなかった者に対しては、50万円以下の罰金に処する旨規定されています。 労働基準監督署では、労災隠しが発覚すると、安全衛生法違反容疑で送検し、ほとんどの場合に罰金刑となります。 そのほかにも保険料の増額などデメリットが多いです。 事故の場合、日を置いてから痛みが出るなんてことは多くあります。 次の日ならまだ早いほうです。遅い人はひと月後に痛みが出ることもあります。 あまり無理はせずにお体ご自愛下さい。