• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:やめるときに、パワハラのことを暴露するかどうか)

辞職時にパワハラを暴露するか悩んでいます

このQ&Aのポイント
  • 会社を辞めるときに、同性数人から受けたパワハラを上司に伝えるか悩んでいます。
  • 上司はパワハラをしている人たちと仲が良く、私を悪く言っていることを知っています。
  • 辞める際に本当のことを伝えて自分の汚名を晴らしたいと思っていますが、言い方や後日の報復に不安があります。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • eroero4649
  • ベストアンサー率32% (11203/34801)
回答No.6

私が上司だったら「そうかそうか。それは大変だったね。何もしてあげられなくてごめんね。話はしっかり聞いたからね」といって、そのままにしますね・笑。 だってさ、もう辞める人なら別に何も対策する必要はないじゃないですか。辞めたらもう他人だし関係ないし。 ただ、もしまた同じような訴えがあったら「そういえば以前にも同じようなことをいって辞めていった子がいたね」と思い出させる効果はあると思います。 あるいはもう本当に心底辞める人をどうでもいいと思っているなら「そうですか。でももう終わりだからね」といってしまうかも。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。それで充分です。なにかしてほしいわけじゃないので。

その他の回答 (11)

  • yaasan
  • ベストアンサー率22% (2731/12290)
回答No.12

そこを辞めるのに言って、何の得があるのか、考えましょう。想像では、あなたに損しか起きなさそうなのに、わざわざ言う必要があるのか、疑問に感じます。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。

  • phistoric
  • ベストアンサー率64% (54/84)
回答No.11

パワハラ被害を受けた場合、報告をするかどうかは被害者自身が決めるべきです。ただ、報告をすることでさらなるストレスを抱える可能性もあるため、よく検討してから決めることが重要です。 もし報告をする場合、事実を詳細に記述することが重要です。具体的にどのようなパワハラが行われたか、誰が関与したか、証拠がある場合は提出することが望ましいです。また、上司がパワハラを行っていた場合、別の上司に報告することも考えてみるべきです。 ただし、引継ぎの日に女子たちから仕返しを受ける可能性がある場合は、自分の身の安全を最優先に考えるべきです。そのため、引継ぎの日に上司がいるかどうか確認し、できれば上司に直接報告することをお勧めします。また、報告する前に、相談窓口や労働基準監督署などの専門機関に相談することも考えてみてください。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。外部には相談済みです。パワハラとブラックのようです。

  • kano20
  • ベストアンサー率16% (1179/7113)
回答No.10

その上司と女性たちが仲が良いなら、貴方がどんな報告を上司にしても「あの人が最後にこう言っていたよ」で済ませてしまうと思います。 その上司にどんな権限があり、貴方の話を親身になって聞いてくれて女性たちに厳重注意してくれるかを考えたら、言うのは意味がないと思います。 辞めてから本社に退社理由として報告するか、その会社だけが本社なら社長に報告するほうがパワハラの事実は意見として残ると思います。 ただ、報告したからと言って貴方に謝罪は無いと思いますし、女性たちが減給や移動という対象にならなくても納得できればの話です。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。なにかしてほしいわけじゃないです。

  • ishi_saya
  • ベストアンサー率27% (84/310)
回答No.9

でも、その上司とパワハラ女子たちはグルなんですよね? だったら何を言っても意味は無いでしょう。 第三者に言わなければ。その上司の更に上司か、会社の人事課か、社長か。とにかく証拠は必要です。出来るだけ録音しておきましょう。それがあれば、外部の機関に相談することも可能です。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。上司=人事です。

  • pluto1991
  • ベストアンサー率30% (2021/6693)
回答No.8

社長宛にメールを送ればいいんですよ。 上司がもみ消すとか、仕返しされるとか、細かいことを考える必要なし。もう縁がないんだから。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。メールは考えていませんでした。でも、むりです。

  • karawane
  • ベストアンサー率18% (284/1498)
回答No.7

パワハラ裁判は、 証拠さえ有れば、確実に勝訴しますので、 辞めるにしても、然るべき慰謝料を ゲットしてからでも遅くはないでしょう。 By the way、 アナタ様は、次のステージでも 同様な状況を招来させてしまう確率は 低くないように感じられますので、 誰からも好かれ、可愛がられるような 雰囲気や風儀を身に着けることを お勧めしたいです。 [悪口・陰口は、人間的に卑賎な行為ですし、 陰口は欠席裁判なので、そのような人とは関わらないか、 距離を置くのが正解なのですが……良好な人間関係を 構築できない人には、自身のインナーに それなりの原因が存在していることも自覚できると 違った関係性になるでしょう。 〈保育園・幼稚園・小学生時代、アナタ様には 近似的な事象・現象を経験していたのでは ありませんか〉] [その上司には云わずに、そのような 社内問題を担当している部署の権威者に コンタクトするのが宜しいでしょう。 〈その上司が異性ならば、 反動形成も考えられますな〉] アナタ様が極端に美しかったり、ファッションの センスが良かったり、学歴が傑出していたり、 家が裕福であるetc.が嫌がらせの原因に 容易になり得ます。 All the Best.

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。自分を変えるのは無理です。

  • chiychiy
  • ベストアンサー率60% (18724/31175)
回答No.5

こんにちは 辛い思いをされましたね。 上司ではなく、人事に話してみてはどうですか? 上司の誤解を解くのは難しそうです。 何故なら、あなたの話を聞かず、一方的に悪口に 加担している加担しているからです。 誤解を解くつもりなら、人事のそのままメールで送って 辞めたらいかがですか? あなたが辞めたとしても、何人も関わっていれば 問題になりますし、ましてそこに上司が入っていれば もっと問題視される可能性が高いです。 直接話すのは辞めて、人事から言って貰いましょう。 あなただって辞めるのに、更にプレッシャーかけられても 負担になるだけではないですか? でも、そういう人たちには 因果応報、必ず災いに巻き込まれると思いますよ。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。因果応報がありません。あの人たちはいけしゃあしゃあといい人の仮面をかぶって生きていき、いつもこちらがトラブっています。そう思うからそうなるのかもしれませんが。上司=人事です。

  • ji1ij
  • ベストアンサー率26% (466/1738)
回答No.4

単に「憂さ晴らし」としか捉えられず、言っても意味ないです

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。憂さ晴らしをしたいです。その意味はないでしょうか。

  • sknbsknb2
  • ベストアンサー率38% (1158/3037)
回答No.3

引き継ぎの日以降に、上司にメールを送るということで。 上司の社内メールのアドレスはわかりますよね? その後、事情聴取されるかもしれませんが、それもメールでやり取りすれば大丈夫です。

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。怖くて無理です。

  • retorofan
  • ベストアンサー率34% (440/1290)
回答No.2

会社を辞める時に、 パワハラされた件を上司に言うのはやめたほうがいいです。 そんなことをしたら、 「あいつは悪口言って辞めてった、なんて奴だ」 と言われるのがオチ。 辞めた後で、また戻って来て働くのなら話は別ですが。 辞めたら、2度と戻って来ないのなら 「立つ鳥跡を濁さず」がベストの別れ方。 どうしてもこれだけは言いたい、 という気持ちを抑えて、明日からのことに エネルギーをそそぎましょう!

hokkai33
質問者

お礼

ありがとうございます。悔しくて一生後悔しそうです。

関連するQ&A