※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:給料受け取ったあと半分返すことについて)
給料を受け取ったあと半分返すことについて
このQ&Aのポイント
外国人エンジニアの友人は、転職先で給料の半分を返すよう要求されており、生活が苦しくなっています。
ブラックな職場であると思われるため、転職することが提案されましたが、ビザの問題があるため難しい状況です。
ブラックな職場に対して告発する方法や他の解決策があれば知りたいとのことです。
おたずねします。日本での就労ビザを持った外国人の友人(コンピュータエンジニア)が、2年前に契約更新を打ち切られたため、違う会社に転職しました。
転職先では3年間の雇用契約を結んであるそうですが、給料を受け取ったあとにその給料の半分を返すように言われているそうです。その職場の同僚も皆、従わざるを得ない状況だそうです。
明らかにブラック企業だと思うので、また転職したらいいのではと提案しましたが、仕事はくれてもビザの世話までしてくれる職場は少ないそうです。
給料を半分返しても労働時間は変わらず、かなり生活は苦しそうです。このブラックな職場を告発するとか何か状況を打開する方策はないでしょうか。よろしくお願いします。
お礼
たしかに税負担額変わらないですね。 とんでもないですね。