- ベストアンサー
ノートPCのキーボードが効かない
機種:富士通 FMVA45C2G2(LIFEBOOK AH45/C2) OS:Windows10 キーボードが一部効かなくなりました 1行目 2 4 0 \ 2行目 tab r u @ 3行目 k 4行目 (なし) テンキー 4 5 6 下記を確かめましたが他にやれることはあるでしょうか? やはりハード故障でしょうか? ①放電: 改善なし ②BIOSセットアップの初期化: 改善なし ③セーフモード: 現象同じで変わらず ④スクリーンキーボード: こちらは正常動作 ⑤キーボードドライバ: 再インストールも改善なし
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>キーボードが一部効かなくなりました もはや、一部とは言えない量、動いてないみたいですね。 >やはりハード故障でしょうか? ソフト的な問題とは思えないので、ハードですね。 基本修理以外では、改善しない状態と思われます。 個人で修理する方も、いることはいるんですが、 キーボードフレキを破壊してしまう人もいるので、 自信がない限りは、修理の方が安全かと思われます。 ただ、あまり修理してまで使うようなPCでもないので、 寿命と判断するまでは、外付けのUSBキーボードで 代用するのが、今の所ベストな選択肢かとは 思います。
その他の回答 (3)
- gonveisan
- ベストアンサー率20% (477/2365)
スクリーンキーボードで正常に、入力できるなら ほぼキーボード本体だと思う 水こぼしとかしてませんよね 経年劣化で強く押さないと反応しない事もあるが キーボード交換かじゃな外付け使うしかないです 自力交換以外なら部品交換込みで24000円取られる修理内容です
- yakan9
- ベストアンサー率54% (2251/4143)
「ダメ元」で下記を試す。 高速スタートアップの悪戯の可能性があるかです。 「高速スタートアップ モード」に設定していないかです。 既定値で、設定されていますので外すことをお勧めします。 もしそうであれば、ただちに無効にしてください。 確認手順は、下記の通りです。 Windows11の場合、 スタート→すべてのアプリ→Windows ツール→コントロールパネル→ ハードウェアとサウンド→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ Windows10の場合、 スタート→電源オプション→電源とスリープ→電源の追加設定→電源ボタンの動作の選択→ Windows8.1の場合、 コントロールパネル→電源オプション→電源ボタンの動作の選択→ 現在利用可能ではない設定を変更します ここをクリックし、 →「高速スタートアップを有効にする(推奨)」 のチェックを外す。 シャットダウンか、再起動をします。 もし再現しなければ、下記の理由で、このままの状態で運用されることを強くお勧めします。 この、「高速スタートアップ」にチェックを入れていると、「シャットダウン」で終わらせても、 パソコンを完全にクローズ処理しないためにいろいろなとんでもないことが発生します。 この高速スタートアップ指定は、「百害あって一利なし」ということで、 外しておくことを強くお勧めします。 今回とよく似た現象は下記があります。 パソコンのタッチパネルが反応しなくなりました https://okwave.jp/qa/q10043269.html
- JP002086
- ベストアンサー率35% (1568/4472)
考えられる事は、キートップ(字が書かれている板)の下に、パンタグラフがあるのですが、そのパンタグラフの足と言って良いのかな? 足になっている部分が折れたか? 曲がったか? それ以外に、ゴミ(主に綿ゴミ)が溜まってしっかり押し込んでも動作しないのではないか? と思います。 そのため、エアーダスターでゴミを吹き飛ばしてみて(掃除機で吸い込んでみても良い)動作するかを確認してみてください。 それでも該当の文字等が入力されない場合は、キーボードの交換になるのですが修理費を見積もると同時に、外付けキーボード(USBの物)の価格を調べて値段の比較して財布の痛みが少ない方にするのが良いかと思います。