- 締切済み
これは何かの症状ですか??
ご質問失礼いたします。 これって何かあるんでしょうか?上手く外に出られなくなってるため支障は何かしら出てます。正直に書いて頂けると幸いです。。 中3の夏から夜ご飯後の筋トレを続けて11月には51キロになってた。そこからずっと続けて卒業する頃には45キロ。スーツが似合うまでに痩せた。制限はしてない。入学したら制限と運動を過度にしていきストレスになるほど強くした。 夏には40キロ常に空腹。運動脅迫になった。10月運動が億劫になりやめてその代わりカロリー制限を強めた11月後半には37キロ。フラフラだったそこから2月程まで過食になり57キロ。 現在は食欲はそこそこ落ち着いてる。 今思うのは痩せてた頃は常に、ただでさえ俺は生まれた時から周りの目を気にして友達も一人もいないし人前が怖いとか言って上手く行動出来ないからこうやって痩せたことだけが取り柄だ。好きなアイドルや同年代の男子よりも痩せてることが。摂取kcalが少ないことが。バーピーを600回以上飛べることが唯一の周りと比べた時の凄いところだと思ってた。誇りだと思ってた。でも今はその三つの取り柄を全て失った。 好きなアイドルや同年代の子達を見ると『去年は見た目の事に関しては周りより優れてたのに。アイドルよりも軽かったのに今は何もないんよな。』と比較して劣等感に陥ることがある。周りの目が気になる等社交関係的な難点が昔からあったが太りだしてからそれらが悪化した。今は学校やバスはともかく近くのコンビニでさえもきつい。周りに意識が行き買い物所ではない。落ち着けない。店に入る瞬間が1番怖くなった。 もっと去年を大切にしてれば良かった。だって大体アイドルよりも軽いか同じくらいなんだ。 こんなことをぐるぐる頭の中で巡らせながらボーッとしながら泣く時がたまにある。 でも、こういった気分の浮き沈みはとても顕著であり激しい。 そもそもこんな体型だからより人からじろじろ見られるのではないかと思ってる。 『低身長なのに太ってるなー』等。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答