- ベストアンサー
性格
私の性格について質問です。 私は周りがしっかりと行動していないと些細なことでもイライラしてしまいます。特に自分ができているのに周りができないとイライラしてしまいます。学校だとそのような人が目立って余計にイライラしてしまいます。 このような性格はなおした方がいいのでしょうか?また、なおすとしてもどのような考え方などをすればいいのでしょうか?このような人だからしょうがないと考えても皮肉に考えてしまいます。 難しい質問だと思いますが、ご回答お願いします。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
イライラを自分で処理出来ないと、結果的にあなた自身が不利益を被ってしまう。あなたはそもそも誰かの管理者じゃない。あなたのそのイライラは、完全に管理者目線のイライラ。その はみ出したイライラを自分自身で管理出来ず、あなた自身が「個人的」にストレスを溜めている状態。周りにはあなたの不安定が良く分からない。常にイライラした波長をまとった、とっつき難い印象になってしまう。イライラする自由は勿論あなたにあるけれど、誰もあなたをイライラ「させよう」とは思っていない。そういう意味で言えば、自分勝手なイライラの被害者目線は手当てした方が良いのかもしれない。管理すべきは不安定な自分自身の心。はみ出しやすい不器用な心。誰もあなたに管理の鍵は預けていない。あなたが何かを監督する立場やマネージングする状況に置かれてのイライラなら分かるけれど、自主的にイライラしても誰もあなたを褒めてはくれない。イライラする「余分」なエネルギーがあなたにはある。あるからイライラしてしまう。中途半端に管理者目線で首を突っ込むだけのイライラには生産性が無い。本気で生産的になりたいなら、遠くから無責任にイライラして終わりにしないで、しっかりしていない人の支えになるとか、具体的に行動を起こしてフォローしてあげるとか。そこまで出来てこそ、初めてあなたのイライラには価値が生まれる。中途半端な現場監督目線は自分の首を絞めるだけでは無くて、周りからの評価も落とす。その部分はあなたも気をつけてみる必要があるんだと思うからね☆
その他の回答 (4)
- sashakiss
- ベストアンサー率49% (694/1409)
お気持ちはよくわかります。 ただ、そのイライラした気持ちを、 表に出さないようにできていれば、 問題ないと思います。 できていない人に対して、横柄であったり 言葉がきつくなってしまったり、がないのであれば 頭や心の中で、何を思っていてもいいって思います。 「どうしてこの人、こういうことできないんだろう」って イラってしてしまって、口元がへの字になりそうになったら とにかく、口角をあげて、笑顔を作るようにしてみてください。 笑顔の表情を作るだけで、不思議とイライラも落ち着きます。 怒った表情って、カッコ悪い、って思ってください。 どれだけ自分が他の人より優秀であっても 怒るような顔つきをする人は、人としてのレベルの低さを 表すようなものなので・・・ きちんとできない人にイライラしたり、 憤慨してしまうことって、直す、というか そう思わないようになるって、なかなか難しいって思います。 そういうのをなにも思わなくなり、 人はそれぞれ、って思えるようになるには もっともっと長く生きるか、 なにかのきっかけがあって達観する、などがないと、 その域に達することは かなり難しいのではないでしょうか・・・ なので、そういう気持ちになった時に いかにその思いを態度や表情に出さないようにするか、 ということを意識されるほうがいいと思います。 また、 どんなときもいつも笑顔で穏やかで、という自分を 無理にでも創っていく・・ そうしているうちに、だんだんと心の棘も、 まるくなっていくようにも思います。 そういうことに思いを巡らせ、 素敵な自分を形成していってくださいね。
お礼
自分の中でだけ留めておいて相手にはその素振りを見せないようにする。難しいことですが、怒っている顔よりも笑顔の方が周りは少なくとも不幸にはならないですね。意識してみます。回答ありがとうございました。
- chiychiy
- ベストアンサー率60% (18725/31178)
こんにちは >このような性格はなおした方がいいのでしょうか? そうですね。気を付けた方が将来困らないと思います。 >また、なおすとしてもどのような考え方などをすればいいのでしょうか?このような人だからしょうがないと考えても皮肉に考えてしまいます。 人は千差万別。あなたが出来ることを誰かが出来ないように 誰かが出来ることをあなたが出来ないかもしれません。 助け合う、認め合う、尊重することはとても大切で 誰かが自分の思う通りに動くと思わないことだと思います。 人には心があります。 あなたも相手の立場思いを少し理解すれば イライラも軽減されると思いますよ。 それとあなたが出来ることはフォローしてあげることも大切です。
お礼
私が理解できないこともあるように相手も私に対して理解できていないこともありますよね。自分ばかりではなく、相手を気遣える人になれるようにしたいと思います。回答ありがとうございました。
- runatickdance
- ベストアンサー率26% (375/1432)
いずれ、自らそういう方は 破滅していきます。 完璧主義者に多く、 周りを軽視したり軽蔑したり、 いずれ周りから話しかけて貰えなくなり、孤立します。 最悪、鬱になります。 人は、会話の中にも、 本来の伝えたい話題の他に、 その方とこれからも良い付き合いを したいと思ったときに 潤滑剤みたいな、細やかな言葉を 入れたりして、会話しやすくなります。 こんにちは、今日は天気いいですねー♪とか、今日は寒いですねーとか、 そういう言葉を最初に交えてから 本題に入ると、聞いてる方も肩の力を抜いてシッカリ本題の内容を記憶していきます。 これが、ただ、ぶっきらぼうに、 挨拶もせずに、 いきなり本題を話すと、 ぎこちなくなり、 何を言われたのか?頭から抜けていきます。 もちろん自分が出来て、何故あなたは出来ないの?とか、 ストレートは会話は、御法度。 あなた自身の価値を下げたり 致します。また、相手をいきなり 下げ下す言葉、君、変な人だね!とか、いきなり言われた方は、 あなたに対してこの先いっさい 関わりたく無い人として 認識します。 もちろんあなたは、常にイライラしてるようですが、 逆にあなたに、余裕さえ無い人間にも見えてきてしまいます。 本当に仕事が、出来る人とは、 誰に対しても、分析し、 相手のレベルまで掘り下げて、 何が欠けているのか 探し出してあげ、フォローしてあげると、逆にあなたに対して、 ありがとうと感謝される人間に なれますよ。
お礼
お礼遅くなりすみません。第一声が自分に対しての悪口だったら、誰から見ても印象が最悪だと思います。フォローできるまでの性格になれるか難しいですが、感謝される人間になりたいです。頑張ります。回答ありがとうございました。
- hirokisake
- ベストアンサー率8% (54/657)
できない周りに指導が出来る大人になりましょう
お礼
お礼遅くなりすみません。周りがしっかりするように自分が教えると周りもより良い方向に進んでいけるかもしれませんね。ただ、感情的にならないように気をつけます。回答ありがとうございました。
お礼
自分勝手なイライラは相手から見るとただいつも怒っている人という印象になって近寄り難い存在になってしまい、結局自分を不幸にするだけということが分かりました。イライラを(良い意味で)相手のために使えるような人になりたいと思います。回答ありがとうございました。