- ベストアンサー
マシニングセンタのDNC運転方法とは?
- 日立精機のVM40というマシニングセンタをDNC運転する方法について悩んでいます。
- 現在調べている中で考えられる方法は、RS232CでPCとマシニングセンタを接続し紙テープ運転モードを利用するか、紙テープパンチャーリーダー偽装装置を挟んで紙テープ運転モードを利用する方法です。
- NC機械にはDNC運転モードがない場合には、紙テープ運転モードを利用する情報がありますが、直接接続する場合と装置を挟む場合があるようで、混乱しています。RS232Cのシリアル通信が同期通信であれば、間に機械を挟む必要はないと考えていますが、NC機械が同期通信を行う能力を持っているかどうかも分かりません。また、RS232Cのケーブルについても、クロスケーブルとストレートケーブルのどちらを使用するか迷っています。現在問い合わせ中のDMG森精機も情報が得られない状況です。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
回答2です >USBへの変換は同期用の通信線がカットされてしまうのではと思っていましたが RS232Cには同期用の通信線って言うのは存在しません https://www.wdic.org/w/WDIC/RS-232C RXD/TXDの送受信データライン以外に制御線ならあるけど DTR/DSR、RTS/CTS等 それらもUSBシリアル変換器に標準装備してる FTDIチップ https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-01739/ USBーRS232C変換器の中身のIC 概ねFTDI社とその互換ICが業界標準 近年はCH340系通信ICも増えたらしいけどお薦めしない https://akizukidenshi.com/catalog/g/gI-13544/ 中華系安物変換器に多いらしい? >通信ソフトいくつか入れてみたので試してみます 業界の定番ソフト https://www.godo.co.jp/ 高価ではあるが 何千万円もするNC機の命を預けるのにフリーウエアはお薦めしない
その他の回答 (3)
- tokuhon-a
- ベストアンサー率67% (33/49)
一般的なRS232Cの仕様でしたら、 同期通信ではなくて調歩同期(非同期)通信です。 コネクタはDB25S(端子数25のメス)でクロスケーブルを用います。
- lumiheart
- ベストアンサー率47% (1156/2447)
>RS232Cはクロスケーブルとストレートケーブルのどちら 99%クロスケーブル ストレートケーブルは昭和時代に絶滅した25ピンのヤツに残ってる程度 クロスケーブル https://direct.sanwa.co.jp/ItemPage/KRS-403XF-5K2 https://jp.misumi-ec.com/vona2/ie_wire/E1423000000/E1423090000/ RS232C-USB変換器 https://www.buffalo.jp/product/detail/bsusrc0710bs.html https://www.ratocsystems.com/products/rs232c/232cusb/usb60f/ https://www.sacom.co.jp/product/products.php?group=13&cat=230 FA機器向け御三家 USB-RS232Cで検索すると沢山出て来るけど、民生向けのは避けた方が無難 民生向けでも使えるけど、万が一の用心で 因みに万が一ってどれくらいの確率か?ですが 10年に1回の誤動作ならほぼ心配無用なれど 1万ビットに付き1ビットの確率計算だと約10秒間で1回の超高確率になる
お礼
回答有り難うございます。 つまり9pinのRS232Cはまずクロスケーブルだろうということですね。 USBへの変換は同期用の通信線がカットされてしまうのではと思っていましたが、変換チップ基盤付きのケーブルならその心配はなさそうですね。 そもそも同期機能があるのか分かりませんが
- hahaha8635
- ベストアンサー率22% (801/3611)
つhttps://search.vector.co.jp/vsearch/vsearch.php?key=nc%E9%80%9A%E4%BF%A1%E3%82%BD%E3%83%95%E3%83%88 通信ソフト でPCから送れますが 通信中はパソコンが動かせません ついでに ノートでは232Cポートがない場合もあります ディスクトップでもない場合があります 各種パラメータも試すしかありません ボーレートは9600bps以下にしてください 最近のパソコンでは256000bpsまで出てしまいます
お礼
回答有り難うございます。 通信ソフトいくつか入れてみたので試してみます
お礼
回答ありがとうございます。 同期はしていないけど調歩(タイミングを合わせて通信)なのでNC機械の性能や紙テープ装置の仕様については深く考える必要ななさそうですね。 RS232Cの規格上は25ピンらしいですがVM40は9ピンで他の機器も全て9ピン、調べてみると25ピンはコネクタが大きいのでPCなどは9ピンのほうが普及しているらしいですね。